News Catcher (2006年01月27日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/01/28へ ] このページ:2006年01月27日 [ 2006/01/26へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 明石の砂浜陥没事故、市幹部ら4人に禁固1年求刑

 公園内のテントを住所と認定、ホームレス勝訴

 赤旗と共同通信、ライブドアHPにニュース配信中止

 抗生剤多用で死亡、「医師の過失否定は誤り」…最高裁

 女性殺害事件で米1等兵を起訴…横浜地検

 税務申告の期限、雪解けまで延長…信越の豪雪地域

 闇に浮かび上がる「イルミネーションローズ」が人気

 校庭から3万2000年前の木片…東京・杉並

 コクド財務部長、西武球団社長兼オーナー代行に

 チームアグリ「青」シグナル…FIAが正式承認

 サッカー日本代表、W杯までに計9試合

 小野、日本代表キャンプの合流は1日前後

 カネボウ陸上競技部、4月から東京が拠点

 J1、J2ともに3月4日開幕

 WBCの詳細ルールを発表

 J1・大宮が新体制発表、10選手を積極補強

 ライブドア、フジとトップ会談…フジ、資料再提出要求

 中国路線、3月下旬以降増便…全日空

 ドン・キがオリジン側要求拒否、敵対的TOB発展も

 ネット証券大手5社、4〜12月期の業績過去最高

 ライブドア株の終値、強制捜査後初めて反発

 武部氏「平身低頭」反省の弁…堀江容疑者応援で

 議員年金廃止法案、衆院委可決…来月成立へ

 中小企業の「職人技」継承に公的支援

 60歳以上の受刑者急増、新規入所10年で2・6倍

 ゴラン高原PKO、6か月間延長…閣議で決定

 ハマス「連立」へ意欲、ファタハ取り込み狙う

 環境保護度、日本は14位…ニュージーランドが1位

 キッドマンさん、国連女性開発基金の親善大使に

 パレスチナ評議会選、ハマス過半数…闘争継続を表明

 米・EU・露・国連、武闘路線放棄を促す

 作詩家の秋元康氏、ライブドア子会社の取締役辞任

 トリノ五輪、冬季史上最多の200か国・地域で放送

 韓国、国産映画上映日数を半減へ

 補助金不正使用の疑い、黄教授から聴取…監査院

 「実験再現できず」論文不正疑惑で東大が調査結果発表

 米が核燃料再処理再開を検討、海外分も受け入れ…米紙


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 JAL:墜落事故の残存機体を社外公開へ

 三和シヤッター:死亡事故の回転ドアを保存・公開へ

 東横イン:横浜市が立ち入り調査 無断改築

 ホームレス:公園への住所転居届認める 大阪地裁

 ライブドア:社長らフジテレビ会長らと会談

 阪急百貨店:早くも水着ショー 買い物客が熱い視線

 特集ライブドア

 [おわび]センバツ特集で試作ページを掲載した件について

 トリノ冬季五輪2006

 詐欺容疑:細木数子さん…

 NTTドコモ:「メロディメc

 京大集団強姦:事前に焼…

 三和シヤッター:死亡事故の回転ドアを保存・公開へ

 東横イン:横浜市が立ち入り調査 無断改築

 住民登録判決:ホームレス9人、さらに転居届 大阪市

 米海軍兵:建造物侵入罪で罰金10万円 横須賀区検

 千葉イメージアップ大賞:日本一制覇のロッテを表彰

 鈴木隆行:レッドスターと2年契約 背番号は19

 サッカー:予選組み分け決まる 欧州選手権予選

 全豪Jrテニス:森田4強、錦織は敗退

 スピードスケート:清水、W杯コラルボ大会に参戦

 全豪テニス:男子単フェデラー、2年ぶりの決勝進出

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 将棋:第55期王将戦 67手で羽生3連勝 第3局

 将棋:第55期王将戦 封じ手は8六歩 第3局2日目

 ボビー:通訳決まらず聴取できず

 高橋愛:「19歳の大人っぽさ」でちょっぴりセクシー

 きみまろ:スーパーライブに2000人 若い女性ファンも

 タミフル:服用後の死亡、計42人に 40人は因果関係否定的−−厚労省

 サリドマイド:責任薬剤師、3割不在 管理体制に不備−−厚労省調査

 ハンセン病補償法改正案:国会に提出

 サリドマイド:個人輸入をネット監視 患者情報、登録−−厚労省、薬害防止へ対策

 ゆらちもうれ:第40回 農業・加工・消費者教育まで一体化 三重・モクモク手づくりファーム

 東大論文問題:ずさんな研究活動実態 実験記録なし

 サリドマイド:個人輸入をネット監視 厚労省が薬害防止へ

 東大論文問題:多比良教授の信頼揺らぐ 大学調査委が報告

 タミフル:服用後死亡42人に 40人は因果関係なし

 韓国論文ねつ造:黄教授チーム、100人以上の卵巣使用

 中川政調会長:インフレ目標の導入を検討

 皇室典範改正案:よく議論し提出 安倍官房長官

 横路衆院副議長:堀江前社長にたとえ前原氏を批判

 皇室典範:改正案をめぐり 自民党内対立に発展か

 ハマス圧勝:小泉首相「想定外ですね」

 米GDP:1.1%増、3年ぶりの低い伸び 商務省

 阪急百貨店:早くも水着ショー 買い物客が熱い視線

 日立:プラズマ増強で新工場建設へ

 WTO閣僚会議:ダボスで開幕 多角的貿易交渉の道筋協議

 東証:「ライブドアショック」を払しょくし上昇基調か

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 ハマス圧勝:パレスチナ評議会選挙 穏健化で連立も

 ドイツ:ヨハネス・ラウ前大統領が死去

 ハマス:最高幹部、アッバス議長と電話で初協議

 イラク:拉致ドイツ人の映像放映 アルジャジーラ

 東ベルリン事件:「ねつ造」と発表 韓国「究明委」

 English

 Mainichi Daily News

 University of Tokyo report raises doubts over credibility of research papers

 Health Ministry plans online system to monitor use of controversial drug Thalidomide

 3 university students accused of rape got victims drunk playing 'Russian roulette'

 Arrested harem man tried to lure female store worker

 16-year-old arrested for killing mom in Iwate

 [おわび]センバツ特集で試作ページを掲載した件について

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 細木数子さんの弟、3000万円詐欺で逮捕 中小企業向け融資悪用

 完了検査後にホテル不正改造 東横イン、横浜や大阪で

 一時不明の高1長男を逮捕 母親の頭殴り殺害

 患者装った男、院長切り付け逃走 東京・千代田区

 日航ジャンボ機事故の機体を4月公開 羽田に啓発施設

 抗争へ爆弾製造図る? 拳銃や爆薬原料密輸の組員ら4人逮捕

 エイズ感染者、患者が2年連続1000人超 05年速報値

 公園のテントも「住所」 ホームレスの男性勝訴

 インターネット株価

 米GDP急減速1.1%成長 10―12月期、個人消費低迷

 欧州企業、東京に排出権取引所 6月開設目指す

 NY円、116円40―50銭

 金融庁、米系信託銀に業務一時停止処分 顧客情報を流用

 ライブドア、フジに再建協力要請 平松社長が謝罪

 鉄鋼世界首位のミタル、2位アルセロールにTOB

 ボーダフォンで通信障害 近畿の一部地域

 トヨタ労組、4年ぶりベア1000円要求案 賃上げ春闘へ

 【特集】北朝鮮

 議長、ハマスに組閣要請へ 「2、3日中に会談」と幹部

 メキシコから麻薬密輸?米国境秘密トンネルに2トン

 六ケ所村・再処理試運転の中止要請 米野党6議員「核拡散の懸念」

 ハマスが過半数の76議席 パレスチナ選挙で大勝

 バンコク近郊・司法省ビル近くに時限爆弾 4人重軽傷

 韓国監査院、黄教授から事情聴取 研究費に使途不明な点

 【ハマスの衝撃 06パレスチナ選挙】(上)腐敗ファタハ離れ

 グーグル 中国の検閲協力 米対応と一転、低姿勢に

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 応援キャッチフレーズはサムライ・ブルー W杯日本代表

 J1開幕戦は3月4日G大阪―浦和 Jリーグ今季日程

 W杯前に9試合 日本代表の強化日程発表

 中国組、四大大会で初V 全豪テニス女子ダブルス

 中野がSPで3位に フィギュア四大陸選手権

 皇室典範、自民に足並み乱れ 党内分裂懸念も

 日朝協議、4日から北京で 拉致など基本方針堅持

 偽装マンション建て替え支援、国と同等負担 都知事受け入れ

 民主、補正予算案反対で党内意見集約へ 鳩山幹事長表明

 国の威信懸け拉致解決を 専門幹事会、態勢を強化

 キヤノンソフトウェア

 紀陽ホールディングス

 モーツァルト生誕250年で記念行事 ザルツブルク、ウィーン

 横溝正史賞に橋本希蘭さん「世界樹の枝で」

 3万2000年前、日本最古の建築木材出土 都内の旧石器時代遺跡

 韓国、映画振興に4000億ウォン

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】内田康夫さん 朔太郎の詩に出合い“開眼”

 【出版インサイド】芥川・直木賞講評 候補回数の多さ「力があるから」

 【書評】『わたしの長谷川時雨』森下真理著

 【書評】『彰義隊』吉村昭著

 多紀英夫氏(元神鋼電機常務)

 東家嘉幸氏(元国土庁長官、元自民党衆院議員)

 フェイヤード・ニコラス氏(米黒人タップダンサー)

 網野鉦一氏(映画監督)


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 100人以上の卵巣を摘出か 

 »記事一覧

 国内最古・最大級の炭化材が出土 東京・杉並の小学校

 モーツァルト年開幕 生誕250年祝い、記念行事

 東証回復、一気に569円高 ライブドア株も上昇

 独前大統領のヨハネス・ラウさん死去、日独交流に尽力

 自首した女を4年間放置、一部で時効成立 長崎県警

 愛と感謝の気持ちを込めて:バレンタイン特集

 馬券購入法 名人に近づくには:競馬ウイークリー

 ボブスレー・リュージュ・スケルトン:競技紹介Q&A

 トーゴ代表アデバヨルの故郷:W杯2006コラム

 ソビエト製イタリア車:イタリア発アモーレ!モトーレ!

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 母親を殺害容疑、16歳の高校生を逮捕 盛岡

 センター試験の政経の問題、類似の教科書が「間違い」

 土砂崩れで2人死亡 新潟市の土砂採取場

 東横イン偽装 横浜市は2棟の違反確認、取締役を聴取

 公園暮らしに「住所」認める 「実体ある」と大阪地裁

 走行中の車に重さ1キロの鉄片 運転の女性が大けが

 自首した女を4年間放置、一部で時効成立 長崎県警

 メード喫茶から女性店員連れ去る 無職男を現行犯逮捕

 350万円強奪事件で、容疑のブラジル人3人逮捕

 ライブドア、フジに協力要請 首脳会談で事件を陳謝

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 ソフトバンクの松中、7年契約で更改 年俸5億円

 カネボウ陸上部、活動拠点を山口から東京へ

 「底辺拡大を」 鈴木亜久里氏が会見、F1参戦承認で

 ガンバと浦和勢はスーパー杯優先 サッカー日本代表 

 里谷、3試合ぶりにW杯復帰へ 腰痛、順調な回復ぶり

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 円、116円台後半に下落 ロンドン外為

 東証回復、一気に569円高 ライブドア株も上昇

 セイコーエプソン、派遣社員ら3000人を削減

 ソニー株が急騰 720円高、値上がり率で東証トップ

 ネット証券、各社とも大幅な増収増益 四半期決算

 »記事一覧

 来年度の年金給付、0.3%減額 引き下げは2年ぶり

 中国産キャベツから基準値超える農薬 8トン市場に

 タミフルの副作用「懸念なし」 厚労省が調査報告

 献血者のHIV陽性率が低下 05年

 登下校の異変、発信器で監視 池田小

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 「正しくない」 片山虎之助氏、証券監視委の独立批判

 皇室典範改正案、自民内に慎重論 首相は反対派を牽制

 耐震偽装、国が地方と同等に負担 石原知事、受け入れ

 中川政調会長「2%程度のインフレ目標、選択肢」

 会計検査院長に大塚検査官

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 モーツァルト年開幕 生誕250年祝い、記念行事

 100人以上の卵巣を摘出か 韓国ES細胞論文捏造

 独前大統領のヨハネス・ラウさん死去、日独交流に尽力

 「RED」ブランドでアフリカ支援を ボノさんら発表

 韓国、映画振興に480億円支援へ 国際競争力高める

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 国内最古・最大級の炭化材が出土 東京・杉並の小学校

 「犬神家」再び映画化 30年前と同じ監督・主演で

 朝日賞・大佛賞・大佛論壇賞、受賞8氏に合同贈呈式

 キムタク主演映画格上げ、松竹正月映画に

 熊田曜子がナイナイ岡村とお泊りデート

 さわやかヘアは松岡修造氏と真鍋かをり

 »記事一覧

 東大教授論文、実験を再現できず 調査委報告

 米政権、使用済み核燃料の再処理再開を計画 米紙報道

 恐竜に似たワニの「親類」、2億1千万年前に二足歩行

 »記事一覧

 元公明党参院議員の二宮文造さん死去

 元不二越常務の新居信義さん死去

 元九電副社長、吉田清治さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 昨年10―12月の米GDP、1.1%増にとどまる(22:35)

 ネット証券大手の4-12月期、全社が最高益に・株活況が追い風に(23:11)

 石油各社、2月卸値を2円強引き上げ(23:04)

 消費税、引き上げ幅や時期は政治判断・石会長が明言(22:10)

 東横イン、各地で不正改造・法令違反(23:17)

 日航、4月に「安全啓発センター」設立(22:42)

 労働時間規制を大幅緩和・厚労省研究会が報告書(22:04)

 インテル・富士通など9社、64ビットMPU普及へ100億ドル投資(21:57)

 鉄鋼世界最大手ミタル、同業2位アルセロールに買収提案(21:49)

 人民元の通貨バスケット、米ドルは「50%以下」・中国人民銀総裁(21:45)

 高校教科書の誤り、センター試験で発覚・得点調整はせず(20:37)

 ドン・キホーテ、オリジンへのTOB期間延長せず(20:27)

 金融庁、ステート信託に一部業務停止命令・顧客情報流用などで(20:25)

 フジとライブドア、トップ会談・事業協力を要請(20:11)

 消費者金融に融資制限求める声相次ぐ・金融庁懇談会(19:44)

 トヨタ労組、ベア1000円要求(19:12)

 「市場の機能向上などに課題」日銀金融市場リポート(19:03)

 ドコモの「おサイフケータイ」契約数、1000万台突破(18:47)

 松井証券社長、今期経常益「400億円達成も」(18:38)

 米ゴールドマンなど、中国工商銀に37億ドル出資へ(18:21)

 エプソン、事業再編で最終赤字に(18:01)

 サッカー日本代表、W杯前に9試合・強化日程発表(17:15)

 横浜市、不正改造の「東横イン」2棟に立ち入り検査(17:09)

 ライブドア岡本容疑者、子会社売却時期修正し利益率上げる?(16:30)

 ヤクルト、乳酸菌飲料工場を半減へ・300億円投じ効率化(16:30)

 個人輸入のサリドマイド使用状況登録システムが5月稼働(16:10)

 投資事業組合の情報開示ルール整備・自民小委が検討(16:00)

 日経平均569円高、2000年9月以来の水準に(15:41)

 ライブドア株、26円高の139円・事件後初めて上げる(15:35)

 伊勢丹の今期、経常益42%増に上方修正・冬物好調(15:17)

 日経平均、上げ幅500円超す・昨年来高値更新(15:07)

 ハザマと安藤建設、資本・業務提携強化(14:08)

 モーツァルト生誕250年、オーストリア各地で記念行事(13:50)

 マイクロソフト、ネット事業強化へ2研究所を開設(13:32)

 自民政調会長、証券監視委の独立検討を表明(13:25)

 公的年金給付、4月から2年ぶりに0.3%減額(13:14)

 東大の多比良教授論文「実験再現できず」・調査委が報告書(12:55)

 イスラエル、ハマスと交渉拒否・分離壁の完成急ぐ(12:27)

 日朝、来月4日から拉致など3分野の並行協議開催(12:12)

 マイクロソフト、10―12月期の売上高最高に(12:05)

 日経平均が続伸、一時8日ぶりに1万6000円台回復(11:58)

 東横インのホテル、身障者向け設備を検査後に撤去(11:50)

 米大統領、北朝鮮のニセ札で法的措置続ける方針表明(11:28)

 12月の消費者物価0.1%上昇・2カ月連続プラス(11:09)

 GM株価、予想上回る業績悪化で一時8%下落(10:59)

 昨年の小売業販売額1.1%増・9年ぶりに前年上回る(10:43)

 パレスチナ評議会選、ハマスが過半数の76議席獲得(10:32)

 羽田の管制誤指示、事故調が滑走路情報の自動表示を提言(10:16)

 グリーンスパンFRB議長、退任後にコンサル会社設立へ(09:58)

 NY株が大幅反発・終値1万809ドル(09:44)

 2006年度の米財政赤字3370億ドルに増加・議会予算局見通し(09:33)

 12月の小売業販売額1.2%増・大型小売店は0.5%増(08:59)

 12月の消費者物価0.1%上昇・2カ月連続プラス(08:36)

 パレスチナ評議会選、ハマスが過半数の76議席獲得(08:01)

 2006年度の米財政赤字3370億ドルに増加・議会予算局見通し(07:46)

 NY株反発、終値1万809ドル(07:28)

 トヨタ、中国で中古車事業・査定から下取りや販売まで(07:00)

 都市ガス大手、4月に一斉値上げへ・LNG高を転嫁(07:00)

 消費者金融やキャッシング、借入総額に上限・金融庁検討(07:00)

 大手銀、カード偽造・盗難被害を過去2年分補償へ(07:00)

 米産牛検査、日本と共同体制・駐日大使が受け入れ意向(07:00)

 ライブドア、分割当日に関連会社株売却・約34億円の収入(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 核心インタビュー:ゲームの行方 路線分化、新たな発展−−立命館大教授・細井浩一さん

 コンピューティング

 iPod:米議員、難聴懸念の調査を要求

 コーエー:「大航海時代4」 DSとPSPで発売

 PS2:「魔界戦記ディスガイア2」 2月発売 日本一ソフトウェア

 エキサイト:「新・豪血寺一族」の発売を5月に延期 ボビーも登場予定

 携帯電話:05年の世界出荷は16.7%増、モトローラ復活

 NTTドコモ:「メロディコール」700万契約突破

 NTTドコモ:「おサイフケータイ」契約1000万突破

 米アップル:MTVの幼児向けテレビ番組などをiTMSでダウンロード販売

 起業家教育:ゲーム通して経済、社会を学ぶ 香川・宇多津中で実践授業

 ソリューション

 ライブドア事件:人材派遣会社トラインの買収直前、架空増資させ黒字偽装

 米ソニー:米AOLと「バイオ」の共同ブランドを展開

 センター試験:リスニング不具合プレーヤーの傾向と対策

 ソニー:黒字700億円に上方修正 リストラ「予定通り」−−06年3月期見通し

 サリドマイド:個人輸入をネット監視 患者情報、登録


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 フルハイビジョン シャープ、大型4機投入

 大リーグ球団に経営のプロ続々

 05年貿易黒字、中国に抜かれる 原油高騰で4年ぶり減

 個人の株買い越し急増、前週比41% 史上2番目記録 1月第3週

 日興コーディアルとイー・トレード証券 過去最高益を更新 05年4−12月期

 金融審 「自己信託」に厳しい義務 信託業法改正案で報告

 米ガイダントの買収劇に終止符 J&Jと二転三転 結局ボストンで決着

 インド・サウジ、関係強固に エネなど4分野で協力合意

 「iPod」大音量にご用心 学者らが警告 使用時間は一日30分まで

 正月用品100億元に 春節前、デパートなど活況

 ガルフネットが流通システム開発 大連に初の海外拠点

 液晶工程用化学品 剥離液も現地生産 東京応化が強化

 フルハイビジョンが主戦場 シャープ、大型需要に対応

 05年世界生産 自動車4社が最高 トヨタグループ823万台

 理研 単結晶デバイスを基板に直接作製 電子材料などへ活用期待

 ソニー 年度内に4500人削減 構造改革、7製造拠点を統廃合

 ユニクロ・ダイエー提携 衣料品、低価格の新ブランド展開

 ヤナセ 中古車販売を2.5倍に 売上高1000億円に引き上げ


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 ウィンドウズ設計情報の一部公開へ 制裁回避にMS

 ソニー株が急騰 720円高、値上がり率で東証トップ

 ネット証券、各社とも大幅な増収増益 四半期決算

 日立、宮崎にプラズマ新工場建設へ 1千億円規模投資

 ソニーがHDD内蔵型ビデオカメラ 7時間以上撮影可

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 ケータイの充電いろいろ

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 ソニー株が急騰 720円高、値上がり率で東証トップ

 日立、宮崎にプラズマ新工場建設へ 1千億円規模投資

 2枚連写で失敗無くす 富士写真フイルムが新デジカメ

 シャープ、フルハイビジョン対応の新型液晶TV発売へ

 薄型テレビ、ブラウン管を抜く 05年国内出荷台数

 ネット・ウイルス

 ネット証券、各社とも大幅な増収増益 四半期決算

 中国で発行停止、編集長の抗議文が米サイトに

 スパイウエア作成容疑、男を逮捕 不正振り込み事件

 堀江・岡本の2容疑者がライブドア取締役辞任

 就職口利き?文書流出 愛媛県議のPCから有権者名簿も

 任天堂が「DS」の小型版発売へ

 ウィンドウズ設計情報の一部公開へ 制裁回避にMS

 三洋電機半導体子会社、栃木の工場を閉鎖方針

 「日本の相殺関税は不当」 韓国がWTOに提訴へ

 ゲーム機市場、ニンテンドーDSが圧勝 大人向け後押し

 中国、昨年の携帯メールが3000億通超す

 携帯3社、多品種で契約増狙う 春商戦向け新製品発表

 携帯メールでも商品宣伝、報酬 楽天「アフィリエイト」

 携帯電話に音楽番組を無料配信 USEN

 携帯TV「ワンセグ」 商機に期待、収益に課題

 eビジネス情報(提供:BCN)

 ノートPC僅差で混戦、真冬に発表の「春モデル」が週替わりでトップに

 シャープ、新「AQUOS」発表、37V型のフルハイビジョンタイプなど10モデル

 マイティーサーバー、最大2万円のキャッシュバックキャンペーンを実施

 日刊工業新聞ニュース

 日立ハイテク、05年4−12月期−営業益5%減

 NECトーキン、設備投資を増額−今期120億円に

 アドバンテスト、営業益660億円に−06年3月期を上方修正

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 自治体から個人まで運営主体も様々、各地で芽吹く「地域SNS」

 日経BPガバメントテクノロジー

 テンアートニがクラスタ・ソフトの米SteelEyeを子会社化へ

 韓国で「アニマックス」の放送を開始するSPE

 1カ月で5万台売れた「W-ZERO3」、シルバー・モデルが3月登場

 松井証券の4〜12月期連結、増収増益、市場活況で手数料収入増加

 iTunes Music Storeデビューの裏側〜iTMS上陸は音楽革命なんかじゃない!

 デジタルARENA

 今買う! パソコンガイド2006年春モデル〜バリューデスクトップ編

 デジタルARENA

 日本ビクター、デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDD&DVDレコーダー

 デジタルARENA

 ソフマップが秋葉原や日本橋など8店舗の閉店発表、新潟と広島は撤退へ

 デジタルARENA

 ソニー“デジタルデンスケ”PCM-D1で生録に挑戦!

 デジタルARENA

 任天堂、薄型軽量化した「ニンテンドーDS Lite」を3月2日に発売

 デジタルARENA

 「ディープ・パープル」の名曲満載ライブコンサート映像を無料配信

 デジタルARENA

 画像劣化したJPEGファイルからテキスト領域を抽出する技術、富士通研

 050番号は2005年に74万増加、事業者への配布総数は1876万

 バスタイムに癒しの音楽とライト、パイオニアの「ハッピーアクア」新製品

 「シスコとの競合では95%勝っている」、米ベンチャーが日本法人設立

 韓国HynixのDRAMに相殺関税発動、「主張が認められた」とエルピーダ

 「あなたの会社は内部統制できてますか?」、GSXが簡易診断サービス

 日立ソフト、ビジネスブレイン太田昭和を関連会社化

 ウィルコム、2月下旬にデータ通信速度を最大408kビット/秒へ高速化

 人は「かまってあげる」もの、際コーポレーション社長 中島 武

 日経ベンチャー

 2006年のマンション建替えの展望

 豆腐やパンが作れる小型炊飯ジャーを発売、東芝

 社名を「ミクシイ」に変更、イー・マーキュリーがSNSを中核事業に

 偽造事件で捜査本部が初の現場検証

 日経アーキテクチュア

 眺望阻害を理由に新築マンションの無条件解約に応じる

 日経アーキテクチュア

 家庭内の設定温度にウォームビズの影響は?

 日経ホームビルダー

 村野藤吾が設計した北国銀行の旧本店社屋、保存へ

 日経アーキテクチュア

 東アジア進出と知財・セキュリティ・リスク増大の背景(2)

 6リットルで洗浄の節水型トイレ発売、INAX

 日経ホームビルダー

 中国携帯コンテンツの掌霊通公司、音楽DLサイト九天音楽網に戦略投資

 中国・山東省で麦わらを原料に使用する全国初の発電開始

 2005年10〜12月期、中国70都市の住宅販売価格は6.5%増

 中国:トラックの陝汽集団、今年は輸出2500台目指す

 北京市、昨年の中古車取引台数は34%増の19.5万台

 家庭内で音楽配信、米Yahoo!と米Linksysが無線LANブリッジ用ソフト

 MUFGがカード会社を統合、UFJニコスとDCカードを来春合併へ

 米EMC、最大容量1Pバイトのハイエンド・ストレージなど新製品を発表

 米Microsoft、インターネット関連の応用研究所「Live Labs」を開設

 「BRAVIA」の好調で一息ついた、ソニーの第3四半期決算

 日経エレクトロニクス


IT media

 Intel乗り換えでMacが狙われる?

 「LinuxはGPL 3に切り替えない」トーバルズ氏が表明

 (Enterprise)

 Intelとコンソシアム、Itanium支援に100億ドル投入

 AMDのシェアが20%を突破

 「mixiじゃダメなの?」にどう答える――地域SNSの意味

 エプソン、最終赤字に転落へ 電子デバイス再編

 液晶がブラウン管抜く 2005年テレビ出荷

 料金据え置きで通信速度を3倍に――ウィルコム

 (Mobile)

 「写真の原点」「需要がある限り」──富士写、コダックは銀塩継続

 Microsoft増収増益

 「100ドルノートPC」を国連が支持

 SkypeがDoS攻撃の格好の土台に――専門家が警鐘

 (Enterprise)

 「3DMark06」のツボを押さえる

 (PCUPdate)

 MS、RSS双方向機能強化に向けたSSE改訂版をリリース

 Nokia決算は増収減益

 EMC、「1台1ペタバイト」のストレージ発表

 世界携帯電話出荷、過去最高に

 ソニー、通期予測を上方修正 100億円の最終黒字に

 PGP再び――米PGP Corporationが日本法人設立

 (Enterprise)

 ソニー出井氏、ライブドア平松社長にメッセージ

 ライブドア株売買高が大幅減

 ソニー、国内カーナビからも一時撤退

 NECの第3四半期はPCが好調

 mixi運営会社が「株式会社ミクシィ」に

 ソニー「QRIO」新規開発を中止

 気に入らないサイトを“攻撃”できるWebサイト

 ニンテンドーDS上位モデル「ニンテンドーDS Lite」3月2日発売

 (Games)

 Yahoo!&リクルートの旅行サービスが本格スタート

 [WSJ] 「次世代DVD標準」争いに備え、かつてのベータ対VHS戦争から学べることは?

 現地発「Googleサーバの中国移行とその影響」

 (PCUPdate)

 ソフマップ、秋葉原などで8店舗を閉店

 ネットは「リアルのきずな」を強くする――Pew調査

 オリンパス、背面液晶でフレーミングできる新世代デジ一眼「E-330」

 (LifeStyle)

 ライブドア証券で処理遅延 ライブドア株注文急増で

 国内初、スパイウェア作成者逮捕 ネット銀不正送金で

 Wal-Mart、自社音楽ストアでオリジナルのスタジオライブを提供

 ゲームで子どもの肥満対策、米州がダンレボ導入

 Dell会長、AMDプロセッサ採用の可能性を肯定

 IBM、音声認識を大幅改良

 スパイウェア対策を備えたNetscape 8.1リリース

 SAP増収増益

 Microsoftとワシントン州、スパイウェア業者を摘発

 Oracleパッチの早急な適用を――Gartnerが勧告

 IBM、CIMS Labを買収

 なりすましの苦情、年間25万件に――FTC報告書

 ドメイン不法登録の苦情が増加――ソニエリやマドンナが被害に

 MS、Windows Serverのソースコードをライセンス

 Intel、45nmプロセスのチップ製造に成功

 堀江容疑者、取締役も辞任

 “バッドウェア”に立ち向かうプロジェクト

 (Enterprise)

 ライブドア株取引時間をさらに30分短縮

 ライブドア株が寄り付く 4億株超の売買

 ブログ名が「堀江貴文日記」に

 2005年の国内PC出荷、初の1200万台突破

 Pixar+ジョブズの74億ドルはDisneyにとって安いか高いか

 ソーテック、法人向けPCに本格参入

 今年のE3はセクシーなコンパニオンを禁止

 Web2.0をモバイルにも──ゆめみのチャレンジ

 (BizMobile)

 「“R”も100キロに耐えられる」──Let's note新製品発表

 (PCUPdate)

 Google、中国で「検閲版検索サービス」提供へ

 FOMA 6機種618万台に通信不能の不具合

 (Mobile)

 シーゲイト、最大160Gバイトの垂直磁気記録方式2.5インチHDD発表

 (PCUPdate)

 Google News正式版はパーソナライズ機能が向上

 Windows Vista、rootkit対策を強化

 (Enterprise)

 さっそく「Disney取締役効果」――iTMSにディズニーの短編登場

 IE 7β2のコードが流出

 ゾンビPCで6万ドルを荒稼ぎ

 Dell、ノートPCにVodafoneの3G技術内蔵

 EMC増収減益

 Symantec社長、3月で退任

 オープンソースのFlashプレーヤー開発が進行中

 (Enterprise)

 Microsoft、グラフィックソフト「Expression」のCTP公開

 Disney、Pixarの買収で合意

 「身売りしない」「社名変えない」――ライブドア、新体制で会見


MYCOM PC WEB

 【レビュー】初のワンセグ対応ノート「VAIO Type T 2006春モデル」を試す [23:23 1/27]

 【レポート】FC EXPO 2006 - ランチ販売車・バイク・電車、これが全部燃料電池 [23:09 1/27]

 エレコム、使い分ける盗難防止用セキュリティロック--12種類を一斉発表 [22:37 1/27]

 1月19日〜1月25日のアクセスランキング - 事業展開に悩むカメラメーカー各社 [22:33 1/27]

 TomcatやWebアプリの動作状況を把握 - Tomcat Probe 1.0.7-STABLE公開 [22:29 1/27]

 KDDI、携帯電話事業の営業益30.7%増、通期売上は3兆円突破の見通し [22:29 1/27]

 ブラザー、ハローキティの刺しゅうデータ内蔵モデルなど新ミシンを発表 [22:27 1/27]

 フルハイビジョンタイプを含む液晶TV新ラインナップ「AQUOS B」シリーズ発表 [22:20 1/27]

 ドコモ、デザイナーとコラボした新端末(1)

 ドコモ、デザイナーとコラボした新端末(2)

 ドコモ、バイオプラスチック使用の"エコなケータイ"

 KDDI、新端末7モデル - 欲しいケータイは必ずauにある

 KDDI、PC/ケータイ向け音楽サービス「LISMO」

 ボーダフォン、"世界最薄3G"など携帯電話4モデルを

 ボーダフォン、今年は攻勢の年

 ノキア社長、3G最新動向と日本市場展望を語る

 1月19日〜1月25日のアクセスランキング - 事業展開に悩むカメラメーカー各社 [22:33 1/27]

 PC/TV/デジカメなどの米家電市場が好況 - 2006年も財布のひもは緩みそう… [19:30 1/27]

 小惑星探査機「はやぶさ」のCGアート展が開催 - 銀座で28日から [18:44 1/27]

 NTTデータとRSAセキュリティ、携帯版ワンタイムパスワード製品を共同開発 [23:00 1/26]

 iTunes Uで大学に行こう! スタンフォード大の「Stanford iTunes」から拡大 [20:04 1/26]

 TomcatやWebアプリの動作状況を把握 - Tomcat Probe 1.0.7-STABLE公開 [22:29 1/27]

 KDDI、携帯電話事業の営業益30.7%増、通期売上は3兆円突破の見通し [22:29 1/27]

 2005年のパソコン出荷は、過去最高の1273万台、企業、個人とも好調 [21:20 1/27]

 IBM、System z9の能力を強化するzIIP計画を発表 [21:20 1/27]

 ソニー、05年度第3四半期は増収増益 - 通期赤字見通しを黒字に修正 [19:37 1/27]

 NCS/MOSと通信するライブラリ - jMOS version 0.9.1公開 [16:40 1/27]

 もうひとつのWebサーバ、Ravenous 0.5.9公開 [16:39 1/27]

 Wicket 1.1.1公開 - 1.2からのバックポートも [16:39 1/27]

 Javaソースコードアナライザ PMD 3.5公開 [16:39 1/27]

 シンプルなServletコンテナ - Winstone Servlet Container v0.8 [16:39 1/27]

 【コラム】IT資本論 第97回 e-戦略論(6) - アントレパワー・スクール(1) e-アントレとは誰か [16:36 1/27]

 Microsoftの第2四半期は9%の増収 - 企業向けが好調 [8:38 1/27]

 Microsoft、実用化・製品化を見すえた研究機関「Live Labs」新設 [6:44 1/27]

 SOX対応に重要なのは?--オラクル、コンプライアンスソリューションを体系化 [2:03 1/27]

 ネットジャパン、イメージングツール「Phoenix ImageCast 6」の販売を発表 [0:19 1/27]

 日本TI、新プラットフォーム「DaVinci」の動作デモを公開 [23:32 1/26]

 Western Digital、WD Caviar SE16シリーズの500GBモデルを発売 [21:08 1/27]

 AMDの2006年は? - 64bit・デュアルコアでVistaを待つ [15:46 1/27]

 各社がRadeon X1900グラフィックスカードを発表 [14:13 1/27]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第147回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(108) [18:41 1/26]

 【レビュー】ピクセルシェーダー3倍増し、Radeon X1900とX1800を比較する [17:58 1/26]

 【レビュー】初のワンセグ対応ノート「VAIO Type T 2006春モデル」を試す [23:23 1/27]

 エレコム、使い分ける盗難防止用セキュリティロック--12種類を一斉発表 [22:37 1/27]

 【特別企画】「StarForce」などの最新プロテクトの仮想化を追加。CD仮想化ユーティリティーの限界点を超えた最新版登場! [14:25 1/27]

 CD革命がさらに強力に - アークが「CD革命/Virtual Ver.9」を発売 [23:20 1/26]

 【コラム】日本語で10行プログラミング 第47回 CUI(コマンドライン)環境を拡張する [22:30 1/26]

 【レポート】FC EXPO 2006 - ランチ販売車・バイク・電車、これが全部燃料電池 [23:09 1/27]

 ブラザー、ハローキティの刺しゅうデータ内蔵モデルなど新ミシンを発表 [22:27 1/27]

 フルハイビジョンタイプを含む液晶TV新ラインナップ「AQUOS B」シリーズ発表 [22:20 1/27]

 ダイキン、ルームエアコン「うるるとさらら」の新モデルは4kWの省エネ設計 [22:05 1/27]

 液晶を見ながら撮影できるデジタル一眼 - オリンパス、E-330 [21:27 1/27]

 ビクター、ハイビジョンムービーの入力に対応したHDD & DVDレコーダー [21:27 1/27]

 パイオニア、防水スピーカーと湯船に浮かべるポータブルLEDライト発表 [17:55 1/27]

 カシオ、ロスタイムが計測できるW杯ドイツ公式ライセンスウオッチ発表 [17:17 1/27]

 カシオ、1,200cd/m2の高輝度液晶を搭載した EXILIM ZOOMを発売 [15:47 1/27]

 最新PCのデモや特価品も、"エプソンダイレクト ビジネスフェア in 秋葉原" [14:33 1/27]

 機能は変わらず薄く、軽くなった「ニンテンドーDS Lite」3月2日発売 [19:18 1/26]

 ポチッとな、自爆ボタンでシャットダウン--タカラ、USBイロモノ分野参入? [23:49 1/24]

 "デジタル版"スロットカーと室内用の飛行機トイ - タカラとトミーが発表 [22:56 1/24]

 AMD、Athlon 64 X2やTurion 64を中心にプロセッサ製品の価格改定を実施 [21:57 1/23]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 IBM、メインフレーム『System z9』を強化する製品を発表

 Microsoft、ネット技術に特化した研究機関『Live Labs』を設立

 なぁなぁの見える化

 アマナ、新たな撮影スタジオ「海岸スタジオ」をオープン

 バッテリ戦争――パナソニックのオキシライドか Energizer のリチウム電池か

 イー・マーキュリー、「株式会社ミクシィ」に社名変更―mixi を OS 的事業に

 Microsoft、スパイウェア販売業者を提訴

 安心できるサービス

 日立情報シス、「Sterling Integrator」で金融向け B2B ソリューション

 オンライン詐欺、報告件数は減少も被害額は増加

 Time Inc.、ゴルフ情報専門サイト『Golf.com』を買収

 Salesforce、オンデマンドアプリプラットフォームで「ビジネス Web」開始

 ■Webファイナンス

 米国 PGP、日本法人を設立

 Microsoft の2005年10-12月期決算、売上は予測に届かず

 ChoicePoint の個人情報漏洩に制裁、FTC が過去最高の罰金

 ■Webマーケティング

 CGM 系情報メディアの信頼度は低い、信頼されるものは新聞・ラジオ・企業サイト

 なぜ、日本のBtoBマーケティングはうまくいかないのか?

 FeedBurner Japan、RSS トラフィック測定・管理サービスを無償提供

 第二回 「ビジネスSNSと言えば…」

 インターネット掲示板の違法・有害情報への対応、総務省の中間取りまとめ

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 ■Webテクノロジー

 スカイウェイブ、VoIP コンポーネント「TalkAgent」の販売を開始

 情報漏えい防止ソフト「時限くん」、最新版で大規模環境にも対応

 日本オラクル、コンプライアンスアーキテクチャを発表

 AMD、プロセッサ市場シェアが急伸

 マクニカ、PGP 製品の取扱いを開始

 RSA セキュリティと NTT データ、ワンタイムパスワード製品の携帯電話版を開発

 中国が韓国を逆転し2位浮上、スパム送信国ワースト12

 社内 PC のユーザーを特定、作業内容を常時監視するシステム

 ■デベロッパー

 効率的なデータキャッシングでASP.NETのパフォーマンスを改善する

 Visual Basicでの乱数生成を検証する

 カスタムプリントプロセッサで印刷機能を強化する

 フェッチ機能付きのコントロールの作成

 ■携帯・ワイヤレス

 NTT ドコモ、「おサイフケータイ」の契約数が1,000万を突破

 PEST 分析

 ファイルメーカー、PDA 向け FileMaker 製品を発表

 ウインドリバー、ソフトウェア無線アプリ向けソリューションを

 ■Linux Today

 64bit SUSE 10 レビュー

 db4o、RDB と相互に同期できるレプリケーションシステム

 Eclipse 用ソースコードを自動生成するプラグインソフトウェア群


RBB TODAY

 パイオニア、風呂で使えるポータブルスピーカーに吊り下げタイプの新製品

 GyaO、2003年6月開催のKICK THE CAN CREWライブ映像を公開

 NTTドコモ、「おサイフケータイ」の契約数が1,000万を突破

 ビクター、HDV入力とデジタルチューナー搭載のHDD&DVDレコーダー

 正式サービス中の「Magician Master II」、多数の不具合によりβに戻る

 NEC、ウィルコムの新サービスW-OAMに対応したPCカード型端末とCF型端末を発売へ

 GyaO、「岸和田少年愚連隊」シリーズよりココリコ主演作など9作品を公開

 【TAS06】コンパニオン写真集 Part.17

 ロジクール、音声チャットや音楽にも対応したPC用USBヘッドセット2製品

 初心者向けのパッケージ「大航海時代 Online スターターパック」が発売

 TANTRA、バレンタインデー限定で福袋にチョコレート。取得経験値が1.5倍に

 ボビー出演のゲームが発売延期

 【TAS06】コンパニオン写真集 Part.16

 ウィルコム、次世代PHS開発のため実験免許を取得

 リネージュII、「クロニクル4」記念イベントを秋葉原で開催

 「シールオンラインTCG」のβテストが開始 -本物のカードが手元に届くサービスも明らかに

 ペンタックス、5点(全クロス)AFセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ「*ist DL2」

 ライブドア株、強制捜査後初めて値を上げる

 林真理子が花粉症エッセイを連載〜協和発酵「花粉症*ナビ」

 USEN、Bフレッツを採用したFTTH接続サービスをNTT西日本エリアにも拡大

 MMORPG「ストラガーデン」、ネットマーブルでのサービスも開始

 ヨーグルティング、「オークションシステム」を実装したテストサーバを開設

 キヤノン販売、社名を「キヤノンマーケティングジャパン」に変更へ

 まるで株式分割が悪いみたいだが

 BoAとGacktがBB音楽番組「COUNTDOWN TFM」に登場〜1/28午後1時より

 [ホットスポット] 東京都と愛知県内の4か所であらたにサービスを開始

 [直送!韓ドラ]第18回:韓ドラの新しいジャンルを切り開いた『宮』<1>〜美少年皇太子とお調子者の女子高生が政略結婚

 エレコム、液晶保護フィルム、バッグ、ケースなどのデジタル一眼レフ対応アクセサリ

 富士写、実売2万円前後の500万画素デジカメ「FinePix A500」

 シャープ、45/37型フルHD液晶テレビから26型液晶テレビまでの「AQUOS Bシリーズ」10機種


インプレス Watch

 2006年のウィルコムは「ADVANCED & COMFORTABLE」

 ソニー、AIBO、QRIO、QUALIA撤退〜VAIOなど好調で決算は増収増益

 ビクター、デジタルチューナ搭載のHDD/DVDレコーダ−電源OFFから1秒で録画。HDV入力/編集も可能

 Sleipnir用Headline-Readerプラグインが3月に、InfoMakerが開発に参加

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド1月号【きこうでんみさ + Mamiya ZD】第4週〜デジタルならではの写り

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 「最大200倍高速化」リバーベッドのWAN高速化アプライアンスが国内販売

 マクデータ、10Gbps FCに対応したダイレクタ向けブレード

 NEC、運用性やセキュリティを強化したLinux版ディレクトリサーバー

 Web 2.0的キーマンに聞く−次世代のビジネスモデル Web型コラボレーションソフト「Zimbra」で“イントラネット2.0”を実現

 ソニー、AIBO、QRIO、QUALIA撤退〜VAIOなど好調で決算は増収増益

 MCJ、Pentium D 9xx採用のタワー型PC〜ホットスワップ対応RAIDユニット装備

 MVK、14cm角ファン搭載の550W電源「Peter Power ADVANCE」〜実売価格は9,000円前後

 後藤弘茂のWeekly海外ニュースR580とG71で衝突するATIとNVIDIA

 欧米Olympus、耐衝撃/防水デジカメ「μ720SW」

 欧州Olympus、楔形デザインの高感度モデル「μ810」と「μ700」を発表〜撮影済み画像の手ブレ軽減処理が可能

 シグマ、17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO キヤノン用を2月3日に発売

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド1月号【きこうでんみさ + Mamiya ZD】第4週〜デジタルならではの写り

 ULiチップセットでSLI対応のSocket 939マザーが近日発売に

 ATXとSFXの両電源に対応したAbee製タワーケースが発売

 RADEON X1900正式発表で製品が続々と登場、XTXに人気集中

 ビクター、デジタルチューナ搭載のHDD/DVDレコーダ−電源OFFから1秒で録画。HDV入力/編集も可能

 東芝エンタ、HD DVD「ネバーランド」を3月28日発売−「プレーヤー世界一斉発売と同時にリリース」

 TI、デジタル家電プラットフォーム「DaVinci」を出荷−OMAPやDSPの実績を活かし、今夏に対応製品を投入

 大河原克行のデジタル家電 -最前線-北米市場に戦いの軸足移す松下、ソニー、シャープ、東芝

 スクウェア・エニックス、「FF XI アトルガンの秘宝」の最新情報を公開〜新ジョブ「コルセア」、アトルガン皇国の首都「アルザビ」などが公開

 ナムコ、同社野球ゲーム20周年記念作PS2「プロ野球 熱スタ2006」を4月6日発売

 コーエー、「三國志11」の最新情報を公開敵を翻弄する「戦法」、個性を強める「技巧」システムを搭載

 ピックアップ アーケード「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」【連載第1回】プレイの手順とゲームの基本を解説

 ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表【更新】

 2006年のウィルコムは「ADVANCED&COMFORTABLE」

 W-OAM対応のPHSデータ通信カード3端末

 ケータイ新機能チェックLISMOで始める音楽ケータイ

 ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表[記事更新]

 Sleipnir用Headline-Readerプラグインが3月に、InfoMakerが開発に参加

 「USEN 光 with フレッツ」全国展開へ、NTT西日本エリアでも2月開始

 使える! まる得サイト宿泊オークションで高級ホテルにお得に泊まる! ホテル・旅館・レストラン オークション「eAuction」

 エバーグリーン、首振りWebカメラと小型カメラサーバーのセットモデル

 ロジクール、高品質なマイクやヘッドホンを採用したヘッドセット2機種

 Sleipnir用Headline-Readerプラグインが3月に、InfoMakerが開発に参加

 ウィークリー コンテンツ・NowNTT東西やオンデマンドTVが「機動戦士ガンダム」を無料配信 ほか

 InfoMakerの大倉氏がフェンリル入社、「Sleipnir」に多機能RSSリーダー統合へ

 “W-ZERO3”でソフトごとにキー割り当てを変更できる「W-ZERO3 UtilityPlus」

 落ちてくるブロックを天秤の皿へバランスよく積み上げていくアクションパズル

 【週末ゲーム】 第254回:ファンタジー2D格闘「LIGHT DESTINY」 7人の個性的なキャラが織りなす熱いバトル


ASCII24

 日本ビクター、HDV入力端子とデジタルハイビジョンチューナーを搭載したHDD&DVDレコーダー『DR-HD400』など2モデルを発売

 ロジクール、USB接続のパソコン用ヘッドセット『Premium USB Headset』など2製品を発売

 任天堂、薄型軽量化されたニンテンドーDSの上位モデル『ニンテンドーDS Lite』を3月2日に発売!

 サクサ、オフィス向けSIP対応IP電話機『IP NetPhone SX』を発売

 沖データ、布や和紙の素材感を持つカラーページプリンター用不織布“エクセレントソフト”を発売

 408kbpsの高速通信規格も登場!――ウィルコム、データ通信サービスの高速化/快適化プランを発表

 京都大学や関西電力など、3次元ビデオ映像の公開配信実験を開始

 JPNIC、“日本ENUMトライアル”用の番号登録を25日に開始

 NTT東日本/西日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”対応の新VoIPゲートウェイ装置のレンタル提供を開始

 テクノロジー/デバイス

 日本シーゲイト、垂直磁気記録のHDDを出荷開始――2.5インチで最大160GBに

 ピクセルシェーダーを一気に3倍増!――ATI、デスクトップパソコン向けハイエンドGPU“Radeon X1900”シリーズを発表!

 富士通、デジタル一眼レフカメラ向け画像処理システムLSI『MB91680』を発売

 オーセンテック、TPM 1.2対応の世界最小指紋センサー『EntrePad 1610』を発表

 スパンションジャパン、携帯電話向けの高速なNOR型フラッシュメモリーと、NOR型とORNANDフラッシュメモリーを組み合わせたマルチチップパッケージを発表

 ノベル、新社長にロンダ・オドナル氏が就任

 Flash Lite 2.0のリリースは開発者にインパクト! 「Flash 7ベースのアプリケーションにわくわくしているだろう」――ダニエル J.ブロンギエル氏インタビュー

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.1――オーマイニュース

 【INTERVIEW】ニワンゴ杉本社長、GoogleやYahoo! とは違う“味な検索”

 日本オラクル、企業のコンプライアンス/ガバナンス強化を支援する“オラクル・コンプライアンス・アーキテクチャ”を発表

 コーレル、プロ向けペイントソフトの最新版『Corel Painter IX.5 premium』を発売

 シマンテック、データ保護&トラブル解決スイート『ノートン・システムワークス2006ベーシックエディション』を発売

 エー・アイ・ソフト、複合機との連携を強化した活字OCRソフト『読んde!!ココ Ver.12』を発売――ファイル管理/検索ソフトとのセットも

 アドビ システムズ、建設や設計/機械業界向けの3D CAD対応PDF作成ソフト『Adobe Acrobat 3D』を2月中旬に発売

 サービス/コンテンツ

 NTT西日本、ワイヤレスブロードバンドルーター『Web Caster WLBARGSFワイヤレスセット』に不具合――新ファームウェアの提供を開始

 ビックカメラ、店舗の“ビックポイント”とネットショッピングの“ネットポイント”を全店舗で一本化

 NTT Com、IP-VPNサービスで低価格メニュー“IP-VPN ヤマハパック”を提供

 ウェブルート・ソフトウェア、“スパイウェア相談センター”を開設

 インターネット協会、“インターネット利用アドバイザー”制度を開始

 マーケット/カンパニー

 ソニー、QRIOの新規開発を中止

 ソニー、2005年度の業績見通しを上方修正――円安やエレクトロニクス分野の好調などで

 米PGP、日本法人を設立

 イー・マーキュリー、2月1日に“株式会社ミクシィ”へ社名変更

 ソフォス、2005年10月から12月までの“スパム送信国ワースト12”を発表

 走れ燃料電池たち!! バイク、原動機付き自転車に移動カフェまで――FC EXPO 2006”会場レポート Vol.2

 水素を見つけ出せ!! 四国総合研究所の“水素ビジュアライザー”――“FC EXPO 2006”会場レポート Vol.1

 今年は燃料電池自動車/バスの試乗会も開催!!――燃料電池の最新事情を知る専門展示会“FC EXPO 2006”開幕

 キヤノンシステムソリューションズとソニックウォール、URLフィルタリング・アプライアンス『GUARDIANBOX URLFilter』の共同説明会を開催

 ライブドア、ポータルサイト“livedoor”の今後の運営方針を発表――サイトは法人とは独立しているとの考えを示す


Last Update : 2006/01/27 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る