当サイト「日和見バナナ」は、
日本の開発援助NGO、
開発をめぐる日本や第三世界での社会運動、
フィリピンの政治、住民運動、地域組織化
などについて記述したテキストサイトです。
リンクをいただける場合は
管理人 "saging"までご一報いただければ幸いです。
連絡先:sagingX46ch.net
※スパムメール防止のため、
お手数ですが上の"X"を@に読み替えてください。
URLは http://www.46ch.net/~saging/ です。
なお、必要であれば以下のバナーをお使いください。
 |
【日和見(み)】
―する
〔船頭が空模様を見て、船を出すかどうか決めた事から〕
どちらが優勢になるか情勢をうかがって、
自分がどちらにつくかすぐには決めないこと。
用例・作例
―を決め込む
―的な政策
―主義
【ひよ・る】
(自五) 〔「ひより」を動詞の連用形と見て、それから帰納した終止形〕
1 〔口頭〕抵抗運動から脱落する。
2 日和見的な態度をとる。
出典:Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
|