News Catcher (2006年04月14日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/04/15へ ] このページ:2006年04月14日 [ 2006/04/13へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 無粋なシートに実物大写真…工事中の鶴岡八幡宮舞殿

 「ゆりかもめ」緊急停止、部品破損でタイヤ外れる

 「トローチ」に毛髪混入、2万3760箱回収へ

 アイフル全店に業務停止命令、5つの違法行為で

 凍結精子出産訴訟「認知」判決見直しか…最高裁

 スナック代金は区議の調査費にあらず…区に請求命令

 「駅ナカ」盛況で都が固定資産税増の方針

 6年間同僚にセクハラ、東京海洋大の職員処分

 巨人8回に追い付かれる、延長12回ドロー

 電車内で巨人戦ナイター中継、JR山手線で実験

 五輪施設費4864億円、福岡が試算

 中京女子大が試合辞退、主力選手が打撲やねんざ

 阪神快勝、井川が今季チーム初完封

 オリックスが大勝、楽天の連勝「2」でストップ

 西武・松坂、今季初完投勝利…ロッテ3連敗

 横浜―巨人戦、判定巡り12分間中断

 クレディ・スイス、ライブドアM株7・60%を取得

 2010年で95%世帯、民放地上デジタル受信可能

 東京原油、過去最高値を更新

 東京円、対ドル・ユーロともに小幅円安

 中国の外貨準備高、3月末も世界一…8751億ドル

 正常化直後の衆院厚労委、委員数不足で審議ストップ

 靖国分祀発言は僭越…麻生外相、小沢代表を批判

 伊藤公介議員を在職25年表彰

 教育基本法改正案の今国会提出「与党と相談して判断」

 小池環境相が退院、17日から公務復帰へ

 ネパール国王、総選挙参加求める…直接統治放棄は拒否

 北朝鮮が米非難、故金主席生誕94周年記念大会で

 北朝鮮の核問題

 ラムズフェルド国防長官に辞任要求…退役将校ら次々と

 武力行使含む国連憲章活用言及、イラン核で米国務長官

 ウクライナ親欧米派3党、連立に正式合意

 破産危機のマイケル、ビートルズ版権売却へ

 NHK子会社が20億円“上納”、受信料減収を穴埋め

 最高齢は80歳、未来の役者に48人…さいたま劇場

 地震に強い五重塔の謎に迫る、有力説に疑問符も

 “遺伝子スパイ事件”で訴追手続き1年間保留

 火星に水の痕跡?米探査機が撮影


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 男女間暴力:3分の1の妻が夫から、しかし離婚は4.7%

 アイフル:「成果主義を求め過ぎた」福田社長会見

 三菱自:岡崎工場存続へ 国内販売が回復

 放置自転車税:豊島区が課税廃止の方針 駐輪場確保にめど

 普天間移設:沖縄知事、基地の固定化避ける新条件提示へ

 青森空手家:認定書を授与 シンガポールの一行に

 石田衣良の白黒つけます!!小学生に英語教育

 全国のさくら情報

 桜の写真を募集中

 第3部格差の源流に迫る最終回

 ソフトバンク:ボーダフ…

 アイフル:全店舗対象に…

 ゆりかもめ:タイヤ外れ…

 イースター:キリスト教の祝祭を前に世界各地でパレード

 訃報:若林法雄さん84歳=元野村不動産社長

 男女間暴力:3分の1の妻が夫から、しかし離婚は4.7%

 訃報:渡辺正廣さん91歳=日本洋書販売元社長

 訃報:フランク・ギブニーさん81歳=米国の日本研究者

 横浜:巨人と引き分ける 今季最長の5時間10分

 社会人野球:四国リーグの結果

 サッカー:ロシア、ヒディンク監督と正式契約

 サッカー:欧州CL準決勝の見どころ

 体操:日本女子は4位 環太平洋選手権

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 名人戦:主催社問題で連盟が経緯発表 毎日は通知撤回要求

 井上和香:大好きです! オレンジの“お姫さま”に

 ウド鈴木:BoA似美女と入籍

 ジウ姫:“愛の島ツアー”開催へ

 安達祐実:「感動一生忘れない」

 尊厳死:登録急増、昨年比2.7倍 1日100人超−−富山・射水の呼吸器外し受け

 新・おじさんのおしゃれ講座:改造編 4月のオーダー「ちょいワイルド」

 仕事と私:均等法20年 育休取得のキャリア官僚・山田正人さん

 リサイクル:不用のビデオ・カセットテープ、編んでバッグに−−北九州の環境団体発案

 ゆらちもうれ:第50回 東京の住宅街で四季を味わえる「馬橋リトルファーム」

 クローン胚研究:卵子ボランティアを認める 文科省部会

 五重塔:心柱に耐震効果あり 防災研が模型で公開実験

 体外受精:凍結精子の父子関係認可か 最高裁が弁論開催へ

 ヒトゲノム:イラスト入り解説マップ、文科省が無料配布

 接着剤:自然界最強、細菌で市販品の倍以上

 小沢代表:自民との連携論を否定

 公務員削減:国交、厚労、農水が純減ゼロ回答

 小泉首相:長期政権は「使命感と運」ラジオ番組収録で分析

 代用監獄制度:評価分かれる 衆院法務委の付帯決議で

 放置自転車税:豊島区が課税廃止の方針 駐輪場確保にめど

 東証:取引時間の制限解除、24日にも

 月例経済報告:今回の景気拡大期、バブル期と比較

 アイフル:「成果主義を求め過ぎた」福田社長会見

 中川農相:WTOの新自由化ルール、期限内合意に努力

 カネボウ:受け皿会社が事業再編計画を発表

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 国連:スーダン、チャドの治安悪化に「深い憂慮」

 パレスチナ:ハマス、資金提供訴える 欧米の兵糧攻めで

 クレジットカード:加盟国間の手数料格差、EUが問題視

 パレスチナ:EUの兵糧攻めに、アラブ諸国が反発

 イラク:モスクで爆発、4人死亡 宗派対立さらに激化

 English

 Mainichi Daily News

 'Death with dignity' registrations surge following Toyama hospital case

 Police set to arrest disgraced architect Aneha by end of month

 Earthquake rocks Chiba

 Smoke causes scare on Keihin Tohoku line train

 Knife-wielding teen attacks sleeping mom in Hokkaido

 「ロダンとカリエール」展 3月7日開幕

 来春入社の毎日新聞社員を募集

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 春、毎日新聞夕刊が変わります

 もったいないグッズ販売中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 配偶者からの暴行、女性3割体験 DV内閣府調査

 アイフルに3〜25日間の業務停止命令 CM2カ月自粛

 「中国は将来多党制に」政府系会議の議事録流出で波紋

 仏下院議員のハンスト成功 日本企業、工場新設を断念

 不法移民対策、「厳罰化だけで対処無理」6割 米紙調査

 「高卒認定」でも高卒扱い2割 企業は自治体より低率

 「ゆりかもめ」タイヤ外れ立ち往生 3万人に影響

 山林に埋められた人骨見つかる 栃木・矢板

 WBC優勝トロフィー、甲子園で展示始まる

 痴漢で一審有罪の会社員に逆転無罪 東京高裁

 区議団の飲食は目的外支出、政務調査費認めず 東京地裁

 「ろくな試合でなくて」連勝ストップの楽天・野村監督

 阪神・井川が1000奪三振達成 119人目

 松坂が完投勝利、ロッテ3連敗〈14日のパ・リーグ〉

 中道右派の幹部ら、首相と距離 伊総選挙、疑問票を訂正

 巨人・上原不調、横浜と引き分け〈14日のセ・リーグ〉

 「連盟諮問委が朝日に打診」将棋名人戦巡り理事会が説明

 弁護士数3位と5位統合、国内最大の法律事務所誕生へ

 東証マザーズの出来高激減 ライブドア上場廃止で

 宮本・新中国大使が着任会見 日中関係の重要性を強調

 「責任ある身の処し方を」 スケート連盟問題で馳副大臣

 会期内成立が提出の条件 教育基本法改正案で首相

 上田と福嶋が首位発進 ライフカードレディース

 東北大名誉教授の池田清さん死去

 山手線で地デジ受信公開 18日から巨人戦を生放送

 首相「何をするにしても法令順守を」 アイフル業務停止

 アイフル株、売買成立せず 日経平均終値は34円高

 中川・谷ら4人が首位に並ぶ 東建ホームメイトカップ

 ネパール国王、対話呼びかけ 政党側は拒否

 カネボウの事業再構築計画を認定 持ち株会社制に移行

 故鈴木鎮郎さんのお別れの会

 長期金利が上昇、一時00年9月以来の高水準

 凍結精子で出産、「認知」判決見直しか 最高裁で弁論へ

 牛肉問題めぐる意見交換会、四国でも開催へ

 ライブドア、株主22万人へ株券返還作業開始

 台湾、「タオル戦争」で初の対中セーフガード発動見通し

 川端康成文学賞に角田光代さんの「ロック母」

 「大魔神」、巨人戦始球式で伝家の宝刀を披露

 社民幹事長、参院選で民主と候補者調整の可能性示唆

 哲学者で慶応大名誉教授の沢田允茂さん死去

 サッカー日本代表、直前合宿はJヴィレッジで

 孫氏、ボーダフォン日本法人社長に就任の意向

 発受電電力量、05年度過去最高に 厳冬や景気回復で

 クラシック車70台が快走 兵庫―岡山間

 東京円、1ドル=118円65〜67銭(午後5時現在)

 千葉県成田市で震度3 震源は茨城県南部

 ヒューザー、GS藤沢の耐震性強調 パンフ「安心構造」

 宮里、23位タイでスタート 武富士クラシック

 「党とよく相談を」と首相指示 教育基本法改正案

 自衛隊イラク派遣訴訟 差し止めの訴え却下 名古屋地裁


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 中国、対外証券投資を本格解禁・人民元改革アピールも(23:02)

 東京都、「駅ナカ事業」の課税強化・固定資産税評価額見直し(22:06)

 3月の米鉱工業生産、0.6%上昇(23:14)

 アイフル全店、5月8日から業務停止・金融庁が命令正式発表(20:45)

 海保、竹島周辺海域に調査船派遣へ・韓国は中止要求(22:50)

 ゆりかもめ急停止、タイヤ外れる・午後8時から全線運休(22:26)

 3月の米鉱工業生産0.6%上昇(22:43)

 「孚・石・部」?国内最古の木材刻書文字・大野城跡(21:50)

 NY自動車ショーで小型車競争過熱・韓国の現代が新型セダン(21:36)

 森派総裁選候補、安倍・福田両氏を一本化・森前首相(21:30)

 新交通システム「ゆりかもめ」緊急停車・けが人はなし(21:15)

 地上デジタル放送、2010年末の視聴世帯95%に・総務省(20:36)

 海保、竹島周辺海域に調査船派遣へ・韓国政府は中止を要求(20:33)

 韓国株が最高値を更新、台湾も2年ぶり高値水準(20:18)

 長期金利、5年7カ月ぶりの高水準・一時1.98%に(19:51)

 東京地区百貨店売上高、下げ止まり鮮明に・2005年度(19:42)

 大手損保4社の前期、有価証券の含み益2兆円増加(19:10)

 1―3月の対中直接投資額、6.4%増・中国商務省(18:28)

 金融相「アイフル、刑事事件になりかねない事案もある」(18:11)

 経財相「現在の好景気、相当程度長続きすると理解」(17:49)

 アイフル、社長ら減給処分・CMなど自粛(16:48)

 近畿財務局、アイフル全店に業務停止命令(16:45)

 イラン核問題、サミット主要議題に・ロシア、外交で解決探る(16:12)

 姉歯元建築士、建築基準法違反容疑で逮捕へ・小嶋社長来週聴取(16:12)

 中国の外貨準備、3月末は8751億米ドル・前年同月比32%増(16:06)

 介護保険料4000円超、27都府県に・65歳以上平均(16:00)

 近畿財務局、アイフルに業務停止命令(15:48)

 物価安定を巡り活発な議論・3月の日銀政策決定会合(15:43)

 日経平均続伸、終値34円高の1万7233円(15:30)

 3月東京地区百貨店売上高1.4%増・2カ月ぶりプラス(15:24)

 アイフルがストップ安比例配分(15:21)

 日経平均続伸、終値34円高の1万7233円(15:09)

 「めぐみさんの夫」金英男さん軟禁か・韓国拉致家族会に情報(13:25)

 旧UFJ銀盗撮事件、主犯格の2容疑者逮捕(13:14)

 景気拡大51カ月、バブル期並み確実に・月例経済報告(12:55)

 H5N1型の鳥インフルエンザを指定感染症に・厚労省(12:44)

 在留資格の不正取得、中国大使館員に出頭要請へ・警視庁(12:39)

 「金氏の拉致実行犯は韓国に在住」・韓国紙(12:39)

 世界半導体、05年売上高28兆円に(12:20)

 「法令に従い措置」・アイフル処分で金融担当相(11:48)

 サムスン電子、営業利益25%減・1―3月期(11:29)

 東洋アルミ仏工場「移転反対」議員に大統領が協力表明(11:16)

 長期金利急上昇、一時1.980%に・5年7カ月ぶり水準(10:55)

 ソフトバンク孫社長、ボーダフォン日本法人社長に就任の意向(10:51)

 北海原油先物1バレル70ドル台、最高値更新(10:37)

 FRB理事「過度の利上げ、リスクは認識」(10:28)

 中国国防費、18年連続10%以上の伸び・外交青書で指摘(10:16)

 ソフトバンク社長「私がボーダフォン社長を務めたい」(10:13)

 米グーグル、無料の予定管理サービス開始(10:06)

 仏議会、若者向け雇用策廃止を決定・改正法成立(10:00)

 フォード、2工場を閉鎖・リストラ計画の一環(09:39)

 長期金利、一時1.970%に上昇・2000年9月6日以来(09:19)

 米スプリント・ネクステル、子供の居場所確認サービス開始(08:03)

 米国株、小幅続伸・ダウ平均7ドル高、ナスダックは11ポイント上昇(07:50)

 財務省、物価連動債の増額を検討(07:00)

 「省エネ」家電、格付け5段階・経産省が秋に統一基準(07:00)

 投資組合の連結ルール厳格化・会計基準委、貸付金も判断基準に(07:00)

 ネットに新薬特許の流通市場・三菱UFJ信託と製薬20社(07:00)

 粗鋼生産、30年ぶり高水準・大手5社08年度見通し(07:00)

 金融庁、アイフル全店の業務停止命令へ・3―25日間(07:00)


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 「回復している」景気の持続力強調 4月月例経済報告

 ボーダフォン社長に孫氏

 金融庁、アイフルを業務停止処分へ

 「携帯銀行」来年開業 三菱UFJ銀、KDDI折半

 ミズノ 社長に水野明人氏昇格 正人氏は会長に

 ライブドア「終値」94円 上場廃止 株主1000人賠償提訴へ

 毎日の将棋「名人戦」 朝日と盤外戦 スポンサー契約“禁じ手”?

 東証終値、小幅に続伸 1万7233円

 財務省、30年国債を増発 長期金利、1年10カ月ぶり高水準

 GMO証券、ネット技術で差別化 来月から初年度10万口座狙う

 米国の若者、4人に1人が「携帯なしでは生活できない」

 中国で言論統制強まる 海外の衛星放送映像、使用禁止に

 全米初の義務的医療保険制度スタート マサチューセッツ州

 露、グルジアとモルドバを“経済制裁” 今度は「ワイン紛争」

 IMF 「原油高が米赤字拡大」 ドル暴落リスク高まる

 水処理市場急拡大にらむ 高分子膜濾過技術を本格展開

 新聞業界、存亡の危機 ネット急成長で広告収入激減 メディア青書公表

 富士通・仏社 グリッド技術実験成功 IT設備負担減に期待

 低燃費、次世代エンジン、米ル・マン 大手3社、米で新高級車戦略

 百貨店が営業利益増 主要6社2月期 売り場作りが奏功

 太陽電池の耐久性向上 シャープが7モデル 月産6万2000台

 「βグルカン」配合 花粉症対策マスク 大阪・ビオクチン販売が商品化

 日東紡 研究費2倍、設備3割増 建材や環境で差別化へ

 横長ワイドも最軽量 富士通がビジネスモバイル

 デル、防衛庁から5万6000台超受注

 USEN、法人営業で協業を正式発表 ライブドア提携加速

 ノートPCも液冷に アルプス電気が薄型ポンプ発表

 原発の蒸気発生器2基 三菱重工、ベルギー社から受注


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 悪質商法の情報、お年寄りに宅配 内閣府

 山手線で地デジ受信公開 18日から巨人戦を生放送

 孫氏、ボーダフォン日本法人社長に就任の意向

 悪質商法の情報、お年寄りに宅配 内閣府

 NEC、新型PC26機種発売へ

  »iPod

  »ウィニー

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 ケータイの暗証番号ってどれ?

 「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く

 山手線で地デジ受信公開 18日から巨人戦を生放送

 「iPod」人気に乗れ 音響メーカー、接続製品続々

 ソニー、液晶テレビ「ブラビア」シリーズ拡充

 富士通、BD対応の世界初デスクトップ型PC発売へ

 ソニーが液晶パネル増産発表 メーカー生き残り競争突入

 ネット・ウイルス

 悪質商法の情報、お年寄りに宅配 内閣府

 社内データ検索に商機 米IT大手、日本市場へ照準

 日テレ、ポッドキャスティングで動画配信開始

 企業内ネットワーク、NTTグループがシェア67%

 ニフティ、ドイツW杯ハイライト映像をネット配信へ

 富士通、BD対応の世界初デスクトップ型PC発売へ

 NEC、新型PC26機種発売へ 

 世界初のHD−DVD対応のPC 東芝が5月発売

 05年度のゲーム市場、携帯型が据え置き型逆転

 Xbox新事業本部長「ゲームソフト、80本に増加」

 孫氏、ボーダフォン日本法人社長に就任の意向

 「ケータイ銀行」、KDDIと三菱UFJが検討

 auが3年連続純増トップ、05年度携帯電話契約数

 第3世代携帯 NEC、まず松下と合弁会社

 ドコモ東海、FOMAのシェアがmova上回る

 eビジネス情報(提供:BCN)

 東芝、地デジハイビジョンが楽しめるAVノートPCなど5シリーズ

 急増「しゃべる辞書」、ついに5割を突破した音声対応の電子辞書

 バッファロー、クライアントの電波状況をまとめて改善する無線LAN中継機

 日刊工業新聞ニュース

 三菱電、実装面積半減したパワー半導体モジュール発売

 クラスターテクノ、中国で電子部品を委託生産

 アイティフォー、バンダイネットのECサイトを刷新


NIKKEI IT(日経2)

 韓国のサムスン電子、米に半導体新工場

 ボーダフォン、ソフトバンクの買収後も現行サービス継続

 ノキア次期CEO、戦略課題への対応力を疑問視する声も【WSJ】

 DEX、中国有力モバイル・コンテンツ・プロバイダーを完全子会社化【発表資料】

 オートデスク、製造業向け3Dメカニカル設計ソフトの最新版を出荷開始【発表資料】

 インターネット

 地上デジタル放送、2010年末の視聴世帯95%に・総務省

 映像配信サービス利用者5倍に――ぷららが新型チューナー

 米グーグル、無料の予定管理サービス開始

 デジタルアーツ、NTTデータ三洋システムのSANNETにフィルタリングサービスを提供【発表資料】

 NTT Com チェオ、IT教材「.com Mate 学習テキスト」改訂版を販売【発表資料】

 セキュリティー

 米スプリント・ネクステル、子供の居場所確認サービス開始

 トレンドマイクロなど、企業向け「ウィニー」対策システム

 デル、防衛庁にパソコン5万6000台納入へ

 NTTデータ先端技術、内部統制対応型のセキュア文書管理ソリューションを開発【発表資料】

 米ウェブセンス、Celestix MSAシリーズ・アプライアンスとWebsense Web Security Suiteが技術統合【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 パシフィックネット、中古PC無料回収・直営店販売分

 新しいライフスタイル提案したい・「バイオ タイプL」開発者の志水氏ら

 カシオ計算機、小型プリンターで法人市場に挑む

 プロトン、「Acronis True Image 9.0」のマルチライセンスパックを発売【発表資料】

 プロトン、ハードディスクユーティリティのバンドルパックを発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 初心者とマニアの中間狙う・NHNが新RPG「アラド戦記」

 薄型TV各社が欧州で増産、シャープはポーランド工場発表

 液晶用フィルム生産能力40%増・コニカミノルタ、140億円投資

 エルゴ・ブレインズ、グルメ情報無料メルマガ「Magstaグルメぴあ」<関西版>を創刊【発表資料】

 AII、「ドラマ韓」でハン・ヘジン主演の韓国ドラマ「頑張れ!クムスン」を配信開始【発表資料】

 ソフトバンク社長「ボーダフォン社長職、自ら務めたい」

 インド、携帯加入9000万件に迫る・4月中にも日本抜く

 英カーフォン、ブロードバンドで接続無料サービスを開始・7月に

 ハドソン、アクションパズルゲーム「マガリ・ク・ネール」のパワーアップ版を提供【発表資料】

 バンダイナムコゲームス、iアプリ向けパズルゲーム「春ぼま」を配信【発表資料】


NIKKEI BizTech(日経BP社)

IT media

 Windows 9xに別れを告げよ

 Windows 98/98SE/Meのサポート、今夏で打ち切りへ

 ソフトバンク孫社長、ボーダフォン社長就任へ

 ボーダフォン「買収後もメールアドレス存続、LOVE定額は継続」を発表

 MicronのLexar買収に、SanDiskが横やり?

 ビートルズの楽曲も「デジタルリマスター」でダウンロード販売へ

 ジブリが「ゲド戦記」予告編をネット公開

 1年で会員5倍目標に アクセル踏む「4th MEDIA」

 [WSJ] 「ザ・シンプソンズ」がWebに? Foxも番組配信に参入

 学生が就職したいIT企業は……

 広告の注目度は「テレビ>>新聞>バナー広告」

 公衆無線LAN利用増大、「無料なら」の条件付き

 Intel Macに最適化されたFirefox 1.5.0.2が登場

 サラリーマン増税「反対」をブログでアピールも――連合調査

 女子モバイラーの救世主となるか? インテルとFURLAのコラボPCバッグ「Classic」

 (PCUPdate)

 IntelとBaidu、中国の検索アプリ開発で協力

 Samsung、性能強化と小型化実現のメモリパッケージ技術開発

 DisneyブランドのDVDプレーヤーがリコール

 Sony Ericsson決算、日本市場貢献で利益3倍

 Sprint、子供の居場所を特定できるGPSサービス

 サーバルームの平和を守れ! 「アキバ特捜隊 サバレンジャー」

 ストレージのアドテックスが経営破たん

 ライブドアを「反面教師に」──GMO社長

 NTTドコモ“音のQRコード”を開発

 (Mobile)

 テレビとネット、接触時間並ぶ ネット調査で

 USENがライブドア完全子会社化、「決定した事実ない」

 「ネット証券2.0」──GMOが新規参入

 SNSは716万人、ブログは868万人――総務省調査

 ライブドア最終株価は94円

 ソニー、PS2を値下げか

 米Yahoo!の音楽ビデオサイトがFirefoxに対応、Mac版開発も宣言

 ブログ読者、多いのは「35〜49歳」

 電源切っても消えない液晶、シチズンが開発

 [WSJ] Vodafone、ハイブリッドサービスへの戦略転換を検討

 無料スケジューラ「Google Calendar」β版リリース

 デル、防衛庁の情報流出再発防止でPC5万6000台受注

 (Enterprise)

 ソフトエンジニア職は満足度ナンバー1――米調査

 KDDI、三菱東京UFJ銀行とネット銀行設立か

 (BizMobile)

 中国のFounder Technology、Windowsライセンスを購入へ

 Tsinghua Tongfangに続き

 Linuxで携帯電話を革新するMotorola

 (Enterprise)

 ブロードバンド普及率トップはアイスランド

 RIM、中国でBlackBerry立ち上げへ

 AMD、Opteron好調で70%増収

 Google、音声検索の特許取得

 ユーザー作成のFirefox宣伝ビデオ公開

 [WSJ] クレジットカードを「レンジでチン」する人たち

 Oracle、Portal Softwareを買収

 Yahoo!、旅行検索の「FareChase」を公開

 eBay、SNSのMeetupに200万ドルを出資

 Google、中国語ブランド「谷歌」を発表

 Parallels、「OS X内でXPを動かせる」Intel Mac用仮想マシンにサウンド機能を追加

 Winnyが動作しないPCの調達、秘密区分の見直し……防衛庁が流出の再発防止策

 (Enterprise)

 「アイドルファンド」の運用成績は

 「Legoブロックをイメージ」――グーグルが日本版「Google Mini」投入

 (Enterprise)

 5Mバイトからのスタート HDD誕生から50年

 東大の講義をビデオポッドキャスト

 日立GST、ビデオ向け新HDD「CinemaStar」投入

 AMD、最後のシングルコアOpteronをリリース

 Media Center PC「今年こそ」 国内で普及の兆し

 ニフティ、W杯ハイライト映像配信権を取得

 MS、Google対抗の学術文献検索サービスを発表

 Lexar、東芝製フラッシュの輸入差し止め求める

 たしかにこれは「ITA」PCだ──ソニー「VAIO type L VGC-LA70B」

 (PCUPdate)

 「たまごっちプラス」世界累計販売が2000万個に

 ユニクロから「たまごっちTシャツ」

 3プラッタで500Gバイト 日立GST、密度高めた新3.5インチHDD

 「白より白いF」と「4色+1色カラーのF」に注目するVAIOノート2006年夏モデル発表

 (PCUPdate)

 新コンセプト「ボートPC」が登場したVAIOデスクトップPC2006年夏モデル発表

 (PCUPdate)

 地デジ対応エントリー級Qosmioに女性向デザインdynabookが登場した2006年夏モデル発表

 (PCUPdate)

 エミー賞の携帯/iPod新部門に携帯配信版「24」などがノミネート

 TDKのカートリッジレスBlu-ray、国内は4月19日発売

 「Google文化」をテクノロジーが守る

 SanDisk、新社長を任命

 Nokia携帯の平均販売価格が上昇

 Best BuyでLenovo PCを販売

 McAfee、新ポータルのThreat Center開設

 (Enterprise)

 Salesforce.com、Sendia買収でモバイル版AppExchange提供

 YouTube、ビデオ投稿の新ツール導入

 Apple、デスクトップ管理ソフトの新版リリース

 Skype、音声技術のSonoritを買収

 SNSのMySpace、安全利用推進の責任者を任命

 MS月例パッチ公開、IEの脆弱性10件を修正

 (Enterprise)


MYCOM PC WEB

 "紙の物性"への原点回帰"UNBALANCE / BALANCE" - TAKEO PAPER SHOW 2006 [13:23 4/14]

 【レポート】DESIGN IT! Conference 2006 Spring - 情報を見つけやすくデザインする [13:19 4/14]

 アップル「Aperture 1.1」を発表 - RAW処理を改良、Intel CPUに対応 [8:57 4/14]

 米Oracle、通信分野強化のためPortal Softwareを買収 [23:23 4/13]

 LG電子、地上波デジタル放送が受信可能なCore Duo搭載サブノートPCを発表 [23:12 4/13]

 Sonnet Technologies、Mac・Win両対応のPCI Express SATAホストアダプタ [22:20 4/13]

 カシオ、設置面積に配慮したコンパクトA3対応カラーページプリンタ発表 [22:02 4/13]

 富士通、薄型で重量約985gのビジネス向けモバイルノートLIFEBOOK Qシリーズ [21:32 4/13]

 Apple公式、MacでWindowsの起動ができるBoot Camp公開

 「Boot Camp」を試してみる

 「rEFIt」を試してみる

 OpenFirmwareからEFIへ - WindowsはIntel Macで動くのか?

 Intel Core Duo搭載の新Mac miniを試す

 Intel Core Duo搭載「MacBook Pro」を試す

 "紙の物性"への原点回帰"UNBALANCE / BALANCE" - TAKEO PAPER SHOW 2006 [13:23 4/14]

 【レポート】DESIGN IT! Conference 2006 Spring - 情報を見つけやすくデザインする [13:19 4/14]

 検索エンジンの表示結果、最初のページしか見ないユーザーは62% [20:53 4/13]

 米Google、共有機能の充実した「Google Calendar」のベータ版を公開 [18:30 4/13]

 ハリウッド版「サイレントヒル」、7月8日ついに公開 [16:23 4/13]

 スタンフォード大学がエリート高校生向けオンラインコース [15:56 4/13]

 OECDのブロードバンド普及率調査 - FTTPで日本がリード、総数トップは米国 [14:41 4/13]

 米Oracle、通信分野強化のためPortal Softwareを買収 [23:23 4/13]

 カシオ、設置面積に配慮したコンパクトA3対応カラーページプリンタ発表 [22:02 4/13]

 富士通、薄型で重量約985gのビジネス向けモバイルノートLIFEBOOK Qシリーズ [21:32 4/13]

 Mozilla、Firefox 1.5のプロモーションビデオを一般公開 [13:34 4/13]

 米Sun、「UltraSPARC T2」「Sun Ray 2/2FS」など新製品群を発表 [11:08 4/13]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第158回 バスのアーキテクチャ - 過去から未来へ(119) [17:03 4/13]

 AMDの第1四半期、Opteronの販売が過去最高を記録、70.5%の増収 [12:35 4/13]

 【レビュー】デュアルコアで空冷4GHz超え、Pentium D 805はExtreme Editionの夢を見るか [0:27 4/13]

 GeCube、HDMI端子を搭載したRadeon X1000シリーズのカード2製品を発表 [20:09 4/12]

 【レポート】IDF-J 2006 - スモール・フォームファクタに注力するインテル [23:02 4/11]

 アップル「Aperture 1.1」を発表 - RAW処理を改良、Intel CPUに対応 [8:57 4/14]

 LG電子、地上波デジタル放送が受信可能なCore Duo搭載サブノートPCを発表 [23:12 4/13]

 Sonnet Technologies、Mac・Win両対応のPCI Express SATAホストアダプタ [22:20 4/13]

 【コラム】OS X ハッキング! 第174回 Intel MacのAC/DC変換器? -Whole Lotta "Rosetta"- [17:21 4/13]

 NEC、VALUESTAR夏モデルを発表 デジタルTV対応機から超スリムタイプまで [16:34 4/13]

 丸紅インフォテック、iPod対応アラーム付クロックラジオを発表 [20:34 4/13]

 【連載】ストリートインタビュー 第213回 あらゆる人に暮らしやすい日本を、ユニバーサルデザイン研究家(6) [20:20 4/13]

 【コラム】暮らしのサウンドビジュアル 第14回 ポータブルスピーカーはどのくらい聴けるのか(1) - Travelシリーズ編 [20:06 4/13]

 SONY、液晶テレビ「ブラビア」シリーズに新モデル追加 [20:29 4/11]

 動画再生にgigabeat初めて対応 - 東芝、gigabeatのSシリーズ発表 [20:15 4/10]

 【レポート】実写かアニメかCGか、デジタル技術で架空史を描く怪作『立喰師列伝』公開 [23:42 4/12]

 Yonahコア採用とされる未発表の新型Celeron Mが登場 [20:21 4/11]

 ファイナルファンタジーに新作フィギュアが登場、ゲームはプロ野球が熱い [21:41 4/8]

 初代「ガンダム」のTVシリーズがついにDVD-BOXに、単品DVD&レンタルも [19:17 4/8]

 LEDの残像で温度がまたたく8cmファンや、変わり種HDDなど [18:28 4/8]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 ぷらら、IP 放送「4th Media」の現状を報告、高速の新 STB をデモ

 富士通、IBM など4社が IT インフラ情報の結合とアクセスに関する仕様を作成

 便利シームレス

 デル、防衛庁からクライアント PC を大量受注

 BIGLOBE、スパム対策用「使い分けアドレス」サービスを開始

 Google、スケジュール情報管理サービス『Google Calendar』を公開

 うるさい PC を低コストで静かにさせる

 Intel と中国検索大手 Baidu、検索アプリケーション開発で提携

 バックナンバー

 顧客に脱税の疑い、米司法省が PayPal にデータ提出を要求

 CSIA、情報漏洩対策法の早期制定を連邦議会に訴え

 ローマとボローニャで日本のアニメゲーム海賊版を摘発

 ショッピングに特化した検索サイト「Become.co.jp」、β版スタート

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 CA、ジョブスケジューリング管理の Cybermation を買収

 ターボ、USEN 子会社と VoIP ソリューションで協業

 Oracle、通信業界向け請求および売上管理システム会社の買収へ

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 最も視聴する広告はテレビ CM 、新聞・PC 上のバナーが続く

 Blog と SNS の登録者数、それぞれ半年で1.8倍に増加――総務省調べ

 Blog 訪問者の平均視聴ページ数、100ページの大台に近づく――ビデオリサーチ調べ

 ライトアップ、企業の新サービス告知に Blog の口コミサービス提供

 バックナンバー

 度会町役場、窓口端末にセキュリティ PC と指静脈認証装置を導入

 福井県鯖江市、携帯向け公式サイトで jig ムービーによる動画配信

 申請・届出手続におけるオンライン利用率、目標は2008年度までに28%

 ドリームエリアと今治市、学校向け不審者情報配信サービス「まち comi」で協定書

 日本テレコム、岡山県新見市「ラストワンマイル事業」の協力通信事業者に

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 ボーランド、StarTeam との連携機能のある CaliberRM 新版を

 HP、『Itanium』搭載サーバー『Integrity』が米国外で好調

 Sun、『Java Studio Enterprise』の主要部をオープンソース化

 NTT、128ビットブロック暗号アルゴリズム「Camellia」をオープンソースに

 日本 HP、製造業向けに RFID タグ付け出荷ソリューションを提供

 ISS、日本版 SOX 法対策サービスを開始

 日本 TI がオーディオ向け DSP の新製品を発表

 Timbuktu Pro 最新版、Skype 組み込みリモート操作性を改善

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 軽量で高速なハイパーリンクコントロールを実現するC++クラス

 Visual Studio .NETのウィザードを使ってN階層アプリケーションを作成する:パート2

 オープンソースの.NETツールを使って洗練されたビルド環境を作る

 Javaファイナライズのメモリ保持問題への対処方法

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 ソフトバンク、買収完了後もボーダフォンのメールアドレスに変更なし

 ブランディング

 ボーダフォン、VGA 液晶搭載「Vodafone 904SH」を4月15日より発売

 KDDI、DION の迷惑メール送信対策をモバイル接続サービスに拡大

 ■Linux Today

 バックナンバー

 OSJ、大型放射光施設の Web サイトを Zope で構築

 Novell、MS のシェアを奪うデスクトップ参入への道

 Wind River の Workbench、米国陸軍次期戦闘システムを開発


RBB TODAY

 アイリバー、クリップ付き携帯オーディオプレーヤー「T10」に2Gバイトの限定モデル

 BIGLOBE、映画「トム・ヤム・クン!」オリジナル特番を配信開始〜連続49人の関節ギメ実況中継

 華流アイドルが夢の共演!「恋恋水園」がAIIでスタート〜30offのパックも

 オンキヨー、同社のViiv対応PCと組み合わせ可能な7.1chサラウンドAVセンター

 医療機関の検索サイト「MEDWEB」がリニューアル。患部と症状で診療科目をアドバイス

 ニコン、デジタル専用レンズ「AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G」を増産へ

 K-CATとケイ・オプティコム、「K-CAT eo光テレビ」のエリアを拡大

 NTT東日本、フレッツ・ADSL モアII 24Mタイプに対応したモデムの新規受付を終了

 サンディスク、USBメモリとSDメモリーカードの1台2役として使えるフラッシュメモリ製品

 ラストカオス、大型アップデート「ラストカオスセカンドインパクト」を実装

 一読者としてうれしい話

 オンラインアクションRPG「アラド戦記」のクローズドβが開始! SlashGames枠も確保!

 NECディスプレイ、20.1型のWSXGA+液晶ディスプレイ

 シャープ、ポーランドと液晶モジュール工場建設で交渉を開始

 AII、韓国ドラマ「頑張れ!クムスン」を配信。3話無料や半額パックも

 米AMDの06年第1四半期、Opteronプロセッサが記録的な売上高と粗利益を上げる

 BIGLOBE、エリック・クラプトンの無料ビデオコンサート「Live in California」を開催

 モバHO!、東京圏と大阪圏における主要路線での受信が快適に

 アクション映画「七人のマッハ!!!!!!!」、DVD発売に向けGyaOでオンライン試写会

 アビー、オプションで進化する国産アルミ製ミドルタワーPCケース

 ウィルコム、携帯電話向けメールを対象に「Outbound Port25 Blocking」を実施

 Xbox360向けのオンラインレースゲーム「PGR 3」、世界大会が開催

 R2BEAT、第2次クローズドβを開始

 ヤフー、スキマスイッチ秘蔵ライブ映像の後編を公開〜全力少年、ボクノートの最新ライブ映像

 GyaO、谷村新司と視聴者の双方向特番「BORN FREE!」4/21スタート

 ボーダフォン、TOB完了後もメールアドレスや既存サービスを継続すると発表

 富士通、キムタク主演のFMVコマーシャル「地底人編」を4月15日からオンエア

 h555.net、1年間の先払いで割引に。1か月あたり963円の値引きになる場合も

 Aqua Timez「七色の落書き」よりVC2曲がフルコーラス無料公開

 [ホットスポット] 3か所であらたにサービスを開始

 [FREESPOT] 3か所のアクセスポイントを追加


インプレス Watch

 Microsoftの「Windows Defender」ベータ版、日本語版もうすぐリリース

 MCJ、FINAL FANTASY XI動作推奨PC 6モデル〜最新拡張ディスク「アトルガンの秘宝」に対応

 ソフトバンクとボーダフォン、「メールアドレスは継続提供」

 NEC、WSXGA+表示対応の20.1型ワイド液晶

  西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド4月号【水木由奈 + キヤノン EOS 30D】第2週〜抜群の完成度

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 アドビ、開発環境をEclipseベースに変更した「Flex 2.0」

 大塚商会とクオリティ、PC資産管理とWinny対策ツールの連携ソリューション

 ビートラステッド、サーバー証明書をWebで一元管理できる「SureBoard」

 Web 2.0的キーマンに聞く 「ショッピングサーチのトップ企業へ」ECナビ宇佐美社長

 NEC、WSXGA+表示対応の20.1型ワイド液晶

 オンキヨー、同社Viiv PC向け7.1ch AVアンプ

 MCJ、FINAL FANTASY XI動作推奨PC 6モデル〜最新拡張ディスク「アトルガンの秘宝」に対応

 本田雅一の週刊モバイル通信富士通がFMV Qシリーズに込めた“製造者としての魂”

 ニコン、「AF-S DX VR 18-200mm F3.5-5.6」の供給不足を発表〜需要に追いつかない状況、5月以降にも増産

 市川ソフトラボラトリー、次期SILKYPIX開発テスト版「SAKURA」を公開〜新エンジンで高ダイナミックレンジ化、CCDハニカムにも対応

 サンディスク、USB端子付きSDメモリーカードを国内発売

 実写速報キヤノン PowerShot A530〜単三電池対応の光学4倍ズーム機

 3段式でミドルからフルへ拡張可能なタワー型ケース発売

 ファン周囲にヒートパイプを円状設置したVGAクーラーが登場

 DSP版Windows向けのWindows Vista最新β配布キャンペーン開始

 デノン、銀座に試聴サロン「銀座音楽倶楽部」をオープン−6月9日から。入退場は自由で予約も不要

 オンキヨー、Viiv対応PCとの連携も想定したAVアンプ−約5万円。7.1ch入力や「Theater-Dimensional」対応

 ブルーテーク、Bluetoothイヤフォン/PSP用送信ユニット−イヤフォンユニットにオーディオテクニカが協力

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!0.85インチHDD搭載プレーヤー「iAUDIO 6」〜 容量、軽さは十分、あとは意味? 〜

 エースの翼がついにPSPに!「ACE COMBAT X Skies of Deception(仮)」

 スクウェア・エニックス、「FF XI アトルガンの秘宝」の最新情報を公開ヤグードの獣人傭兵ゲッショー、近東の武器、装束等の新装備など

 バンダイナムコゲームス、大人のためのリラクゼーションツールPSP「ポータブル・アイランド 手のひらのリゾート」

 モバイル&ゲームスタジオ 遠藤雅伸氏インタビュー(前編)'80年代を代表するクリエイターがモバイルゲームに見る夢

 ソフトバンクとボーダフォン、「メールアドレスは継続提供」

 自販機の釣り銭を探し出せ! 「つり銭ハンター」

 丸紅テレコム、テレビ電話中に操作や映像蓄積が可能なASP

 シャープ開発担当者に聞くVGA液晶や機能満載の「904SH」、その注目ポイントとは

 Microsoftの「Windows Defender」ベータ版、日本語版もうすぐリリース

 ソフトバンクとボーダフォン、「メールアドレスは継続提供」

 「Firefox 1.5.0.2」「Firefox 1.0.8」が公開、複数の脆弱性を修正

 リンク集2006年の新入社員必見! ビジネスマナーをインターネットで学ぶ

 ぷらら、「4th MEDIA」の現状や展開、新型STBについての説明会を実施

 AII、台湾や中国のアイドルが共演したドラマ「恋恋水園」

 GyaO、銀河烈風隊の活躍を描いたアニメ「銀河旋風バクシンガー」

 「MLのコミュニティをSNSで完結」SNS化したfreemlのコンセプト

 ツリービューで新着情報を確認できる“mixi”専用ブラウザー「MixiTool」

 UFOを操縦してウシやヒツジをさらう面クリア型アクションゲーム「UFO Joe」

 画像や音をだんだん大きく表示・再生できるタイマーソフト「CasAlarm」

 【週末ゲーム】 第262回:麻雀牌で楽しむポーカー風ゲーム「Ejan」


ASCII24

 アイリバー・ジャパン、クリップ付きデジタルオーディオプレーヤー“T10”の2GBモデルを発売

 プリンストンテクノロジー、車載用FMトランスミッター専用ACアダプター『PIP-DC12W』『PIP-DC12B』を発売

 NECディスプレイソリューションズ、20.1インチWSXGA+液晶ディスプレー『MultiSync LCD2070WNX』を発売

 米ソネット・テクノロジーズ、最大20台のHDDが接続できるeSATAカード――Macintosh用周辺機器の依存体制から脱却へ

 富士通、企業向けデスクトップパソコン“FMV-ESPRIMO”の新モデルを発売――全機種にセキュリティーチップを搭載

 NTT東日本、“Bフレッツ マンションタイプ”に最大1Gbpsの“プラン2ハイパー”などの新プランを追加

 JPNIC、準備が必要な事項などをまとめた報告書“IPv4アドレス枯渇に向けた提言”を公開

 ウィルコム、240ヵ国/地域に対応した“ウィルコム国際電話サービス”の提供を開始

 テクノロジー/デバイス

 シチズン時計、電源を切っても表示内容を維持する“メモリー性液晶ディスプレイ”を開発

 NTT、128bitブロック暗号“Camellia”をオープンソースとして公開

 松下とスクウェア・エニックス、デジタル家電におけるコンテンツ開発/利用環境の共同構築を発表

 カナダのViXS Systems、ハイビジョン映像の長時間録画を可能にするマルチエンコーダーチップの新製品を発表――日立のWoooに搭載

 NEC液晶テクノロジー、外光環境下での視認性を高めた半透過型TFTカラー液晶モジュール『NL2432HC22-40A』の販売を開始

 【INTERVIEW】USBデバイスを自動起動する特許を保有するベンチャー企業に聞く

 デル、新社長に就任したジム・メリット氏のお披露目記者懇親会を開催

 NTTドコモ、社長定例会見を開催――キッズケータイが1ヵ月弱で8万台出荷と好調!!

 日本TI、米国本社CEOテンプルトン氏来日に伴う記者会見を開催

 【INTERVIEW】島根発のFlash制作TVアニメが始動 あのFROGMAN=蛙男商会がついにメジャーデビュー!

 プロトン、バックアップソフト『Acronis True Image 9.0』のマルチライセンスパックなどを発売

 アドビ システムズ、『Adobe Flex 2.0』記者説明会を開催――“エクスペリエンス・エコノミー”が今こそ重要!!

 市川ソフトラボラトリー、ハニカム配列のCCDに対応したRAW現像エンジンを開発

 ソースネクスト、新TOEICに対応した模擬試験を収録した英語学習ソフト『いきなりハイスコア トライ模試』を発売

 ソニック・ソルーションズ、動画をiPodやPSP向けに変換できるMac OS X用ソフト『Roxio Popcorn 2』を発売

 サービス/コンテンツ

 NTT東日本、“フレッツ・ADSL モアII”の24Mタイプに対応したADSLモデムの新規受け付けを終了

 NTTデータ、日本版SOX法に備えた内部統制強化の支援サービスを提供――米国版SOX法のノウハウ/テンプレートでトータルサポート

 NEC、BIGLOBEで“使い分けアドレス”サービスを開始――メールアドレスを一度に10個まで取得可能

 NTT Com、劇場映画でシーンに応じた香りを“香り通信”で配信

 沖電気工業、数値情報検索技術を採用したウェブ文書検索技術を開発――“MAILPIA”の新機能として提供

 マーケット/カンパニー

 企業間電子商取引サービスを提供するGXSとGインターナショナルの合併が完了

 防衛庁のクライアントパソコンは、デルが受注

 ライブドアマーケティング、9月1日に“株式会社メディアイノベーション”に社名変更

 ソースネクスト、全国の大学で“Qualityイチキュッパ”シリーズの販売を開始

 パソコン3R推進センター、2005年度の家庭系パソコンの回収/リサイクル実績が29万台と発表

 ぷららネットワークス、IP映像配信サービス“4th MEDIAサービス”の現状と、新IP STB『Picture Mate 300』対応の新サービスについての説明会を開催

 “大事なのはユーザビリティーよりファインダビリティー”と『アンビエント・ファインダビリティ』のピーター・モービル氏が講演

 マイクロソフト、“eHome”戦略に関する記者発表会を開催――MCE2005向け新コンテンツなどを発表

 日立GST、2005年のHDD市場動向と今年以降の戦略について説明――パソコンおよび家電向けの最大容量の500GB HDDも発表

 国立西洋美術館がIT化構想“ウェル.com 美術館”を発表


Last Update : 2006/04/14 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る