News Catcher (2005年12月17日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2005/12/18へ ] このページ:2005年12月17日 [ 2005/12/16へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 日本海側中心に記録的大雪、18日も各地で警戒を

 「次は真岡の幼女」ネット書き込み、高1男子を逮捕

 尾瀬の単独国立公園化、来春にも環境省に検討会設置

 朝青龍とボビーが羽根突き、どっちが強い?

 高校文芸コンクール表彰式、大賀さんらに最優秀賞

 長野の小5男児、不明から2週間…氷点下の捜索続く

 エンジンから炎2度、全日空機引き返す…松山空港

 木材1千本、運搬船から転落・流出…越前岬沖

 日本勢は2回目に進めず…ボブスレーW杯

 浅田真央が初優勝…GPファイナル、フリーでも1位

 新井・山本組が初優勝…イザワクリスマスオープン

 日本相撲協会80周年記念祝賀会、大相撲の発展を祝う

 東芝府中4連勝、トヨタ下し日本選手権出場へ

 早大連覇か、ラグビー大学選手権18日開幕

 サッカー天皇杯、G大阪が逆転で柏を退け8強入り

 東レが首位浮上、NECは首位キープ…Vリーグ

 ブラジル最大の開発会社と協力協定…石油天然ガス機構

 「重要品目」日本案採用、上限関税見送り…WTO案

 補正予算で新規国債減額、強度偽装やアスベスト対策も

 韓流本家・KBS、来春めどスカパーに参入

 米グーグル、AOLと資本提携へ…MSなど抑え込む

 北朝鮮の人権状況非難決議、国際的包囲網と政府評価

 来年度の診療報酬改定、財務・厚労相が大詰め調整

 地方交付税1兆円減、来年度は15・9兆円

 「漢字サインは筆ペンで」…首相、借用の経緯語る

 日本攻撃の意図なくとも中国「脅威」…前原代表

 WTO抗議デモ隊と警官が衝突、双方に負傷者

 EU首脳会議、加盟候補国にマケドニア認定

 日本潜伏のアル・カーイダ系幹部、仏で禁固30年判決

 ミャンマー情勢、国連安保理が初討議…米の要請で

 ボリビア大統領選18日投票、初の先住民大統領誕生か

 フォーー!話題賞だぞ…選んだのは上方お笑い大賞

 正月映画一斉封切り、「大和」には徹夜組も

 「推定無罪」米の性格俳優、スペンサー氏死去

 「習慣流産」の一部、着床前診断認める…産科学会答申

 虚偽写真、黄教授の指示と研究員…ES細胞疑惑

 「痛み」のメカニズム、九大などの国際チーム解明


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 フィギュア:GPファイナル 浅田真央が新女王に

 浅田真央:15歳初V トリノ出場資格なしに同情の声

 前防衛庁長官:普天間飛行場の沖縄県外移設求めず

 時計盗難:松坂屋銀座店から1950万円相当

 香港:WTOの会議場周辺 デモ隊が警官隊と衝突

 監禁:男を逮捕、車のトランクで1000K 山口県警

 「お年玉」アンケート投票受付中

 05年重大ニュース

 ほしのあき:DVD発売…

 大雪:各地で事故 交通…

 女児殺害予告:「幼女を…

 時計盗難:松坂屋銀座店から1950万円相当

 監禁:男を逮捕、車のトランクで1000K 山口県警

 広島女児殺害:ヤケ容疑者 「弱い者いじめ」の少年時代

 女児殺害予告:「幼女を狙います」書き込みの生徒を逮捕

 大雪:各地で事故 交通機関に乱れ

 テニス:岩渕・岩見組が制す 男子Wイザワ第6日

 ボブスレーW杯:日本勢は2回目に進めず

 ラグビー:日本が2年ぶり優勝 U19アジア大会

 浅田真央:15歳初V トリノ出場資格なしに同情の声

 ジャンプ:海外遠征メンバー入れ替えへ

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 有線大賞:3年連続で氷川きよしさん

 ほしのあき:DVD発売で愛人宣言? セクシー路線継続も

 上方お笑い大賞:大木こだまひびき 大賞は9年ぶり

 磯山さやか:花嫁修業宣言? セクシートレカ発売

 訃報:ジョン・スペンサーさん58歳=米俳優

 ヘルシーリポート:健康インフォメーション 栄養豊富なのり、見直そう

 みんな一緒:バリアフリー新世紀 体が不自由な方への接客、援助を学んでいます

 考:着物のいま・未来/下 失われつつある知恵 見直し受け継ぐ

 未成年飲酒防止:キリンビール、啓発ビデオ改訂 全国の中学校などに配布

 ゆらちもうれ:第36回 100歳超の蔵で作られる地酒 秋田

 着床前診断:国民に意見募集 日産婦理事会

 京都大病院:潰瘍性大腸炎の新薬治験 06年1月から

 ヒトES細胞:黄教授「世界初」の論文も調査へ 米科学誌

 虫の羽ばたき:筋肉のたんぱく質の並び方に秘密 英学術誌

 インフルエンザ:異常行動14例 小児科医・内科医ら調査

 忘年会:小泉首相主催、20日 「無派閥限定」の新人

 前防衛庁長官:普天間飛行場の沖縄県外移設求めず

 インド洋津波:アジア各国への提言案まとめる

 児童手当:少子化歯止めかからず 予算急増

 在外邦人:選挙で投票しやすい環境整備取り組みへ

 WTO:日本、「上限関税」見送りで最終決着が焦点

 WTO:閣僚宣言採択に向け大詰めの作業

 東証:株主総会決議に拒否権発動できる「黄金株」容認

 保険商品:銀行窓口の販売拡大 手数料収益に期待

 チケットレス:空の旅も、陸の旅にも導入進む

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 香港:WTOの会議場周辺 デモ隊が警官隊と衝突

 タイ首相:ミャンマーに「関心国会合」再開を打診

 ブッシュ大統領:43%が「一番嫌い」 世論調査結果

 国連:フレシェット副事務総長が来年4月に辞任

 アルカイダ:新潟にも潜伏の幹部に懲役30年 仏裁判所

 English

 Mainichi Daily News

 Asada beats Slutskaya; Lambiel wins mens

 Heavy snow forecast for northern, western Japan

 Schoolgirl falls unconscious after friend throttles her during 'fainting game'

 Residents of shaky condominiums suffering from poor health

 Wakayama woman nabbed for murdering newborn baby, suspected of killing 2 others

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 「日本の都市風景」写真コンテスト 作品募集中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 日本海側中心に大雪の恐れ 今冬一番の寒気流入

 ネット掲示板に「幼女狙う」 威力業務妨害で高1逮捕

 平成設計に総研側、1億円超請求 20ホテルで「企画料」名目

 サンマの泳ぐ姿を公開 釧路市に実験水槽

 東京・浅草で羽子板市 ボビー監督や朝青龍も

 被害者情報を無断で伝える 兵庫県警が容疑者側に

 浅瀬に乗り上げ20人救助 10月にも事故のパナマ船

 九州観光検定で採点ミス 受験者全員に誤った結果

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 浅田真央が初優勝 高橋、健闘の3位 フィギュアGPファイナル

 首相「相撲は国技でなく国際技」 協会の80周年記念式典

 G大阪が競り勝ち8強 サッカー天皇杯5回戦

 平塚が単独トップ 強風のA・J沖縄オープン第3日

 宮平が優勝、原田3位 ジャンプ国内開幕戦

 浅田真に特例適用せず 五輪出場資格なし ISU会長が明言

 Aロッド、WBCに不出場か 代表国選べず決断と米紙

 女子SP、浅田真が首位 フィギュアGPファイナル

 【特集】北朝鮮

 韓国農民ら警官隊と衝突、会場に接近 WTO閣僚会議

 テロ対策盗聴問題で米議会、違法性調査を表明

 第2子は金持ちのシンボル 一人っ子政策の中国

 39人を遺体で発見 中国河南の炭鉱事故

 ES細胞は存在、論文は虚偽 黄教授の研究員が証言

 新潟にも潜伏のアルカーイダ幹部に懲役30年 仏裁判所

 市民虐殺でもフジモリ氏の引き渡し請求 ペルー最高裁

 放射性物質が放置 被害は不明 露南部チェチェン

 参院選で与野党逆転期す 民主党大会、活動方針採択し閉幕

 来年度の診療報酬、過去最大下げ幅で調整 政府・与党

 前原代表に厳しい批判続出 民主党大会始まる

 「建築確認、抜本見直しを」 耐震偽装で緊急調査委

 参院「1票の格差」是正、年内決着断念 与党「4増4減」案提出へ

 インターネット株価

 「芸能人とフットサル」「1億円で映画を製作」も…06年福袋

 重要品目も輸入拡大明記 WTO修正案、合意できず

 東証、黄金株を一転容認へ 総会決議で無効など条件に

 グーグル、AOL株を一部取得へ 10億ドルと米紙

 NY株、小幅続落

 日本中央競馬会

 上方お笑い大賞に大木こだま・ひびき

 米俳優、J・スペンサー氏死去

 モナリザの“幸福度”83% コンピューターで解析

 吾妻ひでお氏「失踪日記」など大賞 文化庁メディア芸術祭

 産経新聞社の本

 【書評倶楽部】インスパイア社長・成毛眞 「新聞がなくなる日」歌川令三著

 【書評】「マオ 誰も知らなかった毛沢東 上・下」

 【書評】「悲劇週間」矢作(やはぎ)俊彦著

 【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】

 仰木彬氏死去 70歳 イチロー・野茂育てる

 飯野匡氏(元三井銀行〈現三井住友銀行〉副社長)

 荒川正三郎氏(元名古屋高裁長官)

 吉川元忠氏(経済評論家)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 優勝の浅田真央「次の目標は4回転」

 受精卵診断の制限緩和で意見公募 産科婦人科学会

 日本のコメ輸入拡大へ WTO閣僚会議、宣言採択へ調整

 学習塾から2千人の個人情報流出 一部は通知表の評定も

 阪神大震災のモニュメントに49人の名を追加

 販売中止エビアン、ネットで高値 輸入元「回収させて」

 泣いて街をさまよった:プロ棋士・瀬川晶司さん

 北イタリア発祥の音色:東京で見つけた北イタリア

 「チャングム」徹底ガイド本プレゼント!:トラベル

 かわいい柴犬のペーパークラフトを作ろう:年賀状特集

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 販売中止エビアン、ネットで高値 輸入元「回収させて」

 昭和基地にヘリで生鮮食品輸送 しらせから一番機

 木村建設物件の設計2社が偽装否定 塩見と中山構造研

 ANA機、エンジン不具合で引き返す 松山空港

 阪神大震災のモニュメントに49人の名を追加

 学習塾から2千人の個人情報流出 一部は通知表の評定も

 「幼女狙う」とネットに書き込み容疑、高1逮捕 栃木

 腕時計1900万円分盗まれる 東京・銀座の松坂屋

 被害者名の発表問題、当事者と記者が初の意見交換

 日本海側中心に大雪の恐れ この冬一番の寒気

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 王子製紙、プレーオフ進出 アイスホッケー・アジアL

 浅田が初優勝、中野が3位 フィギュアGPファイナル

 日本が2年ぶり優勝 ラグビーU19アジア大会

 原田窓香は23位 リュージュW杯

 青学大と東海大が決勝進出 バスケ全日本学生選手権

 高橋は前半距離36位 スキーW杯複合第5戦

 安藤、転倒3度 4回転「封印」 GPファイナル

 「次の目標は4回転」 驚き少女真央、大技もあっけなく

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 日本のコメ輸入拡大へ WTO閣僚会議、宣言採択へ調整

 石油天然ガス機構、ブラジルの石油最大手と協力へ

 中国のカード、日本でも利用可 三井住友カードと提携

 高精細テレビ、関連機器の接続で基準

 次世代DVD、両規格とも「支持」 米HP

 »記事一覧

 受精卵診断の制限緩和で意見公募 産科婦人科学会

 年の瀬恒例「羽子板市」始まる 浅草寺

 「冷やすと甘くない」舌のたんぱく質特定 九大教授ら

 私の担任、私が選ぶ 高知の県立高で「希望担任制」

 授業で「赤紙」配布 戦争拒んだ生徒に「非国民」 福岡

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 普天間移設県外案「米と議論せず」 討論会で前防衛長官

 公立小中の先生、給与優遇見直しへ 人材確保法、廃止も

 「公の精神」追求を強調 党大会で民主前原代表

 地方交付税1兆5千億円削減、国債「30兆円」達成へ

 WTO交渉 関税と数量枠、150品除き撤廃提示

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 WTO香港会議にデモ隊 警察と衝突、40人以上けが

 安保理拡大案再提出のAU、年内の採決は求めず

 イラク駐留米軍、選挙前の水準に 2月めどに削減

 米愛国法、引き続き審議 上院が採決入り否決

 台湾の国防予算、GDP比3%に 総統「08年までに」

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 米ドリームワークス、パラマウント傘下に

 火渡りで「せいっ」と厄落とし 名古屋・秋葉山円通寺

 テレ朝「旅サラダ」で音声6分間中断

 石川ひとみが20年ぶりソロコンサート

 名探偵稲垣も琴には白旗

 黒ブラ衣装で倖田が熱唱

 »記事一覧

 「黄教授指示で写真ねつ造」 ES細胞疑惑、研究員証言

 「冷やすと甘くない」舌のたんぱく質特定 九大教授ら

 韓国ES細胞研究 渦中の教授「決定的なミスがあった」

 »記事一覧

 元昭和高分子常務の本山卓彦さん死去

 前オリックス監督の仰木彬さん死去

 元三井銀行(現三井住友銀行)副社長の飯野匡さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 日本海側中心に大雪の恐れ・新潟県津南町で積雪163センチ(23:07)

 国の支援策に理解求める・国交相、耐震偽装問題で(22:16)

 WTO会議閉幕前にNGO、抗議活動激化(21:46)

 韓国の共同研究員「ES細胞の存在は確信、論文は捏造」(20:14)

 台湾、駆逐艦2隻を就役・中台有事に備え(20:09)

 浅田真央が優勝、SP・フリーともに1位・フィギュアGP(18:59)

 日本海側中心に大雪の恐れ・氷点下42度以下の寒気で(19:44)

 台湾、駆逐艦2隻を就役・中国の脅威に対抗(19:25)

 大雪で北海道などで空の便に乱れ(19:13)

 子どもの安全対策で補正予算を・民主が緊急提言(19:01)

 浅田真央が優勝、安藤は4位・フィギュアスケートGP(18:49)

 自民・山崎氏「大連立は必要ない」(18:04)

 石油天然ガス機構、ブラジル石油大手と技術協力へ(16:59)

 東京・浅草で羽子板市、ボビー監督や朝青龍も(16:43)

 米国産牛肉卸値、禁輸前の倍も・食肉会社が提示(16:24)

 「相撲は国際技」・首相が相撲協会80周年記念式典で挨拶(16:13)

 株主優待、縮小相次ぐ・個人株主急増で負担重荷に(16:03)

 木村建設施工ホテル、鉄筋最少は福岡県の物件(16:00)

 台湾海軍の作戦能力向上、キッド級駆逐艦2隻就役(14:30)

 和歌山の乳児殺害容疑で49歳母親逮捕(14:09)

 浅田真央の五輪出場資格、特例適用せず・ISU会長(13:59)

 EU、中期予算合意・英が譲歩、決裂回避(13:39)

 日本海側中心に大雪の恐れ、この冬1番の強い寒気(12:56)

 全日空機に落雷、機首損傷・けが人なし(12:53)

 新潟に潜伏歴があるアルカイダ幹部、仏で懲役30年の判決(12:20)

 未明の震度4の地震、30地点の震度情報に誤り(12:10)

 「党再生し、政権に再挑戦」・民主党大会、活動方針採択(11:41)

 米HP、「HD DVD」団体にも加盟(11:26)

 19日にかけ強い寒気、日本海側で大雪の恐れ(11:07)

 米AMD・富士通合弁の半導体メーカー、ナスダックに上場(10:55)

 米AOLとグーグル、資本・業務提携へ最終交渉(10:27)

 国連総会、北朝鮮の人権非難決議を採択(10:09)

 暖冬のはずがブルブル列島、気象庁予報は修正?(10:03)

 イラク国民議会選、在外イラク人32万人以上が投票(09:45)

 和歌山の乳児3人発見で母親を殺人容疑で逮捕(09:29)

 米スーパーバリューなど、アルバートソンズ買収か・米紙(09:22)

 ダイムラー、人員削減計画を拡大・1万6000人規模に(09:22)

 NY円3日続伸、1ドル115円60―70銭(07:34)

 ヤフー、ハリウッド映画のネット配信に参入(07:00)

 日立、東芝などが次世代原子炉で提携・米GEと連合(07:00)

 日本の人口、今年にも減少へ・年金など制度設計に影響(07:00)

 地方交付税1兆5000億円削減・「国債30兆円」達成へ(07:00)

 トヨタの国内販売、3年ぶり減少・今年174万台に(07:00)

 東証、黄金株を条件付きで容認・「総会決議で無効」など(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 メディア芸術祭:受賞作決まる 吾妻ひでお「失踪日記」など大賞に

 コンピューティング

 ウイルスメール:UFJ銀、顧客7000人に送信

 著作権法違反:パソコンソフトを無断複製、容疑の7人逮捕 2億円稼ぐ

 ハドソン:ファミコンの人気ゲーム GBAで6タイトル発売

 NHNジャパン:優勝者にはカップヌードル1年分、オンラインゲーム大会開催

 コーエー:最強データCDも付いた「真・三國無双」セット版 元旦発売

 コクヨ:暗記カード2千枚分「メモリボ」

 NGN:次世代IPネットワーク推進フォーラム設立

 米ヤフー:05年の検索ワード番付、音楽関連が支配

 米グーグル:ウェブ検索に音楽検索機能を追加

 所得税法改正:給与明細を電子メールで交付

 ソリューション

 みずほ証券誤発注:東証システム欠陥 統括責任者を新設へ

 みずほ証券誤発注:ジェイコム株、外資が大量取得 3グループで30億円の利益

 米ヤフー:米東海岸に研究所を新設

 JALとヤフー:ポイントの相互交換などで業務提携

 エイズ:感染者がメールで告白できるサイト 米保健機関


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 第3期科技計画に25兆円 1兆増額

 カネボウ売却先 花王陣営に正式決定 資生堂と2強時代

 韓国 ES細胞に捏造疑惑 期待一転、信頼失墜の危機

 耐震偽装 2年間3分の2補助 仮住居家賃支援で国交省

 東証がCIO公募へ 注文集中回避 夜間取引検討も

 藤岡信勝氏に正論大賞 「自虐史観」克服へ論陣

 毒薬導入、相談制に 買収防衛で東証が方針 黄金株は条件付き容認

 明治安田生命 営業代理社を解散 商品開発停止解けず

 野村証券 初心者向け手数料下げ 電話・ネット利用限定

 ジェイコム株 3日連続ストップ高

 TOBで金融審部会 被買収者の意見表明義務化

 イタリア中央銀総裁 インサイダー容疑で捜査対象

 インド タタ、タイ鉄鋼2位を買収 東南ア、中国向け供給増強

 ブラジル IMF融資完済へ 2年前倒し

 米ウォルマートの店舗倍増 ブラジルのソナエ買収

 ベルギー情報大手・テリンダス 買収合戦が白熱

 インド お高くつきそう ブライダルファッションショー

 世銀総裁とブラジル大統領会談

 独BMW年間販売 ベンツ上回る

 今月下旬にもGDP修正値 世界経済に影響、国際的関心

 伊藤忠、欧州向け輸出強化 高級生地 現地合弁、伊社と提携

 横浜ゴム 上海に統括会社

 三井不動産 上海に本土初の事務所開設 事業機会獲得へ情報収集

 三造試験センター アスベスト迅速分析 サービス事業開始

 いすゞ 鋳造事業再編 子会社と自動車鋳物 07年3月めどに経営統合

 産総研 超高速の量子計算機実現へ 素子の多ビット化に成功

 グリーン購入大賞 環境大臣賞に敦賀信金

 環境省 廃棄物処理を無害化 溶融炉の認定制度創設へ

 三菱重工と電源開発 CO2の回収実証試験 来年7月から長崎で実施

 三井化学、色材で提携強化 山本化成を完全子会社化

 ベンチャー・リンク 小学生教育プログラム開発 学習塾向けFC展開

 出光と三菱商事 LPG統合で新会社 来年4月、元売りで国内最大に

 ソニーがインテリジェンス展 “考える”メカずらり

 神奈川工科大 「モバイル学生証」導入 電子マネー機能も

 「スクランブル化反対」 NHK改革議論でTBS社長


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 グーグル、AOL出資へ独占交渉 米紙報道

 販売中止エビアン、ネットで高値 輸入元「回収させて」

 学習塾から2千人の個人情報流出 一部は通知表の評定も

 高精細テレビ、関連機器の接続で基準

 曲がるパネル時計、シチズンが開発 超薄型・軽量

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 ケータイの買いどきはいつ?

 対談〈ブログ〉 従来のメディアとどう融合

 高精細テレビ、関連機器の接続で基準

 次世代DVD、両規格とも「支持」 米HP

 中国・デジカメ差し止め 日本メーカー影響懸念

 ペンタックスも不合格 中国・デジカメ差し止め勧告

 曲がるパネル時計、シチズンが開発 超薄型・軽量

 ネット・ウイルス

 販売中止エビアン、ネットで高値 輸入元「回収させて」

 学習塾から2千人の個人情報流出 一部は通知表の評定も

 グーグル、AOL出資へ独占交渉 米紙報道

 ウイルスメール、7千人に送信 UFJ銀行

 ヤフーと日航、ネットで業務提携 予約・ポイント交換

 「Xbox360」販売台数、初代の半分ペース

 スクウェア・エニックス、タイトーを100%子会社に

 「Xbox360」 マイクロソフト、日本重視の戦略

 Xbox360発売でイベント ファンが行列

 韓国公取委、マイクロソフトに課徴金38億円

 韓国KTFとNTTドコモが包括提携

 平成電電の再生スポンサーにドリームテクノロジーズ

 中国、プリペイド携帯に実名義務化 対象は2億人

 携帯端末向け「地上デジタルTV」、韓国で放送開始

 防犯ブザー鳴らすと自動で電話 ドコモが子ども向け携帯

 eビジネス情報(提供:BCN)

 T-SS、NECLの「セキュリティメイト」に情報暗号化ソフトを提供

 ソルダム、独自構造で冷却性と防音性を高めたアルミ製PCケース

 ラシージャパン、薄型でカードサイズのUSB接続外付けHDD

 日刊工業新聞ニュース

 シスメックス、診断薬生産部門を分社化−来春、国際試薬に譲渡

 松下電工、新卒採用活動に全国ショールームを活用

 タンベルグデータ、テープとディスク複合のバックアップ装置発売

 無線ICタグを使った電子ナンバープレート導入へ 国交省版Nシステム!?

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 日産自動車の次期CADは米UGSのNXに決定

 日経ものづくり

 クラレ、製造工程で有機溶剤を使わない環境対応型の人工皮革を開発

 日経ものづくり

 富士重工、防衛庁が開発を進める次期固定翼哨戒機の主翼を初納入

 日経ものづくり

 ジュネーブショー:Rinspeed社、透明ルーフのコンセプトカー「zaZen」出展

 AutomotiveTechnology

 日産、新型「ウイングロード」を発売1カ月で7650台受注

 AutomotiveTechnology

 デトロイトショー:Kia社、コンセプトCUV「Soul」のイラストを発表

 AutomotiveTechnology

 シャープ、とうもろこし由来の塗料を採用したテレビ部品を初公開

 日経ものづくり

 トステム、ビルトイン・ガレージ向けの省スペース型シャッター

 メディアドライブ、書類の罫線フォームをExcelデータ化できる作成支援ソフト

 デジタルARENA

 「2006年Q1のIT雇用は堅調、CIOの12%が人員増強を計画」、米調査

 「4分の3がExchange Serverの障害を経験」、米調査

 「世界のRFID市場は2010年に30億ドル規模へ」、米Gartner

 米Adobe決算、増収増益で過去最高の売上高

 ソニーの米国法人、“タイム・シフト機能”の特許侵害訴訟で和解

 世界で最も尊敬されているビジネスリーダーはBill Gates氏

 米Google、フィッシング対策などのFirefox向け拡張機能を発表

 FeliCaケータイが学生証に、神奈川工科大学が来春から導入

 総務省の地域SNSがスタート、オープンソースSNSをベースに

 JTB、システム障害により7350万円を誤って引き落とし

 次世代IPネットワーク推進団体発足

 TRONSHOW:ユビキタス実証実験、2006年に加速

 イーシー・ワンと白銅の“動かないコンピュータ”訴訟が決着

 TRONSHOW:背中で“読む”点字、記憶を支援するソフト

 TRONSHOW:日本郵船、ICタグ使った倉庫管理システムを来春稼働へ

 フィッシング対策として注目されるS/MIME、事例も増えている

 TRONSHOW:一括読み取り可能なミューチップ、日立製作所が初公開

 「1万人クラスの企業でFirefox/Thunderbirdの導入進む」、Mozilla Japan

 「出力保護」で対応を、JEITAが地デジのコピーワンス制限見直し提案

 日経エレクトロニクス

 マイクロソフト、Visual Studio 2005 Express Edition日本語版の配布開始

 日産、Web利用した車検/修理予約システムを全国の販社に導入

 J-COM独自網のCATV電話が100万回線を突破

 USEN「GyaO」の登録者が500万突破、サービス開始から8カ月で

 足を包み込んで足裏を刺激するマッサージ器

 リンクシス、ACアダプター一体型の無線LANルーター

 デジタルARENA

 クッション材メーカーのシーエンジが医療分野に本格進出

 システムトークス、iPodに充電できるバスパワーUSBハブ

 デジタルARENA

 二日酔い対策に「ウコン」のサプリ

 日下公人:偏差値によって消えたエリートの気骨

 新会社法と合同会社(LLC):有限会社をなくし法律を現状に近づける

 セキュリティツールに対する経営者の理解が、情報漏えいを防ぐ


IT media

 ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ

 Dell、ノートPC用バッテリーをリコール

 GoogleがAOLと独占交渉、株式の5%取得か――米紙報道

 Adobe決算、売上高が過去最高に

 HP、Blu-rayとHD DVDの両規格支持を表明

 Google、IMのマルチメディア標準を支持

 AMDと富士通合弁のSpansionがIPO

 Yahoo!、広告主向けの新サービス提供

 SolarisでLinuxアプリ実行のソフト「BrandZ」リリース

 (Enterprise)

 IBM、AIXセンター開設

 MS、ポートフォリオ管理のUMTを買収

 きょうは「GeForce 7800 GTX 512」と「RADEON X1800 CrossFire」で“2枚差し”の限界に挑んだ

 (PCUPdate)

 Googleの携帯メールサービス「Gmail Mobile」が始動

 元日午前9時前、時報の秒間がちょっと長い

 ソニー、中国でのデジカメ販売を一時停止

 「うつっているかも」――性行為感染の可能性をメールするサービス始まる

 単語カードもUSB接続の時代

 しっぽの先にWebカメラ

 (PCUPdate)

 UFJ銀行、顧客7000名にウイルスメールを誤配信

 (Enterprise)

 ひろゆき氏が語る「電車男」「のまネコ」そして今、注目のネタ

 CF起動で無音PCの構築を目指すユーザーに──SATA−CF変換アダプタ「MTG-6617」を試す

 (PCUPdate)

 日本初「携帯で利用できる学生証」――神奈川工科大

 (BizMobile)

 米Yahoo!、ForgentからJPEG関連特許をライセンス

 Opera幹部、「Googleによる買収交渉ない」

 Sam's Clubのカード情報流出は「スキミング」が原因か

 (Enterprise)

 米Yahoo!の年間検索トップはブリトニー

 Windows 2000狙うDasherワームが出現

 (Enterprise)

 アクセルを踏むIntelとBMW

 (Enterprise)

 HBOのCEO、ビデオiPod向け番組提供の意向を明らかに

 IBM、PowerPC 405コアの仕様を研究用に公開

 (Enterprise)

 Microsoft、ジュピターテレコム株式を売却

 Cingular、携帯向けに人気TV番組配信

 音楽業界がまた個人提訴、今年の累計7000件突破

 Google、MS、Sunの資金提供で大学に研究所新設

 Yahoo!が米東海岸に研究所新設、DARPA元幹部を起用

 Microsoft、評価版ソフト転売の個人を提訴

 Visto、特許侵害でMicrosoftを提訴

 Google、音楽検索サービス提供開始

 コンピュータ・アソシエイツあらためCA、統合とオープンで勝負

 (Enterprise)

 日立新社長に古川氏、「次世代をインスパイアしたい」

 (Enterprise)

 ヤフーとJALが包括提携 チケット販売やマイル−ポイント交換で協力

 「Ruby on Rails 1.0」が正式リリース

 (Enterprise)

 NASプラットフォームの差別化に取り組むMicrosoft

 (Enterprise)

 文字情報を手話に変換、携帯端末に配信

 玄人志向、玄箱のACアダプタバージョンを限定販売

 (PCUPdate)

 「はやぶさ」の探査ロボ「ミネルバ」にもTRON

 「あ゛」「え゛」も表示――12万字のフォント無償公開

 40〜50人に1人がボットに感染――ボットネットの実態が明らかに

 (Enterprise)

 デュアルコアノートPCで5時間駆動 AMD、リファレンス「Yamato」公開

 MS、エンタメ部門を再編。Xbox幹部を昇格へ

 ネット広告の急伸をどう評価するか?

 (LifeStyle)

 俺の血管でPCが起動するっ!──日立製作所「指静脈認証」ノートPCを試してみた

 (PCUPdate)

 ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資

 (Mobile)

 「Wikipedia、科学分野では正確」――Nature誌が調査

 日立、古川氏が社長昇格 庄山氏は会長に

 [DJ] 2006年は「Palm復活の年」?

 「オープンドキュメントの標準は1つよりも2つの方がいい」とMicrosoft

 (Enterprise)

 佐野元春氏のDaisyMusic、新曲をブログで試聴できるプレーヤーを配布

 (LifeStyle)

 [WSJ] コンピュータ言語の増殖に喜ぶ人、嘆く人

 SQL Server 2005/Visual Studio 2005日本語版が完成、MSDN会員向けに提供開始

 (Enterprise)

 「GyaO」登録者が500万人突破

 Adobeも月例パッチに移行

 (Enterprise)

 NEC、インド企業からBluetoothプロトコルスタックをライセンス

 Googleのブログサービス、中国で再び遮断

 大日本印刷がブログ分析のシステムを開発

 (Enterprise)

 livedoor Blogに法人向け有料サービスが追加

 (Enterprise)

 Sun、オープンソースの「Java DB」をリリース

 (Enterprise)

 “極速”を謳うUSBメモリ発売

 (PCUPdate)

 東京証券取引所が財務会計情報をXMLで公開へ

 (Enterprise)

 リコーが目指すのは、紙とデータの共存

 (Enterprise)

 「Grokster判決」で違法音楽ダウンロードが減少

 「オープンソースコンテンツ」に品質管理はない

 Oracle、インド企業i-flexの株式取得完了

 「過去最大」の海賊版ソフト販売サイト運営の男が罪認める

 RIMの競合企業がNTP特許をラインセンス

 Microsoftの最新パッチ不具合でSUSに支障

 (Enterprise)

 Windows Server 2003など6製品がCC認定取得

 (Enterprise)

 高精細対応のAVネットワーク普及団体が発足

 2005年版「世界一尊敬できる企業経営者」発表

 Googleホームページのカスタマイズ用API公開

 MS、Exchange 12のβ1リリース

 (Enterprise)


MYCOM PC WEB

 【レポート】売れ筋ランキング - 基本的に動きは穏やかだが興味深い現象も [1:26 12/17]

 日本エム・イー・ティー、タイムドメインのライセンスによるスピーカーを発売 [23:35 12/16]

 シャープ、「選んで着信」機能を備えた普通紙コピーファクシミリの新製品を発表 [23:34 12/16]

 日本ビクター、40GB HDDを内蔵、DLNA対応のマイクロコンポを発表 [23:34 12/16]

 Zalman製クーラーを搭載したビデオカードがGIGABYTEから発売に [23:25 12/16]

 12月8日〜12月14日のアクセスランキング - 盛り上がる家電 [23:24 12/16]

 定番メーカーからCPUクーラー新製品が続々と [22:33 12/16]

 ヤフーとJALが包括提携、航空券購入やマイル交換などを提供へ [22:29 12/16]

 LEADING EDGE DESIGN展 "MOVE"が開催

 これもL.E.D.の作品、WILLCOM SIM STYLEをレポート

 DAF東京2005 - 時の芸術を考える作家達

 Jozに聞くnanoの魅力 - iPodのデザインの秘密

 グッドデザイン・プレゼンテーション2005

 オープン・ネイチャー - 感じる芸術から、計算する芸術へ

 Evolution Cafe - ITで生活用品に彩りを

 明和電機の土佐社長と楽しむ、ナンセンス=マシーンズ展

 12月8日〜12月14日のアクセスランキング - 盛り上がる家電 [23:24 12/16]

 ヤフーとJALが包括提携、航空券購入やマイル交換などを提供へ [22:29 12/16]

 全米で運転中の携帯電話使用が問題に - 昨年より増えてしまったと米調査 [21:15 12/16]

 【コラム】理系のための恋愛論 第195回 女の子との出会いの場はどこにあるのか? [17:01 12/16]

 楽天市場girlsオープン--三木谷会長、女子高生流コーデに「難しすぎる…」 [16:27 12/16]

 韓国インターネット企業協会、2005年度10大ニュース発表--1位は"海外進出" [14:46 12/16]

 米Google、アーティスト名から音楽情報を検索できる新サービス [13:32 12/16]

 米PolyFuel、DMFC用の45μm電解質膜を開発 - NEC・三洋電機も評価中 [21:28 12/16]

 ボーダフォン・オフィス・メール - どこでもメール/予定表/アドレスを同期 [21:13 12/16]

 米IBM、PowerPC 405コアの仕様を公開 - ただし研究者・学術関係者に限定 [21:09 12/16]

 Microsoft中国、「Ready to Rock」で企業向けキャンペーン展開 [19:54 12/16]

 NTTドコモ・KTFが資本提携、W-CDMA市場での積極展開を目指す [18:48 12/16]

 【レポート】SC05 - スパコンTop500の発表、日本のスパコン退潮は顕著 [18:46 12/16]

 【レポート】SC05 - Microsoft ビル・ゲイツ氏基調講演から [16:59 12/16]

 【コラム】IT資本論 第94回 e-戦略論(3)ライフサイクルから戦略行動を考える [16:43 12/16]

 DarwinPorts 1.2リリース [16:07 12/16]

 Google、MS、SunがUCバークレー校のインターネット技術研究を支援 [9:45 12/16]

 【特別企画】高速処理と省エネを両立するAthlon64 X2搭載マシンを徹底検証 [11:26 12/16]

 アイ・オー、eSATA外付けHDDや1.8インチポータブルHDDの大容量版を発表 [22:28 12/15]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第143回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(104) [21:54 12/15]

 GeCubeからAGP版のRadeon X1000シリーズカード2製品 [20:25 12/15]

 DIAMOND MULTIMEDIA、自社VGAカードユーザー向けにオーバークロックツール [20:25 12/15]

 GoogleがFirefox向け拡張機能、フィッシング対策とブログ検索 [11:35 12/16]

 ライフボート、秘密ドライブ作成ソフト「キチッと秘密メディアロック2」発売 [11:00 12/16]

 【コラム】OS X ハッキング! 第159回 再認識すべし! Core Imageの実力 [21:07 12/15]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第43回 文字数カウンタを作る [20:43 12/15]

 【特別企画】FMV秋冬モデル徹底レビュー(4) FMV-DESKPOWER TX90MN 読者モニターに聞きました! [12:49 12/15]

 日本エム・イー・ティー、タイムドメインのライセンスによるスピーカーを発売 [23:35 12/16]

 シャープ、「選んで着信」機能を備えた普通紙コピーファクシミリの新製品を発表 [23:34 12/16]

 日本ビクター、40GB HDDを内蔵、DLNA対応のマイクロコンポを発表 [23:34 12/16]

 ピクセラ、ワンセグ/デジタルラジオ/FMラジオの3波対応モバイル受信機を開発 [21:44 12/16]

 ゼネラル通商、ZENNHEISERヘッドフォンの新モデル4機種リリース [21:43 12/16]

 【レビュー】ウィルコムのフルブラウザ端末を試す [21:20 12/16]

 【連載】ストリートインタビュー 第200回 萌え絵が描けて自作もできちゃう人気アイドル(3) [8:35 12/16]

 【レポート】売れ筋ランキング - 基本的に動きは穏やかだが興味深い現象も [1:26 12/17]

 Zalman製クーラーを搭載したビデオカードがGIGABYTEから発売に [23:25 12/16]

 定番メーカーからCPUクーラー新製品が続々と [22:33 12/16]

 サンプルながら待望の「Chrome S27」登場、気になるベンチマークスコアは? [18:09 12/14]

 祝! Windows20周年記念パッケージが発売に [17:57 12/14]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 ライブドア、Blog 作成サービスに法人向け有料プランを追加

 リアルコム、社内コミュニケーション活性化ツール「PeerLinks」をリリース

 Microsoft、ソフトウェア不正利用で10件の訴訟を起こす

 IBM、『PowerPC 405』コアの仕様を研究者に無償提供へ

 Microsoft Office を脅かす AJAX

 JBCC、IBM ソフトウェア事業を本格開始

 人材派遣サービスのレモン、オンデマンドCRMサービス「Salesforce」を導入

 JAL とヤフー、Y!トラベルで JAL 国内航空券の取扱い――マイルとポイントの相互交換も

 海賊版販売で売上2億円以上を

 RIAA が751人にクリスマスプレゼント、その中身は?

 減少傾向にある違法 P2P 音楽ファイル交換

 ■Webファイナンス

 ドリーム・アーツとスカイウェイブ、VoIP 製品開発で技術提携

 Adobe と Oracle が四半期決算を発表

 EDS ジャパン、来年1月から銀行支店向け CRM パッケージを販売

 ■Webマーケティング

 infoseek 検索キーワードランキング (2005/12/6〜2005/12/12)

 クリスマスに欲しい電化製品の67%が ARM 搭載製品

 トラックバックの受け付け、女性が男性を上回る【第22回 Blog に関する調査】

 「お小遣い」にもならないアフィリエイト、「収入なし〜1,000円未満」は7割にのぼる

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 マイクロソフト、学校向け教材・校務テンプレート集を無償提供

 IPA、4自治体で OSS デスクトップの活用実験を開始

 総務省、技術的な信頼向上へ「電子投票システム調査検討会」を発足

 ■Webテクノロジー

 Google、パーソナライズ版ホームページ用 API を公開

 svk - Subversion を用いた分散バージョン管理システム

 IBM、高性能ファイルシステム『GPFS』をサードパーティに提供

 センドメール、送信ドメイン認証対応パッケージの販売を開始

 簡便な無料仮想化技術『VMware Player』の正式提供開始

 ヤフーの開発者向けサービス「YDN」、API とアプリケーションの“ギャラリー”を目指す

 ネットワールド、Windows に強いデータセンター向け運用管理自動化ツール

 NTT とセガ、実世界の立体物とネット上のサービスを連携させる共同実験

 ■デベロッパー

 ASP.NETにおけるOracleのデータキャッシング

 Office Web Componentsを利用してASP.NETでグラフを作成する

 Windows サービスを柔軟に管理するサービスマネージャの製作:パート1

 Windows サービスを柔軟に管理するサービスマネージャの製作:パート2

 ■携帯・ワイヤレス

 神奈川工科大、FeliCa 搭載の携帯電話を“モバイル学生証”に

 Symbian、日本で20機種目搭載

 マイクロソフトとドコモ、FOMA と Exchange Server 同期ソフトを共同開発

 W-Zero3、Picsel PDF Viewer も搭載

 ■Linux Today

 SUSE Linux、スイス連邦政府が公共 IT インフラ全体で採用

 日本ストラタス、RHEL 搭載の無停止型 IA サーバーを発表

 ターボ、低価格の Go-Global シンクライアントパッケージを販売


RBB TODAY

 【ソニー インテリジェンス展】スゴ録の学習型自動録画機能「x-おまかせ・まる録」などをアピール

 【ソニー インテリジェンス展】ソニーが提案するインテリジェントアプリケーションと未来

 レスポンスのカーナビ購入支援コンテンツ「二者択一のカーナビ選び」

 ゲームデザイナー米光一成に聞く「キングオブワンズ」のつくり方

 エコプロダクツ2005 家電メーカーは省エネ&ローエミッションから一歩先へ

 BIGLOBEストリーム、アカペラ・グループ「TAKE 6」のイベント映像を無料配信

 ネットマーブル、1周年記念でキャンペーンを実施

 仮想イーサネット環境をソフト上で実現する「PacketiX VPN 2.0」の製品版が発売

 So-net、「Portable TV」で富野由悠季・総監督のアニメ「リーンの翼」を配信開始

 GyaO、m-floやLISAが出演したHMV15周年SPライブを今夜無料公開

 インテル、「*Ts」に関する説明会を開催

 「Over G」の音楽は“ジャンヌダルク”一色!

 GyaO、クリスマス特番チャンネルを開設

 クールにバスケ FREESTYLEに「カップヌードル」のアイテムが登場!

 トリックスターのパッケージ版が登場。限定ペット「黒衣の天使」などが付属

 バスパワーUSBハブながらiPodの充電も可能な「SUGOI HUB」のホワイトモデルを発売

 メディアエンジン、PodTV株式会社を設立

 三洋、ノートPCなどのバッテリ残量を正確に表示する16ビットマイコンチップを開発

 イ・ヨンエが「親切なクムジャさん」を語る〜RealGuideが独占インタビュー公開

 リネージュII、「クロニクル4」の分割パッチを1月25日から配布

 ガンホー、MMORPGが1泊2日間無料で試せるサービス

 ACアダプタ部を内蔵したコンパクトな無線LAN対応ルータ「WTR54GS-JP」

 警視庁、Webにて海賊版ソフトを販売していた犯行グループを摘発 -売上は2億円以上

 TANTRA、アップデートで新マップ「ヤマト」や3次スキルなどが実装

 ファンタジーアース、発売日が06年2月23日に決定

 エミル・クロニクル・オンライン、二次職やペットシステムが実装

 パソコンでお正月気分〜上田ケーブルビジョンが「UCV初詣ライブ」公開

 送信元IPアドレスを分析して迷惑メールをブロックするSenderBase技術とは

 ヤフー、JALと包括的提携 -Yahoo!ポイントとJALマイレージの相互交換も可能に

 [ホットスポット] 3か所であらたにサービスを開始


インプレス Watch

 ピクセラ、世界初のワンセグ/地デジラジオ受信可能な携帯端末−H.264デコードが可能。アナログFMにも対応

 玄人志向、NAS組み立てキット“玄箱”の電源外付けモデル

 UFJ銀行、Netsky.P添付のウイルスメールを約7,000人に配信

 “W-ZERO3”などのWindows Mobile 5.0に正式対応した「Skype for Pocket PC」

  ウィルコム「W-ZERO3」のブロードバンド機能を検証(前編)

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 「Windowsが稼働するサンのシンクライアント」、江東区が本格導入

 東京エレクトロン、インテリジェント管理機能を備えたミッドレンジテープライブラリ

 「Firefoxの企業向け導入支援も始まってます」−Mozilla Japan

 キーマンインタビュー マーキュリー石井社長、「CIOに選ばれる企業を目指す」

 玄人志向、NAS組み立てキット“玄箱”の電源外付けモデル

 日本HP、ブレードPCに「Athlon 64 1500+」を採用

 システムトークス、iPod充電対応のUSB 2.0 Hub

 山田祥平のRe:config.sys携帯電話格闘週間

 オリンパス、マグニファイヤーアイカップ「ME-1」を22日に発売

 オリンパス、「ED 8mm F3.5 Fisheye」の発売日を1月20日に決定

 三洋電機、高速インターフェイス搭載のNOR型フラッシュメモリ

 気になるデジカメ 長期リアルタイムレポートキヤノン EOS 5D【第6回】マニュアルフォーカス向けのスクリーンEe-Sを試してみた

 GIGABYTEからBTX製品3モデルが登場、BTX専用ビデオカードも

 RAM DISKカード「i-RAM」が1.2にバージョンアップして再入荷

 「玄箱」のACアダプタ版2モデルが登場、クリスマス限定?

 2005年アキバの10大ニュース・年末企画読者投票10大ニュース選定にご協力下さい。

 ピクセラ、世界初のワンセグ/地デジラジオ端末−H.264デコードが可能。アナログFMにも対応に

 ゼネラル通商、ゼンハイザーの新ヘッドフォン4種−HDシリーズ2機種とPX200/100のネックバンド型も

 セディック、映画「NANA」を3月3日にDVD化−3,990円の通常版と特典ディスク加えた2枚組みも

 “ハイデフ”「Xbox 360」のAV機能を試す−iPodの音楽再生対応。ネットワークAV機能も搭載

 ナムコ、DS「テイルズ オブ ザ テンペスト」タッチパネルや通信機能などを生かした「テイルズ オブ」シリーズの最新作を発表

 不条理な世界で少女が翻弄されるサイコミステリーSCEI、PS2「ルール オブ ローズ

 来週発売! ナムコ、PSP「僕の私の塊魂」「エターナルモード」やミニゲームなどの新情報を公開

 PCゲームレビューこれが世界最高峰のターンベースストラテジーゲームデザインのひとつの完成形がここに「Civilization IV (前編)」

 ネットビレッジ、携帯向けフォトアルバムサービス

 W-ZERO3でも使える「Skype for Pocket PC」の最新β版

 米グーグル、海外の携帯向けに「Gmail Mobile」

 読者が選ぶ 2005年 ケータイ10大ニュース【投票締切】2005年12月21日(水)正午

 今後は米国との連携を密にしてスピーディーな連携を〜Mozilla Japan

 ソニー、最新のQRIOなどインテリジェンス製品を展示するイベント

 UFJ銀行、Netsky.P添付のウイルスメールを約7,000人に配信

 使える! まる得サイト大掃除で出た不用品をお得に処理しよう! 買取価格比較サイト「おいくら

 W-ZERO3でも使える「Skype for Pocket PC」の最新ベータ版

 玄人志向、自作NASキット「玄箱」に電源外付けモデル2製品を追加

 エバーグリーン、NASやUSB接続HDDになる7,980円のアルミ製HDDケース

 読者が選ぶ 2005年ブロードバンド10大ニュース【投票締切】2005年12月21日(水)正午

 “W-ZERO3”などのWindows Mobile 5.0に正式対応した「Skype for Pocket PC」

 Visual Studio 2005 Express Edition」日本語正式版の一般向け無償公開開始

 TV番組表風のタイムテーブルを作成し印刷・HTML出力「タイムデザイナー2」

 【週末ゲーム】 特別企画:年末年始に“短編ノベルゲーム”はいかが? ちょっとした時間で気軽に楽しめる、さまざまなジャンルの8作品をご紹介


ASCII24

 パナソニック コミュニケーションズ、USB 2.0対応の電子黒板“インタラクティブパナボード”『UB-8325』を発売

 コレガ、PS/2キーボード&マウス用のUSB変換ケーブル『CG-USBKMSV2』を発売

 システムトークス、iPodの充電に対応したバスパワードUSB Hub『SGC-40BHS(W)』を発売

 イメーション、USBフラッシュメモリー“動物シリーズ”を発売――来年の干支の『いぬ』も登場

 アイ・オー・データ機器、名刺ケースサイズの外付け型HDDに60GBモデルを追加

 ミニミニ、小規模賃貸アパート/マンション2万戸にUSEN光ファイバーインターネット接続サービスを導入

 NTT東日本、最大下り約1Mbps/上り約512kbpsの“フレッツ・ADSL エントリー”の提供を開始

 ウィルコム、ADSL接続サービス“ウィルコムADSLサービス”を開始――AIR-EDGEとのセット割り引きも

 テクノロジー/デバイス

 NECエレクトロニクス、ワイヤレスUSB用LSI『μPD720170』のサンプル出荷を開始

 日本AMD、日本発のパフォーマンスモバイルノート向けプラットフォーム“Yamato”を公開!――デュアルコア版のTurion 64は06年前半に投入

 ソニー、視野角が180度の薄型軽量カメラモジュール“カメレオンアイ”『RPU-C1833』を発表

 米ポリフューエル、燃料電池用電解質膜を45μm厚に薄型化──NECや三洋電機など11社が採用へ

 ブラザー工業など、次世代のコンテンツ配信技術を発表──グリッドシステムを利用して大規模になるほど低コストなシステムを

 アカマイ、代表取締役社長に小俣修一氏が就任

 【INTERVIEW】なぜ日本にGoogleが生まれないか? 東大の坂村教授が指摘する日本企業に欠如したもの

 ITX イー・グローバレッジ、ウイルス対策ソフト『Panda Titanium 2006 AntiSpyware+AntiVirus』の国内販売を開始

 ソフトイーサVPN、次世代VPNシステム“PacketiX VPN 2.0”製品版の販売を開始

 ソースネクスト、ソフトの福袋“マル得パック2006”を23日に発売――3000円と5000円の2種類

 インテリシンク、データ同期クライアントソフトの最新版『Windows Mobile 5.0クライアント』の出荷を開始――『W-ZERO3』などに正式対応

 日本HP、シングルサインオン環境を実現するソフトウェアの新バージョン『HP IceWall SSO Enterprise Edition Ver. 8.0』を発表――業界標準の認証提携プロトコルをサポートし、異なるアプリケーション間での認証情報共有を実現

 サービス/コンテンツ

 日本ジオトラスト、PDF文書用の電子証明書を発行するドキュメント認証サービスを開始

 アルプス社、“Yahoo!地図情報”に投稿された情報への投票実験を開始

 JPRS、駅周辺の情報を提供する“駅街ガイド.jp”を開始

 さくらインターネット、携帯電話のメールアドレスをポータビリティー化する“MYM.SGマイメッセージ”を開発

 ジー・サーチ、企業向け検索装置“Google検索アプライアンス”の販売を開始

 マーケット/カンパニー

 ナナオ、大阪の御堂筋にダイレクトショップ“EIZO Galleria Osaka”を開設

 “Internet Week 2005”が閉幕

 東芝、HD DVDプレーヤーなどの発売を延期――著作権保護システム“AACS”のライセンスの遅れで

 Web広告研究会、企業内ネットでウェブ閲覧を制約する企業が71%に――大企業ほど厳格

 MCJ、ターボリナックス/きっとエイエスピー/シネックスとシンクライアントソリューションの提供を開始

 UFJ銀行、約7000名にウイルス感染メールを送信

 ソニー、同社のインテリジェント・アプリケーションを一般公開──QRIOの新機能もデモ

 Mozilla Japanが記者説明会を開催――米Mozilla Foundation/Corporationとの関係や“現状と今後”を語る

 神奈川工科大学、au携帯電話機による“モバイル学生証”を導入――若者のセンスを鍛えて自信を持たせる起爆剤

 IT関連企業のエコプロダクツ展示に大注目!!――エコプロダクツ2005会場レポート


Last Update : 2005/12/17 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る