News Catcher (2006年02月05日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/02/06へ ] このページ:2006年02月05日 [ 2006/02/04へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 法隆寺国宝の格子切断、仏像窃盗の男を追及

 「マンション買うなら大手財閥系」7割…民間調査

 さっぽろ雪まつり、音と光のページェントで前夜祭

 皇后さまのお疲れで両陛下、葉山での静養を取りやめ

 施設庁談合で全職員アンケート、OBからも聞き取りへ

 宮崎・都城市のトリプル選挙、投票用紙を誤って配布

 93歳亡父を庭に埋めた母子逮捕「年金止まると困る」

 東北新幹線、ポイント凍結で5本に遅れ

 上村らモーグル女子チームが選手村入り

 速い!重い!まずは50球…巨人の新人・辻内

 トリノ日本選手団が入村式、本番への決意新たに

 デメンチェワ、ヒンギス下して初優勝…東レテニス

 聖火が五輪スキー会場に到着、9日にはトリノへ

 元横浜の斎藤隆がドジャース入りへ…マイナー契約か

 東芝府中、サントリー下し連覇…ラグビーMSカップ

 東レなど女子3強が決勝Rへ…Vリーグ

 牛肉輸入再開は「現地査察が条件」…農相が示唆

 BSE(牛海綿状脳症)

 ネット競売の不正、事業者に通報要求…経産省が方針

 番組不正コピーのネット流出防止、監視組織発足で合意

 100万円多い!カブドットコム証券で口座残高誤表示

 05年10〜12月はGDP1・2%増…民間機関予測

 合併後初の津市長選、前県議の松田氏が初当選

 長崎県知事選、現職の金子原二郎氏が3選

 内閣府と北海道、「道州法案」の今国会提出で合意

 イラン核問題、日本に外相招き濃縮活動停止を説得へ

 普天間移設問題で「沿岸案は論外」…沖縄・名護市長

 イラン、強制査察拒否とウラン濃縮着手を表明

 ウラン濃縮協議、予定通り開催へ…イラン報道官

 イラン大統領、風刺漫画掲載国との関係見直しを指示

 アッバス議長、ハマス幹部と選挙後初めて会談

 イスラエル軍がガザ攻撃、3人死亡…評議会選後初めて

 後藤真希さん、急性腸炎で休養

 NEWS、5月から年内活動休止…「飲酒」報道受け

 NHKキャスター交代、「ニュース7」に阿部渉アナ

 パキスタン地震、5・5メートルの隆起…産総研調査

 “古着宇宙服”再利用、送信機付け軌道に投入

 制御棒使用の原発7基、予防策を指示…原子力保安院


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 イラン大統領:IAEAへの自発的な協力停止 外相が会見

 米大統領:IAEA理事会の安保理付託決定にメッセージ

 ムハンマド風刺画:デンマーク紙に描いた漫画家が身を隠す

 流氷観光砕氷船:オホーツクの流氷帯で営業 乗客「感激」

 トリノ五輪:日本選手団が入村式 「気合が入る」と闘志

 拉致事件外交文書:金大中氏の訪日求めず 当時の田中首相

 冬・被災地に生きるパキスタン地震の現場から

 第78回センバツ出場32校決定

 日本を考える3択

 特集ライブドア

 トリノ冬季五輪2006

 真木よう子:「全身全霊…

 カリスマ小学生:橋本甜…

 007監督:売春おとり…

 流氷観光砕氷船:オホーツクの流氷帯で営業 乗客「感激」

 流氷接岸:北海道根室市に 道内で今季初めての接岸

 フカヒレ:サメのひれ干しが最盛期 冬の風物詩 和歌山

 ネット書き込み:「女児刺殺する」容疑の大学生逮捕 埼玉

 耐震偽造:業者が竣工図通りに補償へ 川崎のマンション

 トリノ五輪:日本選手団が入村式 「気合が入る」と闘志

 スキー:石田が14位 W杯距離

 アルペン:広井が20位、コステリッツV W杯女子回転

 別府大分毎日マラソン:全盲ランナー完走 3人次々伴走し

 インドアテニス:第51回全日本選手権の結果

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 WRC:グロンホルムが連勝 スウェーデン・ラリー

 9nine:ハセキョーの「妹」9人組 感激デビュー

 アニー賞:「ハウルの動く城」は受賞逃す

 雑記帳:トトロの宮崎さんら、枯れ木など取り除く 所沢

 アイドルコロシアム:グラドルたちがセクシーバトル

 はてなの玉手箱:旧暦で暮らしてみたら…

 食卓の一品:塩味の煮こみうどん=料理研究家・河村みち子

 ハンセン病補償法:光、ようやく 国外の元ハンセン病患者救済へ、改正法成立

 カラーコンタクト:30分装着でも角膜症の恐れ 実験で色素流出判明

 ゆらちもうれ:第41回 給食を通してきめ細かな教育 八王子ふたば保育園

 日本移植学会:臓器移植の調査実施を承認 倫理委

 宇宙服衛星:ISSから軌道投入 使い古しに送信機を搭載

 オーロラショー:厳冬の知床の夜空彩る…リハーサル

 石綿救済新法成立:労災補償との格差に失望の声強く

 ハンセン病補償法成立:隔離政策による入所者救済へ

 高萩市長選:大学講師の草間吉夫氏が初当選 茨城県

 衆院委:6日から予算案審議 「4点セット」に「格差」も

 花巻市長選:元旧花巻市議の大石満雄氏が初当選 岩手県

 町村前外相:麻生氏発言を批判「陛下の靖国参拝実現を」に

 長崎県知事選:現職の金子原二郎氏が3選果たす

 ネット書き込み:「女児刺殺する」容疑の大学生逮捕 埼玉

 米国産牛肉:輸入再々開、日本の事前調査が条件 中川農相

 DHC:はりある肌に効果、Q10シリーズ発売

 富士写真フイルム:フラッシュ迷いなしのデジカメ発売

 日産自動車:モデルチェンジ「モコ」発売

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 フェリー沈没:家族どこに…情報不足にいら立ち エジプト

 ムハンマド風刺画:デンマーク紙に描いた漫画家が身を隠す

 イラク南部英軍:英政府筋、5月末までに撤退 地元紙報道

 米大統領:IAEA理事会の安保理付託決定にメッセージ

 イラン大統領:IAEAへの自発的な協力停止 外相が会見

 English

 Mainichi Daily News

 Japan seeks more cooperation with NATO, but rules out membership

 Nakagawa hints at on-sight checks before resuming U.S. beef imports

 Empress Michiko cancels out-of-town trip after feeling dizzy

 Japanese, North Korean envoys tackle abduction issue during Beijing talks

 Former U.S. sub commander says deadly 2001 crash into Japanese school boat haunts him

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 降雪で北海道のJR混乱

 過去最高、4メートル超す積雪 新潟・津南町

 宝塚市長の口座に300万 パチンコ会社社長から

 「小学校襲う」と書き込み 脅迫容疑で私大生逮捕

 追加負担は3900万円 耐震強度偽装、横浜市が建て替え試案

 室蘭の石油製油所で火災 黒煙、一時上空200メートル

 国宝の格子切断し仏像盗む 鎌倉時代再建の「西室」

 根室で流氷接岸 昨年と同日

 【特集】北朝鮮

 韓国、外交文書を公開 金大中事件など

 レバノンでも領事館放火 風刺画抗議、過激化し拡大

 ODA道路を毛派支配 赤旗揺れる「解放区」 ネパール

 6歳児、36時間ぶり救出 紅海フェリー沈没事故

 タイ、閣僚の辞任相次ぐ 苦境のタクシン首相

 サマワ英軍、5月撤退完了か 英紙「日米豪と秘密合意」

 バー襲撃し逃走の男、警官など2人射殺 米南部

 16日評議会開催で合意 議長とハマス幹部が初会談

 インターネット株価

 中川農相、現地査察の条件化を示唆 米牛肉問題

 国会議員の活動を簡単検索 ヤフー、政治サイトを開設

 阪神株、50%増なら売却も 「例え話と」村上氏が講演会で表明

 「対日制裁は望まず」 牛肉輸入問題で米農務長官

 米通信会社が電報を廃止 電子メール、携帯に押され

 NY円、一時119円台 米インフレ懸念で続落

 NY株、1万800ドル割れ 金利先高観嫌気し売り広がる

 日本人口、2050年には9000万人割れ 民間推計、国予測下回る

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 ウッズが2週連続V 欧州男子ゴルフ最終日

 女性村長が歓迎 日本選手団が入村式

 東芝府中が連覇で2冠 マイクロソフト杯ラグビー

 サッカー日本代表が出発 11日に米国と強化試合

 デメンチェワが初優勝 東レ・パンパシテニス

 移駐反対の山下氏が当選 鹿児島県鹿屋市

 生存者帰国を要求 実行犯引き渡しも 日朝政府間協議

 長崎県知事選、金子氏3選 組織型選挙で幅広い支持

 日本、生存者の帰国を要求 北京で「拉致協議」

 長崎県知事選、投票始まる

 富士ピー・エス

 ハウル、アニー賞逃す 「ウォレスとグルミット−」が受賞

 後藤真希さんが病気休養

 「NEWS」5月から活動休止 メンバー飲酒報道で

 iPodへの課金見送り了承 文化審、録音補償金見直し

 産経新聞社の本

 【ミステリー三昧】評論家・北上次郎 グレッグ・ルッカ『逸脱者』

 【旬を読む X氏の一冊】歌人・永田紅 『臓単』河合良訓監修

 【旬を読む X氏の一冊】落語家・林家正蔵 『おれの中の殺し屋』

 【著者に聞きたい】川野楠己さん 『最後の瞽女 小林ハル』

 鈴木市蔵氏(元国鉄労働組合副委員長、元参院議員)

 吉村健蔵氏(早稲田大名誉教授、国際政治学)

 高木幹雄氏(東京大名誉教授、芝浦工業大教授)

 高橋喜平氏(エッセイスト、日本雪氷学会名誉会員)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 拉致実行犯引渡し求める 日朝協議

 »記事一覧

 津市長に松田氏初当選〈5日の市長選〉

 庭に白骨遺体、妻と長男を遺棄容疑で逮捕 高松

 イラン大統領、ウラン濃縮再開を命令

 投票用紙を204人に交付ミス 都城市のトリプル選挙

 明石家さんまさんの父・杉本恒さん死去

 私は「ハルちゃん」イノシシです:マイタウン高知

 香港子ブタアイドル、作家来日記念サイン会:中国特集

 少子高齢化は「寝室」が原因?!:いい家いい家族

 ガスの炎はなぜ青い?:be-ののちゃんのDO科学

 焼き締めを好む日本人、白磁を好む中国人:やきもの

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 庭に白骨遺体、妻と長男を遺棄容疑で逮捕 高松

 投票用紙を204人に交付ミス 都城市のトリプル選挙

 新日本石油精製室蘭製油所で火災、3時間後に鎮火

 法隆寺で国宝・西室の格子壊され、菩薩像盗まれる

 「女子児童刺す」掲示板に書き込んだ大学生逮捕 埼玉

 ビールと焼酎飲み高速1.7キロ逆走容疑、会社員逮捕

 皇后さま、めまいで葉山での静養とりやめ

 今冬一番の積雪 新潟で25年ぶり4メートル超える

 3階建て住宅で火災、女子中学生死亡 岐阜・大垣

 東海道新幹線、雪で徐行 最大22分遅れ

 スーパーボウル

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 諸見里25位、宮里は49位 ANZ女子ゴルフ最終日

 エイクマン氏ら6人が殿堂入り NFL

 日本選手団、トリノ入村式 「4年間の集大成に」

 早大はトヨタ自動車と対戦 ラグビー日本選手権

 女子3チームが18勝目、ファイナル進出 Vリーグ

 コートジボワール4強入り サッカー・アフリカ選手権

 東芝府中、サントリー下し2連覇 ラグビーMS杯

 「WBCで優勝を」WBC王者・越本が王監督を激励

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 大手商社、中国製プラントの海外向け輸出支援を本格化

 Jパワー、石炭火力のCO2回収実験 長崎で7月から

 国際特許の出願件数、日本は3年連続2位

 軽自動車モテモテ 最多192万台、新車続々発売

 国際協力銀、トルコ3銀行と提携へ 近く協力協定

 »記事一覧

 今冬の大雪、「38豪雪」以来の命名検討 気象庁

 臓器移植患者・提供者の追跡調査を一本化 移植学会

 介護レンタル、価格差なぜ ベッドは13倍にも

 採用基準「明確でない」61%、学生の不満を企業知らず

 「所得の格差が拡大」74% 本社世論調査 

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 日本側、拉致実行犯引渡しを要求 日朝協議2日目

 長崎知事に金子氏3選 新顔2氏破る

 津市長に松田氏初当選〈5日の市長選〉

 中川農水相、BSE対策の精度に不信感「信頼性低い」

 鳩山発言は「風説の流布」 自民・片山氏が批判

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 イラン大統領、ウラン濃縮再開を命令

 「テロ対応へNATOの役割拡大を」 独の国際安保会議

 イスラエル軍が選挙後初のミサイル攻撃 活動家3人殺害

 金大中事件の韓国公文書公開 首脳間のやり取り明らかに

 トリノで初の地下鉄開業

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 吉本「全国お笑い化」再挑戦 ゲーセンにタレント派遣

 読売演劇大賞、蜷川幸雄さんが受賞

 後藤真希さん、急性腸炎で休養

 私の部屋にどうぞ、一青窈全国ツアー

 山田麻衣子、観客の数に感激

 堀北真希、涙の「卒業式」

 »記事一覧

 Jパワー、石炭火力のCO2回収実験 長崎で7月から

 宇宙服衛星、上々の「発進」 子どものメッセージ発信へ

 ペルー沖でラニーニャ現象 ハリケーン、今年も多め?

 »記事一覧

 明石家さんまさんの父・杉本恒さん死去

 元前頭筆頭の双ツ龍、荒木徳義さん死去

 フェミニズム運動の元祖、ベティ・フリーダンさん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 日本、拉致実行犯の引き渡しなど要求・日朝協議(23:12)

 金大中氏拉致事件の文書公開、政治決着の経緯明らかに(19:26)

 イラン、IAEAの抜き打ち査察拒否を命令(20:39)

 レバノンのデンマーク領事館にも放火(20:30)

 新日鉄社長「アルセロールの買収防衛支援要請なし」(22:02)

 新潟・津南町の積雪、4メートル超す(21:47)

 日本、拉致実行犯の引き渡し要求・日朝協議(21:50)

 太平工業が施工ミスを補償・耐震強度偽装マンション(21:01)

 アッバス議長、ハマスと初会談・16日に評議会開催へ(19:08)

 皇室典範改正、国民投票も選択肢・民主党の仙谷氏(19:01)

 米牛肉処理施設、輸入再開前に査察も・中川農相(18:15)

 諸見里25位、宮里は49位・ANZ女子ゴルフ最終日(17:32)

 日朝政府間協議、午後も拉致問題を討議(17:04)

 6歳児、36時間ぶりに救出・紅海フェリー沈没事故(17:02)

 タイ、閣僚の辞任相次ぐ(16:19)

 デメンチェワが初優勝、ヒンギス復活V逃す・東レ女子テニス(15:07)

 タイスが2度目の優勝・別府大分毎日マラソン(15:06)

 皇室典範改正は国民投票で・民主党の仙谷氏が提案(14:05)

 外務省、拉致問題「具体的な措置求めたい」・北朝鮮と協議(13:06)

 中川農相「日本独自の作業必要の可能性も」・米牛肉問題(13:03)

 宮里藍は通算1オーバーで終了・ANZ女子ゴルフ最終日(12:04)

 長崎県知事選の投票始まる(11:58)

 北朝鮮の金総書記、経済視察で「変革」強調・復帰の義弟同行(11:48)

 核兵器獲得許さない・米大統領が声明(11:10)

 日本、拉致生存者の帰国を要求・北朝鮮と政府間協議(10:45)

 成田ら五輪選手団本隊がイタリア到着(10:30)

 イラン大統領、抜き打ち査察拒否を命令・安保理付託に対抗(10:06)

 東芝、DNAチップ参入・来年にも独自方式で(07:00)

 自動車各社、インドからの輸出拡大・低コスト拠点活用(07:00)

 共済年金、福祉事業縮小検討・「厚生」と統合で政府方針(07:00)

 キリン、韓国社とインドネシアで合弁・調味料生産移管(07:00)

 ライブドア金融子会社、本体に架空発注・利益付け替えか(07:00)

 住宅業界、高齢者住み替え支援へ新法人・国が賃料保証(07:00)


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 ソニー、小売り4社を分離へ

 ヒンギスがシャラポワ破る 「東レ パン・パシフィック・テニス」

 強化ガラスコップに要注意 熱湯で破裂、けがも/5年で16件 国民生活センター

 イノベーションの「組織的創出」探る 産総研がシンポ

 トリノ五輪 日本選手団本隊が出発

 遺産11億円申告漏れ 大林組会長ら遺族6人


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 プレステ3発売、「年末ごろ」に延期?

 プレステ3発売、延期の観測 今春から「年末ごろ」に

 電機大手9社が営業増益、3社が上方修正

 肥満解消はダンスゲームで 米の公立765校に導入へ

 世界初、レンズ2種類搭載のデジカメ「V570」

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 Bluetoothって何をするもの?

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 電機大手9社が営業増益、3社が上方修正

 2種類のレンズが付いたデジカメ コダックから

 松下、業績見通し上方修正 プラズマTVやデジカメ好調

 高画質のDVDビデオカメラ キヤノンから

 シャープ、売上高・利益とも過去最高 液晶テレビ好調

 ネット・ウイルス

 ジェイコム札幌で一時通信障害 約2万回線が影響

 小坂文科相、著作権法改正に言及 通信と放送の融合促す

 ネット競売、支払方法の多様化検討

 朝日ニュースター、配信400万世帯突破

 生徒196人分の個人情報、ネットに流出 神戸

 プレステ3発売、延期の観測 今春から「年末ごろ」に

 肥満解消はダンスゲームで 米の公立765校に導入へ

 パソコン出荷台数、個人向けが5年ぶり増加

 新潟大、パソコンソフト280本を不正コピー

 エルピーダ、罰金99億円支払い 米の反トラスト法違反

 NTTドコモ、フィリピンの通信会社に資本参加

 ケータイで改札通過 JR東の「モバイルスイカ」始まる

 中国、昨年の携帯メールが3000億通超す

 携帯3社、多品種で契約増狙う 春商戦向け新製品発表

 携帯メールでも商品宣伝、報酬 楽天「アフィリエイト」

 eビジネス情報(提供:BCN)

 ネットジャパン、米フェニックスのクローニングツール新版

 ジャングル、約23万語収録の類語辞典ソフトと電子辞典のバンドルパック2種

 コダック、デジカメで撮影したパノラマ画像を銀塩プリントにするサービス

 日刊工業新聞ニュース

 日本コムシス、ナカヨ通信機とITソリューション分野で提携

 レカム、神田通信から情報通信機器事業の営業権取得

 日立電線、小人数用の低価格コールセンターシステムを発売

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 ジュネーブショー:EDAG、New Beetleベースにしたコンセプトカー

 Tech-On!

 トヨタ「Lexus GS」がIIHSの側面衝突試験で「G」評価を獲得

 Tech-On!

 ブリヂストン、インホイール・モータ駆動システムを小型タイヤ向けに改良

 Tech-On!

 2006年1月の北米市場は新車販売台数が約114万台、6カ月ぶりにプラス

 Tech-On!

 トヨタ、新型「bB」を発売1カ月で約1万2500台受注

 Tech-On!

 米Microsoft、欧州の地元新興企業支援でIPライセンス供与プログラムを拡充

 日本のケータイ「55%が番号ポータビリティで事業者乗り換え」、米調査

 「ISPブランドのVoIPサービスがSkypeを抜く」、加Sandvine調査

 「BlackBerry」のRIM相手取ったInProの特許侵害訴訟、英国裁判所も無効に

 米国のモバイル向け衛星サービス、2015年にはユーザーが1600万人に

 米Comcastの2005年Q4決算、売上高9.2%増ながら純利益は減少

 「2006年、最も利用されるアプリは検索エンジンに」、米調査

 FirefoxやThunderbirdに複数のセキュリティ・ホール、アップグレードを

 ソフト開発のマイスターズ、「Skype活用の内線システム」のベータ版を配布

 NET&COM:「企業ユーザーの選択肢を減らすな」、NTTデータの松田氏

 受賞ラッシュ!やはり2005年は“iPodの年”だった

 デジタルARENA

 僕が欲しいものを作る!“デジタルデンスケ”PCM-D1にかける開発者の思い

 デジタルARENA

 メーカー別最新PCラインアップ大研究(その1)

 日経ベストPC+デジタル

 打倒「iPod+iTunes」が見えた? au「LISMO」はみんなまとめて総力戦

 デジタルARENA

 こども部門は村上春樹、野村監督も〜Amazonのカスタマーズ・チョイス

 デジタルARENA

 「急な段差や階段がない店」でレストランを検索、シニア向け「ぐるなび」

 デジタルARENA

 フルHDでインチ約5000円、クイックサンが格安液晶テレビ2製品を発売

 デジタルARENA

 NTTの第3四半期は減収減益、光回線の目標達成は「視野に入った」

 日立の四半期決算、ストレージやサーバー好調で増収増益

 政府の「第1次情報セキュリティ基本計画」などが正式決定

 NET&COM:「より手軽に」「より確実に」幅広さが着実に進む検疫システム

 日本版SOX法でアビームとSAPが協業

 家電メーカー5社、DTV向け共通ポータル・サービスを検討開始

 子供・孫とどう向き合う? ニート化する社会

 NET&COM:わからない業界用語を質問しないパートナには要注意

 「まさか」と思う状況で発生する一酸化炭素中毒

 auのGPS見守りサービスに不具合、「一部安否情報通知しない」

 関西の不動産を対象に地域特化ファンド、グローバル・アセット

 日経不動産マーケット情報

 ダイキン工業、電気代を約35%削減するビル用マルチエアコンを発売

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 大成建設など、水草の発芽と生長を促進する技術を開発

 日経エコロジー

 三井金属、中国に貴金属リサイクルの新会社を設立

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 東洋製作所と関西電力、「ヒートポンプ式蒸気・温水製造装置」を開発

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 三洋電機、オゾンで除菌・消臭する洗濯乾燥機を発売、使用水量を削減

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 凸版印刷、燃料電池用の固体酸電解質膜を開発

 日経エコロジー

 日経BP環境経営フォーラム

 豊国工業が岡村製作所と業務提携、空気式の防水扉を全国展開


IT media

 So-net「Web2.0サロン」の狙い

 文書破壊ワーム、当面目立った被害なし

 (Enterprise)

 Adobe、Photoshopなどの脆弱性に対処

 (Enterprise)

 スーパーボウルCMをYahoo!で放送

 「天安門事件」「法輪功」サイト見つからず――中国版Googleの検閲実態

 Google EarthがVolkswagenのカーナビに

 ロシア証券取引所がウイルス感染でダウン

 MS、ミネソタ州で集団訴訟和解のクーポン配布

 VMware、仮想化ソフトを無償提供

 (Enterprise)

 Iomegaの社長兼CEOが辞任

 「CDが高すぎる」「音楽の質が低下」――音楽ファンは指摘する

 ライブドアマーケティング株も寄り付く 14営業日ぶり

 政府、「第1次情報セキュリティ基本計画」を正式決定

 (Enterprise)

 So-net「Web2.0サロン」の狙い

 家電大手5社、デジタルテレビ向けポータルを共同検討

 FBI、オンライン不正コピー集団による「大規模な」窃盗を告発

 ラシー、“レゴブロック”ふうデザインの外付けHDD

 (PCUPdate)

 Amazon.com、利益ほぼ半減

 セキュリティ企業かたるトロイの木馬メールが拡散

 (Enterprise)

 Atari創業者のゲームレストラン、この夏開店

 Motorola、日本のメーカーと提携を模索

 SOAセキュリティのForum Systems、Kenaiを買収

 GM、HPなど6社と150億ドルのIT契約

 SAP、オンデマンド版のCRM発表

 (Enterprise)

 英国のBlackBerry訴訟でRIMが白星

 元RIAA会長、海賊版対策のコンサルティング会社設立

 ForgentのJPEG特許、米特許庁が再審査決定

 NVIDIA、AGP対応の「GeForce 7800 GS AGP」発表

 (PCUPdate)

 逆風下の好業績に現れた“中村改革”の成果

 「Office“12”」が国内初公開、XML連携にかけるMS

 (Enterprise)

 「iPodで難聴になる可能性」で訴訟

 松下、Universalとの資本関係を解消

 キリンビバレッジが本格EC 著名人のオススメ品販売

 米司法省、BlackBerry禁止命令を懸念

 松下、通期業績を上方修正 最終益200億円増

 国内PC市場、個人はプラス転換──ガートナー調査

 文書破壊ワーム、国内での感染数は少ない? でも念のため「発症日」に注意を

 (Enterprise)

 MS、各国国内法に基づくブログ遮断方針を説明

 Verizon Wireless、スパム訴訟で恒久禁止命令を勝ち取る

 「Web2.0よりユーザーの声を」――mixi笠原社長

 「いいサービスと収益は両立する」――株式会社ミクシィ始動

 Skypeのシェア、米国で後退

 NortelとHuaweiが合弁設立

 Amazonホームページに著者のブログ掲載

 Ajax普及目指すオープンソースプロジェクト発足

 (Enterprise)

 BlackBerry訴訟争点のNTP特許、また再審査で却下

 Oracle、Siebel買収を完了

 カペラス前MCI CEO、Cisco取締役に就任

 Nyxemワームの「2月3日の文書破壊」、早くも被害

 (Enterprise)

 Time Warner増収増益、AOLは広告好調も減収


MYCOM PC WEB

 キリンが仕掛ける脱検索・脱ランキングショッピングサイト「Markers」 [18:22 2/4]

 【連載】決め打ち千本ノック 第51回 カレー皿の上のパーティショニング [23:44 2/3]

 ABITのCrossFire対応マザー「AT8」が発売、サイズから「刀」後継クーラーも [23:40 2/3]

 NVIDIA AGPの最新ハイエンド「GeForce 7800 GS AGP」搭載カードが各社から [23:32 2/3]

 Radeon X1900のCrossFire版が発売! 早くも売り切れのショップも [22:17 2/3]

 1月26日〜2月1日のアクセスランキング - 続くDS、終わるMac IE [21:49 2/3]

 【コラム】理系のための恋愛論 第199回 今、例えばどんな恋愛をしたいのか [21:07 2/3]

 Corsair、低レイテンシ&LED付きの1GB×2枚 DDR400メモリキットを発表 [20:54 2/3]

 NVIDIA、AGPに対応したGeFprce 7800 GSを発表

 玄人志向、AGPグラフィックスカード2製品を発表

 GeCubeからAGP版のRadeon X1000シリーズカード2製品

 AGP対応のGeForce 6800 GSが発売に

 最新グラフィックスチップ搭載のAGP対応カードが複数発売に

 PCI ExpressとAGP両対応でソケットM2も使えるM/B

 キリンが仕掛ける脱検索・脱ランキングショッピングサイト「Markers」 [18:22 2/4]

 1月26日〜2月1日のアクセスランキング - 続くDS、終わるMac IE [21:49 2/3]

 【コラム】理系のための恋愛論 第199回 今、例えばどんな恋愛をしたいのか [21:07 2/3]

 政府のセキュリティ戦略「第1次情報セキュリティ基本計画」が正式策定 [19:39 2/3]

 スマートカードで長距離運転を取締まり - 欧州がドライバーの休息を義務付け [16:56 2/3]

 松下電器、05年度第3四半期好調で、通期業績上方修正 [20:38 2/3]

 アビーム、SAPと提携して内部統制構築支援サービス提供へ - 日本SOXにらむ [20:25 2/3]

 OpenOffice.orgのMacネイティブ版「NeoOffice 1.2」- Intel Mac非対応 [19:39 2/3]

 DB2無料版同梱のZend Core for IBM [19:34 2/3]

 「Windows Server 2003 R2」の日本語版出荷開始 [19:34 2/3]

 NVIDIA AGPの最新ハイエンド「GeForce 7800 GS AGP」搭載カードが各社から [23:32 2/3]

 Corsair、低レイテンシ&LED付きの1GB×2枚 DDR400メモリキットを発表 [20:54 2/3]

 NVIDIA、AGPに対応した新ハイエンドGPU「GeForce 7800 GS AGP」を発表 [0:03 2/3]

 玄人志向、AGPグラフィックスカード2製品を発表 - GeForce 7800 GS AGPも [23:16 2/2]

 ラトックシステム、eSATA対応の外付けリムーバブルケース「SA-DK1ES」を発表 [22:38 2/2]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第48回 お手軽データベース「SQLite」を使う [22:33 2/2]

 PFU、両面カラースキャナ「ScanSnap」の新モデル。カラー文書認識技術を搭載 [21:47 2/2]

 【コラム】OS X ハッキング! 第164回 Intel Mac強化計画 - エミュレータの動向を知るの巻 [20:53 2/2]

 CAのウイルス対策ソフトが1,980円 - 3日から店頭販売開始 [17:36 2/2]

 レノボ、Core Duoを搭載したThinkPad X60 / T60を発表 [22:08 2/1]

 三洋電機、空気で洗う「エアウォッシュ」機能を搭載したドラム型洗濯機発表 [20:34 2/3]

 Sound Blaster Digital MusicシリーズのUSBオーディオ最上位モデルを発表 [17:36 2/3]

 キヤノン、DVDとミニDVテープ記録型デジタルビデオカメラ各1機種を発表 [17:36 2/3]

 日本ポラロイド、家電事業に参入 - 第一弾はポータブルDVDプレーヤー [0:35 2/3]

 【コラム】暮らしのサウンドビジュアル 第5回 PC内のMP3ファイルをNAS-M7HDに取り込む [22:41 2/2]

 【連載】決め打ち千本ノック 第51回 カレー皿の上のパーティショニング [23:44 2/3]

 ABITのCrossFire対応マザー「AT8」が発売、サイズから「刀」後継クーラーも [23:40 2/3]

 Radeon X1900のCrossFire版が発売! 早くも売り切れのショップも [22:17 2/3]

 【レポート】売れ筋ランキング - ソニーの高機能カードサイズデジカメに人気が集まる [18:46 2/3]

 テレビ東京、「スレイヤーズ」「バビル2世」などアニメ有料配信をスタート [0:22 2/2]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 杉並区、NTT コムウェアのコールセンターを導入

 CA、アンチウイルス製品を10万本限定、1,980円で販売

 家電メーカー5社、デジタル TV 向けブロードバンドポータルを検討開始

 メールウイルス、依然として油断大敵

 仮想マシンの複製を容易に、NSI Software から新製品

 検索対象 Blog が2,000万件突破、ライブドアの Blog 検索が N-gram 方式に移行

 スパムからメールサーバーを守るには?

 効果的な判断

 キリン、達人がナビゲートするオンラインセレクトショップ「Markers」をオープン

 「パラパラめくり」できる電子書庫システムの ASP サービス

 三井物産子会社のライセンスオンライン、家電量販サイトでライセンス販売

 ID 窃盗と詐欺、インターネットを使ったものは全体の1割弱

 ■Webファイナンス

 純国産の外為ソフト「Berry Trader Pro」、開発中

 Oracle が Siebel 買収手続きを完了

 カカクコム、価格比較に「商品先物」カテゴリを追加

 ■Webマーケティング

 Ns総研、ロアグループの「日本の法人向け通信市場動向と展望」を発売

 ガートナーの PC 市場出荷速報、個人市場は5年ぶりのプラス成長に

 日商エレ、パケッティア ジャパンと業務提携し「SkyX」をアジアへ

 Infoseek 検索キーワードランキング (2006/1/24〜2006/1/30)

 少子高齢化時代の働き方としてのテレワーク

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 ■Webテクノロジー

 日本 IBM、組込みソフトウェア開発支援ツールを販売

 アビームと SAP、日本版 SOX 法対応ソリューションを開発

 Web2.0、3.0 への飛躍

 『Winamp』に脆弱性、直ちにアップデートが必要

 Plaxo、連絡先管理プラットフォーム利用 API を公開

 『Firefox』の最新版、多数のセキュリティ問題を修正

 IPA、Web アプリケーション開発者向けにセキュリティ実装講座を開催

 電話番号でサイトアクセス「JWord レギュラーナンバー TELLINK」

 ■デベロッパー

 Repeaterで作る折りたたみ可能な詳細領域

 ASP.NETを使ってランダムなパスワードを生成する

 効率的なデータキャッシングでASP.NETのパフォーマンスを改善する

 Visual Basicでの乱数生成を検証する

 ■携帯・ワイヤレス

 ゼンリン、PSP 向け専用地図ソフト「みんなの地図」を4月から販売

 デバイスネット、デザイン重視のノートPC用ACアダプターを販売

 約8割の回答者が MVNO からのサービス購入を検討〜In-Statが報告

 Micron、携帯電話向け MCP の新製品を発表

 ■Linux Today

 小売店舗に大手 Linux ベンダーが続々と進出

 NEC、「Linux サービスセット」拡張サービスなどを RHEL V4 に拡大

 医療機器商社エーゼット、Linux 電子カルテシステムを販売


RBB TODAY

 RWC、iPod nano/shuffleを収納した状態で音楽を聴くことができるコードレスヘッドホン

 アスキー、国産初期のRPGを収録したPC書籍「蘇るPC-8801伝説 永久保存版」を発売

 バンダイch、「KURAU」「タクティカル・ロア」「星界」シリーズを追加

 “トヨタ、ミュージックプレーヤー”の新型「bB」、出だしは好調

 05年4月〜06年3月のBフレッツの伸びはフレッツ・ADSLの3倍の見込み

 GyaO、ロボットアニメ「銀河旋風ブライガー」を配信

 NTTグループ連結決算、IP/パケット収入は増えるものの、音声収入の減を補えない

 家電5社、デジタルテレビのポータルサービス実現に向けたワーキンググループを結成

 ニュースコミュニティサイト「AFP BB News」が開設 〜ニュース写真の配信やブログとの連動可能

 デコオンライン、「サブ職業」の追加などのアップデートを実施

 ソニーの「ロケーションフリー」、経産省主催の「ネットKADEN2005大賞」を受賞

 個人向け国内PC市場が5年ぶりにプラス成長 メーカー別シェアはNECと富士通が同率1位で並ぶ

 SCE、“PS3は秋以降発売の可能性”の報道に対して春の発売予定に変更はなし

 ガマニア、iモード向けのゲームサイト「ガマニアモバイル」を開設

 マニアの意見を過信するな

 インフォシーク、「トリノオリンピック」特集をオープン

 サッカーW杯イヤーを盛り上げるウルトラスニッポンBlog始動

 リネージュII、クエストをクリアするとペットのぬいぐるみがプレゼントされるイベント

 フォーカルポイント、エンジンオフで再生を一時停止するiPod専用シガーソケット充電器

 livedoor 地図情報、宿泊施設・駅・トラックバック情報をバルーン表示

 「真心チョコレート」は1つだけ! MMORPG「童話王国」のバレンタインイベント

 コダック、デュアルレンズ搭載デジカメ「EasyShare V570」の発売日決定

 MMORPG「マイスウォーオンライン」、アイテムが必ずもらえるゲーム内イベント

 日商エレ、パケッティアジャパンと業務提携 − WAN高速化製品のアジア太平洋地域における販売強化

 オンラインアクションゲーム「テイルズランナー」のクローズドβテストが開始

 NVIDIA、AGPスロット対応のGPU「GeForce 7800 GS AGP」を発表

 「輪舞曲−ロンド−」主題歌を歌う絢香がライブトークに登場〜生歌披露も

 マイクロソフト、Windows Server 2003 R2日本語版をパートナー企業と共に提供開始

 クイックサン、189,800円の37V型フルHD液晶テレビなど

 ナース隊がアキバでお出迎え! DTI&TEPCOのキャンペーンスタート

 GyaO、映画「ダイヤモンド・イン・パラダイス」のオンライン試写会実施

 [ホットスポット] 20か所であらたにサービスを開始

 [NTT西 フレッツ・スポット] 2か所でサービスを開始

 [FREESPOT] 八丈島 ささお荘のアクセスポイントを追加

 チェックポイント、2006年度の事業戦略を説明 -製品中心からソリューション中心へシフト


インプレス Watch

 エーオープンのMac mini風デスクトップPCがソフマップから完成品として登場

 クイックサン、フルHDパネル搭載の42/37型液晶テレビ−37型189,800円、42型239,800円。Wチューナ搭載

 auの「安心ナビ」にまた不具合、新機種にはプリセットせず

 「IE 7 Beta 2」リリースノートにバグ情報を追加

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド 2月号【楠織あやの + オリンパス E-500】第1週〜E-500をとりあげなかったワケ

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、最新サーバーOS「Windows Server 2003 R2」を発売

 大塚商会、2005年度連結決算も絶好調−3年連続で増収増益で過去最高益に

 イメーション、高抗磁力メディアの消去に対応したメディアイレーサー「ME19」

 Oracleの次世代IT基盤「Fusion Middleware」を探る 【第二回】Oracle Data Hubsによるデータ統合の重要性

 エーオープンのMac mini風デスクトップPCがソフマップから完成品として登場

 NVIDIA、AGP対応のGeForce 7800 GS

 各社がGeForce 7800 GS搭載カードを発表〜コアクロック470MHz動作のモデルも

 Hothotレビューソニー「VAIO type X Living」〜最強のリビングルームPC

 カシオ、「EX-Z500」などのヒットで第3四半期は増収増益

 三菱電機、業務向けの高速A4昇華型プリンタ「CP3020DA」

 コダック、二眼デジカメ「V570」を10日より発売〜パノラマプリントサービスも開始

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド2月号【楠織あやの + オリンパス E-500】第1週〜E-500をとりあげなかったワケ

 AGP対応の最新GPU「GeForce 7800 GS」搭載カードが発売に

 CPUクーラーの送風で冷却する「Transomヒートシンク」搭載のビデオカードが展示中

 垂直記録方式採用のSeagate製160GB 2.5インチHDDが発売に

 クイックサン、フルHDパネル搭載の42/37型液晶テレビ−37型189,800円、42型239,800円。Wチューナ搭載

 ロケーションフリーが「ネットKADEN」大賞に−iPod nano&iTMSがデザイン賞、RDは優秀賞

 RWC、iPod nano/shuffleを直挿しするヘッドフォン−音質も最適化した「mTUNE」

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!iPod nanoと同サイズ、「Tpod neo」は使えるか〜 「怪しい」んじゃない、「適当」なんだ 〜

 ナムコ、ミュージックプレーヤーとしての完成度にも注目!!PSP「ナムコミュージアム Vol.2」

 タイトー、いつでも運転士気分が味わえる!PSP「電車でGO! ポケット 大阪環状線編」

 音楽館、PSP「Mobile Train Simulator 京成・都営浅草・京急線」2月23日発売決定。初回特典は運転士手袋

 PCゲームパーツレビューズラリ並んだマクロキーと淡い光を放つLCDモニタがゲーマーの心を鷲掴みにする多機能キーボード「G15 Gaming Keyboard」

 ドコモの「HSDPA」、その実力は?

 auの「安心ナビ」にまた不具合、新機種にはプリセットせず

 ハドソン、アクションRPG「煉獄」のiアプリ版

 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」モバイルSuica、はじまる

 「IE 7 Beta 2」リリースノートにバグ情報を追加

 マイクロソフト、「Windows Server 2003 R2」日本語版を発売

 NTTグループの第3四半期決算、営業利益が10.1%減、純利益は31.6%減

 リンク集日本人選手のメダル獲得なるか? トリノ五輪まもなく開幕!

 ブログに記事を引用できるニュースコミュニティサイト「AFP BB News」

 GyaO、アニメ「銀河旋風ブライガー」全話を無料配信

 家電メーカー5社がデジタルテレビ向けブロードバンドポータルを共同検討

 ウィークリー コンテンツ・Nowケイ・オプティ、小阪由佳主演ドラマ「キミのミカタ」を配信 ほか

 起動時に数分間応答しないことがある不具合を修正した「Firefox」v1.5.0.1

 期間限定配布のバレンタインデー向け英文フォント「AK-BeMyValentine*」

 電波強度と現在地の住所をリアルタイムに確認できる「W-ZERO3 Monitor」

 【特集】これでもう困らない! 64ビット版Windows XP対応ソフト大集合 出そろってきた64ビット正式対応ソフトをまとめて紹介


ASCII24

 クイックサン、フルHDパネルを搭載した42Vインチ&37Vインチの液晶テレビを発売――37Vインチは18万9800円

 イメーション、磁気テープのデータを短時間で消去する“高抗磁力メディアイレーサー”『ME19』を発売

 ヤマハ、ミキサータイプのUSBインターフェースとHDDレコーディングソフトのパッケージ“USBミキシングスタジオ”『MW10』など2製品を発売

 ラシー、“レゴ”風デザインの3.5インチ外付けHDDを発表

 オムロン、VPNスループットが最大100MbpsのVPNルーター『MR604DVB』を発売――ISDNバックアップやWANの二重化にも対応

 IIJ、公衆無線LANに対応したモバイル盗聴防止機能を実験提供

 BBテクノロジー、上り12.5Mbps/下り50.5MbpsのADSL接続サービス“Yahoo! BB 50M Revo”の提供を開始

 NTT Com、インターネットVPNサービス“OCN-SMFサービス”の提供を開始

 NEC、高速バスからのブロードバンドインターネット接続で実証実験

 408kbpsの高速通信規格も登場!――ウィルコム、データ通信サービスの高速化/快適化プランを発表

 テクノロジー/デバイス

 日本シーゲイト、垂直磁気記録のHDDを出荷開始――2.5インチで最大160GBに

 ピクセルシェーダーを一気に3倍増!――ATI、デスクトップパソコン向けハイエンドGPU“Radeon X1900”シリーズを発表!

 富士通、デジタル一眼レフカメラ向け画像処理システムLSI『MB91680』を発売

 オーセンテック、TPM 1.2対応の世界最小指紋センサー『EntrePad 1610』を発表

 スパンションジャパン、携帯電話向けの高速なNOR型フラッシュメモリーと、NOR型とORNANDフラッシュメモリーを組み合わせたマルチチップパッケージを発表

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.2――SBSソウル放送

 ノベル、新社長にロンダ・オドナル氏が就任

 Flash Lite 2.0のリリースは開発者にインパクト! 「Flash 7ベースのアプリケーションにわくわくしているだろう」――ダニエル J.ブロンギエル氏インタビュー

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.1――オーマイニュース

 ソースネクスト、透明テキスト付きPDFを作成できるスキャンソフト『いきなりPDF from スキャナ』を発売

 アジェンダ、“公務員向け”を含む名刺作成ソフト4製品を発表

 CA、企業向けウイルス/スパイウェア統合対策ソリューション『CA Integrated Threat Management r8 日本語版』など3製品を発売

 ゼンリンとソニースタイル、PSP用地図ソフト&ガイドビューワー『みんなの地図』を発表

 ジャングル、約22万の不正プログラムに対応したスパイウェア対策ソフト『SGアンチスパイ2』を発売

 サービス/コンテンツ

 仏AFP通信とソフトバンクグループ、読者が投稿できるニュースコミュニティーサイト“AFP BB News”を開設――「世論が形成できるメディアに」

 富士通、3次元CADソフト“SolidMX”をオンデマンドサービスで提供

 コダック、デュアルレンズ搭載デジタルカメラ専用の“ウルトラワイドパノラマプリント”サービスを開始

 キリンビバレッジ、清涼飲料水以外も扱うオールジャンルのECサイト“Markers”を発表――売上目標は「下限で」年間20億円

 ボイスドメインサービス、携帯電話向けの音声認識サービスを発表――特定フレーズの発話でブログサイトにアクセス

 マーケット/カンパニー

 シャープ、ソニー、東芝、日立、松下の5社が、デジタルテレビ向けブロードバンドポータルサービスの共通化を検討

 日本IBM、中期経営戦略“Challenge 2008”の説明会を開催――顧客のイノベーションを支援する施策を実施

 ALSIと東通産業、デジタルオフィスシステム分野で業務提携――新製品の共同企画開発、および教育/企業市場向けの販売を強化

 CIPA、2006年以降のカメラ等品目別出荷見通しを発表――出荷台数の伸びは鈍化傾向に

 UOPF、ネット家電機器認証のオープン技術仕様を公開

 マイクロソフト、設計/開発者向け技術カンファレンス“Microsoft Developers Conference 2006”を開催――Windows Vista/Office“12”に向けた動きが本格化へ

 【INTERVIEW】ネットワーク展示会のネットワーク環境はこうなっている――NET&COM2006の裏側

 アドビ システムズ、プロカメラマン向け写真管理・現像ソフト『Adobe Lightroom』のパブリックベータ版を説明

 大賞はUSENの“GyaO”が受賞!――デジタルメディア協会、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'05/第11回AMDアワード授賞式を開催

 セイコーエプソン、プレス懇親会でイメージング機器、AV関連製品、電子デバイス製品などを展示


Last Update : 2006/02/05 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る