なんでe-oneがマズイの? あれがマズイなら、殆ど「SHARP液晶ビューカム」の他社デジタルビデオカメラはマズくなかったのか? 日本車の一部は、欧州車のパクリだったり、殆どホンダなキューブがあったりする『クルマ』でも許されるのに。 パソコンだと駄目なのか? VAIOノート発売後、各社黒色基調のノート製品にシルバーメタリックなノートに一斉に切り替わったのも記憶に新しい。これもOKだろ?(OKなのは、当然だが・・・。) 類似性に関して言えば、OSなどの基本的な分類からして違うわけで、混同するような恐れは皆無じゃないか?! ユーザは『あぁ、iMACのWindows版だね』って、誰もが言うような気がするし、アップルとは提携関係があるよう誤解する恐れはあり得ないとおもうんだけど・・・。(笑) な〜んか理屈っぽい仮命令が出るよな・・・・。 良く見れば、アレ、かなりデザインは違うぞ・・・。iMACの方が、どう見ても洗練された優れたデザイン(e-oneは、こうやって見ると、お世辞にもカッコイイとは言い難い・・・)だし、並べて置いたらハッキリわかるけど、印象は全然違う・・・。 本当に優れたパソコンとして中身で勝負ができないから、変な知的財産権だかランハム法かで訴えているとしか見えないよなぁ。 別にiMACが悪いといっているわけじゃない。e-oneが良く考えられてコスト削減努力が限界まで見えるような感じで、(iMACよりは)機能・デバイスも多いし、かつ(iMACよりは)安定して動いているWindowsであれば『iMACの負け』という厳然たる事実だけがあるように思うから、e-oneを差し止める根拠は無いと思う。 別に訴えること自体は悪いことじゃないが、アップルは裁判で一生懸命主張して知的財産権を確保するのではなく、ユーザのことを本当に考えているなら、もっといろんなことで頑張るのが筋だったんじゃない? せっかくiMACはこの市場で先行したんだから、『先行メーカー』の強みを生かして、他社が追いつけないようなことをしなければならなかったのを、後発のe-oneに「価格・性能・機能」のすべての面で完全に追い抜かれてどうする。(笑) コレ、どうみても負けてるだろ。iMACはただ単に先行しただけで、あのデザインを独占する権利は無いように思える。(同性能同機能ならよりリーズナブルとか、もっと使いやすくするとか、それがMacの存在意義だったはずじゃないか?=ユーザことを考えた会社じゃなくなったということなのか?!先行して何もしないで今回の提訴だもんなぁ。そういえば、知的所有権を盾に裁判する企業で、信頼できるのって、なんか少ない気がするなぁ・・・。) その点で今回は、むしろソーテックの方が、地道な企業努力で、iMACを完全に抜き去ったという実績があって、ユーザにやさしいという信頼感がある・・・。 また、今回の東京地裁の仮命令は、意匠登録してあるわけじゃないのに、なし崩し的に規制が可能になってしまうあたりもアヤシイのだ。(何時の間にか、気づかぬうちに『過剰な規制』になりそうだし。) こういう線引き(法的な判断)は、確かに難しいだろうけど、『単に先行した』というだけで、優位性が持続するような規制・判例があってはイケナイと感じるんだよな〜。 「よりオープンに」「より自由に」が基本だろ。世の中、規制緩和という流れだったはずだろ。 確かにソーテックは、もう少しデザインに倫理的に考慮すべき点はあっただろうが、世間が過剰に閉鎖的・保守的になれば、世の中がひっつまっていくと思うんだよね。『なし崩し』もヤバイよね。 全然関係無いようだけど、盗聴法なんかも過剰に保守的な法律という印象があるよな〜。 #あれ、なんで通っちゃうかな〜。今後もなし崩し的に範囲が広くなっていくだろうし・・・。 |