News Catcher (2006年01月18日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/01/19へ ] このページ:2006年01月18日 [ 2006/01/17へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 追跡中の衝突事故を不申告、白バイ隊員を書類送検

 「誠」をもって治安回復を…伊藤哲朗・警視総監が抱負

 トリノの記念硬貨、23日から銀行などで予約受け付け

 阿南・アルゼ社長が辞任、ヒューザー社長と関係?

 偽装ホテルのオーナーが協議会結成、要望書提出へ

 灯油1缶1368円、5週連続で最高値更新

 寄付金未記載、山梨県教組の幹部ら略式起訴

 売春目的のタイ少女あっせん、比入管が手配の邦人拘束

 藍・さくらペア、初戦は地元南アと同組…ゴルフW杯

 朝青龍ら3人1敗、琴欧州ら3人2敗…大相撲11日目

 シャラポワ、ダベンポートら3回戦進出…全豪テニス

 メッツ退団の石井一、ヤクルト復帰確実に

 WBCアジアラウンド、チケット先行販売は21日から

 長谷川2度目の防衛戦、3月に前王者ウィラポンと

 WBC日本代表のユニホーム発表、「あい色」を配色

 A・ロッドは米代表で出場…WBC

 明治安田、昨年4―12月の新規契約が2割超減少

 ライブドアの上場廃止を示唆…東証・西室会長兼社長

 大証社長が会見「大証のシステムには余裕ある」

 基礎的財政収支2011年度に黒字化…諮問会議が指針

 修正平均株価、ヘラクレス指数も暴落…大証

 国の基準超える有給組合活動、162自治体が認める

 極細注射針刺し、首相「改革も痛みなくなれば…」

 「中国脅威論」「女系天皇容認」前原発言に党内困惑

 ODAの企画立案、内閣官房に一元化を検討

 2025年度の医療給付費、8兆円圧縮見通し…厚労相

 米朝中が非公式接触、6か国協議再開へ意見交換

 北朝鮮の核問題

 モスクワは氷点下30度、サーカスの象にウオツカ

 マニラで拘置中の反乱兵士4人が脱走

 イラク武装勢力、拉致の米女性記者殺害を予告

 20日から春節の中台チャーター便、今年は福袋も販売

 南京事件、ハリウッド映画に…メリル・ストリープ出演

 お笑いタレント、だいたひかるさん結婚

 ライブドア関係者出演の番組、テレ朝が取りやめ

 「幹細胞」利用の再生医療研究に厚労省が指針案

 ラムサール登録湿地、環境省が業界にツアー企画を要請

 H2Aロケット打ち上げ延期…送信機器に不具合


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 ロシア:欧州向けガス供給を制限 厳寒で国内消費優先

 東証:ライブドアショック全売買停止 史上初

 ライブドア:経団連入会、奥田会長が早すぎたとの認識

 安倍長官:株価下落に懸念 金融庁を指導

 女系天皇:前原代表の「容認」発言、民主党内で波紋

 東京都:一般会計5年ぶり6兆円台 新年度当初予算案

 特集ライブドア

 トリノ冬季五輪2006

 オートサロン:昨年上回…

 東証:全銘柄の株式や社…

 民間療養死:少女の両親…

 耐震偽造:住民補償は「国家賠償求めて支払う」と小嶋社長

 耐震偽造:伊藤元長官の在職25年表彰見送り 衆院議運委

 訃報:ワインストックさん77歳=米ジャズのレーベル創設

 訃報:斎田一路さん68歳=元社団法人共同通信社社長

 訃報:小畠輝明さん89歳=元東洋建設社長

 高野連:傷害容疑で逮捕の奈良・大淀監督らに謹慎処分

 大相撲:朝青龍、栃東、北勝力が1敗守る 白鵬ら2敗2人

 国別対抗野球:チケット販売概要を発表 日本戦は倍の料金

 一球幸魂:元西武・大塚氏が監督のクラブチーム名決まる

 トリノ五輪:日本選手団にビデオカメラ寄贈 松下電器

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 倖田來未:「ウォーターズ」でイケメン7人にドキドキ

 市川由衣:映画「サイレン」試写 謎の人魚と共演?

 将棋:第55期王将戦第2局、滋賀・彦根市で19日開幕

 小沢征爾さん:都内で入院 ウィーンなどの公演降板 

 WRC:ローブ、史上2人目の3連覇に挑む 06年

 暮らしWORLD:正月太りを元に戻せ! お手軽ダイエットはどれ?

 酒:魅惑の果実酒(その1) 信州リンゴで、こだわりシードル 地元の食文化とともに

 酒:魅惑の果実酒(その2止) ひと手間で、もっと美味 家庭で作ろう!簡単カクテル

 新型インフルエンザ:兵庫除く46都道府県、タミフル備蓄で行動計画−−厚労省発表

 ゆらちもうれ:第37回 正月飾りつくりを体験 都内で500年続く農家

 鳥インフルエンザ:中国での死者6人に

 女川原発:設計で揺れデータ無視 東北電力

 アスベスト:全面禁止は先送り 厚労省検討会が報告書

 初診料:紹介状なし患者の「全額自己負担」を撤回 厚労省

 処方せん:後発医薬品チェック欄つきに全面更改へ

 耐震偽造:伊藤元長官の在職25年表彰見送り 衆院議運委

 イラン核問題:麻生外相、イラン外相に再考促す

 小泉首相:株の大幅下落に「残念だ」

 国交省:公共輸送機関の監視強化 法改正案を国会提出へ

 自民党大会:小泉人気も組織弱体、党運営は曲がり角

 アジア株:ライブドアショックが波及…ほぼ全面安の展開

 NY原油:66ドル台に急騰

 東証:ライブドアショック全売買停止 史上初

 東証:株価下落どこまで…売り一巡後、再上昇の見方も

 ライブドア:実態は金融業? グループ売り上げの6割

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 韓国:盧大統領、初の新年演説 雇用拡大を最優先課題に

 米国:消費者物価3.4%上昇 原油高が押し上げる

 鳥インフルエンザ:中国での死者6人に

 ロシア:欧州向けガス供給を制限 厳寒で国内消費優先

 露ガス供給停止:危機強めるも、調達は多難 中東欧諸国

 English

 Mainichi Daily News

 Japan says it will continue whaling despite international protest

 Prosecutors begin to analyze over 100,000 e-mails on Livedoor executives' computers

 Convicted killer Miyazaki says 'voices in head' worsen after death sentence upheld

 Man nabbed for licking little girls' tongues

 Members of theft ring suspected of 200 break-ins face fresh charges

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」スタート

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 もったいないカレンダーなどグッズ販売中

 ポーラ美術館の印象派コレクション展 渋谷で開催中

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ


産経新聞社(Sankei Web)

 外国人投資家、日本株投資見直しか 英金融街シティ

 東証が取引時間短縮を当面継続 「異常な状態収まるまで」

 財政収支黒字化1年前倒し 06年度デフレ脱却見込む

 中国の05年自動車販売台数2位は誤り 新華社が「訂正」

 アジア株が全面安 ライブドアショックが波及

 中国で年内にデフレか 生産能力過剰と学者警告

 時価総額2日で3000億円減 ライブドアの売り殺到続く

 米国産牛肉、デパ地下総菜にも登場 スーパーも販売

 家庭医学Q&A

 関西学院大と聖和大合併へ 学校法人2例目、08年目標

 耐震補強工事の促進を要望へ 被害17ホテルが協議会結成

 万博球形スクリーン移設へ 上野の国立科学博物館

 自称韓国人の女2人逮捕 コンテナ船機関室に潜み密出国計画

 米空母キティホーク、流出燃料のうち3000リットル回収

 負傷者の情報提供3段階に区分 脱線事故の兵庫県有識者委

 扱えるES細胞を10種類に 京都大が増加を計画

 佐賀で男性刺され死亡 48歳男逮捕、容疑は否認

 セパ勝敗表・交流戦順位

 俺たちFC東京

 サンスポ.com

 朝青龍、栃東ら1敗堅持 大相撲初場所11日目

 横浜・土肥は6600万円 5度目も提示変わらずサイン

 A・ロッドは米代表を希望 WBC出場で代理人

 ダベンポートが3回戦へ 全豪テニス第3日

 米国分の1万枚売り切れ サッカー独W杯入場券

 日米ホームラン王が再会 野球親善たたえる

 A・ロドリゲスもWBC代表候補 ドミニカ共和国

 石井サイドが楽天に断り ヤクルト復帰が有力視

 【特集】北朝鮮

 鳥インフルエンザで6人目の死者 中国、国際会議後に発表

 各国の拠出総額2200億円に 北京の鳥インフルエンザ国際会議

 逮捕から9日で死刑判決 タイ、英女性殺害の2被告

 金総書記が帰国 北朝鮮・中国中央テレビが報道

 鳥インフルエンザ、イラクで初の感染死か

 ODA庁創設案に賛否 政府検討会で外部有識者から意見聴取

 産婦人科を女性診療科に 「抵抗感ある」と苦情受け

 162自治体で不適正支給 公務員の組合活動に給与

 国交省「旧正月は日本観光に」 中韓から観光客呼び込み

 民主、皇室典範改正で協議機関 座長に江田氏

 ライフコーポレーション

 番組観覧は支払者だけに NHKが受信料で優遇措置

 浅田真央選手、NECのパソコンCMに登場

 幕末会津藩主の手紙公開 戊辰戦争当を知る一級資料

 安土城、天皇招く出入り口いかめしく改造 諸大名圧倒狙う

 産経新聞社の本

 【私の修業時代】松任谷正隆さん 新しい風吹く場所を求めて

 【ベストセラーを斬る】『このミステリーがすごい!2006年版』宝島社編

 【書評】『シャネル』藤本ひとみ著

 【書評】『邀撃(ようげき)』嶋丈太郎著

 鈴木正之氏(元全日本空輸専務)

 小久保喜久蔵氏(元住友信託銀行専務)

 加藤芳郎氏(漫画家)

 故若狭得治氏(全日本空輸顧問、元運輸事務次官)のお別れ会


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 中朝首脳、6者協議推進で一致

 »記事一覧

 阿南元参院議員、アルゼ社長辞任 小嶋氏との関係引責

 死亡少女の両親、「次世紀ファーム」を提訴 賠償求める

 松竹映画館サイト、不正アクセス被害

 自販機設置装い2800万円詐取容疑 ネスレ元社員ら

 東証、全取引停止 「ライブドア」引き金、売り殺到

 伝統料理「ポレンタ」とは:ピエモンテからの食だより

 セーターに穴はなぜあく?:ののちゃんのDO科学

 蔵元が運営する地酒専門店:こだわり店長に聞く

 さくらが攻め、藍が守る:女子ゴルフW杯20日開幕

 金利状況に弱いローンは?:荻原博子コラム

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 阿南元参院議員、アルゼ社長辞任 小嶋氏との関係引責

 「他者が長期占有」認識なら所有権主張できず 最高裁

 死亡少女の両親、「次世紀ファーム」を提訴 賠償求める

 行政書士合格者名簿がネットに流出 都の公報発表前日

 松竹映画館サイト、不正アクセス被害

 自販機設置装い2800万円詐取容疑 ネスレ元社員ら

 偽装判明ホテル経営者が連絡協議会 早期再開向け要望へ

 耐震偽装調査委、国交省幹部を聴取へ 政治家関与解明

 神奈川県警の白バイが事故報告せず 追跡中、相手がけが

 和解金を着服、業務上横領容疑で弁護士逮捕 横浜地検

 日刊スポーツニュース

 »記事一覧

 赤で「Japan」の胸マーク WBC日本ユニホーム

 本田と恩田が出場辞退 四大陸フィギュア

 シャラポワ3回戦へ、男子はロディック快勝 全豪テニス

 WBCチケット料金が発表 日本戦の最高席は2万円

 石井一、古巣ヤクルト復帰を20日正式表明へ

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 東証、全取引停止 「ライブドア」引き金、売り殺到

 10年度めどにバイオエタノール混合燃料導入 石油連盟

 特定郵便局改革、一部は民営化前に実施 郵政公社総裁

 中国の自動車販売、日本超えず世界3位 集計ミス判明

 小泉首相、「株価下落は一時的」

 »記事一覧

 鳥インフルエンザ会議で19億ドル拠出 参加各国・機関

 米産牛肉の輸入緩和「消費者理解が前提」 中川農水相

 報酬改定の基本方針了承 中医協

 石綿製品来年度全面禁止へ 厚労省が労安法施行令改正

 すべての石綿被害に「労災並み補償を」 署名百万超す

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 高村元外相、首相の靖国参拝を批判

 中川農水相、北朝鮮と中国を「軍事的な脅威」と指摘

 首相「改革加速が責務」と演説 自民党大会

 在日米軍再編、3月最終合意目指す 日米防衛首脳会談

 ライブドア問題 小泉改革、イメージ悪影響も

 CNN.co.jp

 ANNニュース映像

 »記事一覧

 ボルトン氏、今度は「地図」を批判 イスラエル消去巡り

 北朝鮮・中国が6者推進で一致 金総書記は帰国

 ガザ撤退後の改善は新政府発足待ち UNRWA事務局長

 米へ「おみやげ」、活動家らを釈放 カンボジア政府

 フィリピンで反乱将兵4人が脱走 アロヨ政権を挑発か

 日刊スポーツ芸能ニュース

 »記事一覧

 鶴屋南北戯曲賞、斎藤憐さんを選出

 「寅」の壁画のはぎ取り延期 キトラ古墳

 芥川賞に絲山秋子さん、直木賞は東野圭吾さん

 高橋克典、型破り教師に挑戦

 押尾、矢田との旅行「楽しかった」

 想定外ホリエモン、タレント生命の危機

 »記事一覧

 再生医療の評価法確立に着手 文科省研究費で東大など

 シャトル打ち上げ再開「5月」を強調 NASA長官

 H2Aロケット8号機、打ち上げ延期 通信機器に不具合

 »記事一覧

 元共同通信社長の斎田一路さん死去

 元東洋建設社長の小畠輝明さん死去

 元衆院議員の田口健二さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 日経平均、1カ月ぶり安値・時価総額、新興市場含め37兆円減(22:28)

 東証、全銘柄の売買停止・19日午後の取引開始30分繰り下げ(20:00)

 東証の西室会長、ライブドア「規定抵触なら上場廃止」(20:00)

 「明細付き領収書」義務付け、医療機関が抵抗(22:58)

 石綿製品、5種類除き2006年度中に使用禁止・厚労省方針(22:07)

 関学と聖和大、2008年4月をめどに合併へ(21:39)

 基礎的財政収支の黒字化1年前倒し・諮問会議見通し(21:57)

 首相、東証の取引全面停止「先進国にふさわしい能力維持」(21:39)

 05年の中国自動車販売、統計ミスで実は世界3位・新華社報道(21:36)

 ボーダフォン、韓国サムスン製の携帯を日本で発売へ(20:52)

 橋梁談合、三菱重と新日鉄がやめた時期争う・公取委審判(20:40)

 「中国、第2四半期にもデフレの可能性」・著名学者が警告(20:30)

 自民の松本議員が辞職・元秘書らの買収事件で引責(20:11)

 首相「東証売買停止は残念だが株安は一時的」(20:00)

 朝青龍、栃東ら1敗堅持・2敗に琴欧州、白鵬ら(19:28)

 灯油店頭価格、5週連続で最高値更新・寒波で需要急増(19:24)

 諮問会議、「改革と展望」決定・基礎的収支黒字1年前倒し(18:13)

 東証、19日の取引時間短縮も検討・開始は通常通り(18:01)

 東証社長「あすの取引、通常通り開始」(17:54)

 東証会長「あすは予定通りスタート」(17:50)

 ライブドア関連会社株、宮内取締役が分割指示(17:01)

 日経ジャスダック平均、2000年3月以来の大幅下落(16:31)

 ライブドア粉飾決算、傘下会社の資産を売上高に計上(16:00)

 日本の自動車6社、欧州販売が200万台突破(16:00)

 行政書士合格者名が発表前日にネットに流出・東京都(15:40)

 ライブドア入会承認「ミスした」・奥田経団連会長(15:37)

 日経平均464円安・「売買停止」発表で一時700円超の下げ(15:34)

 東証、全銘柄の取引停止(15:28)

 「大証の処理能力には余裕」・米田社長(15:24)

 日経平均、2日連続で下げ幅400円超・99年9月以来(15:18)

 大証は平常通り取引終了(15:14)

 大証・名証は売買継続(14:59)

 東証、ストップ安売り気配銘柄の比例配分せず(14:56)

 日経平均大幅続落、464円安の1万5341円・14時42分現在(14:49)

 東証、株式売買など全面停止(14:46)

 大証は取引継続(14:46)

 東証、14時40分から売買全面停止(14:37)

 東証、14時40分から全銘柄の売買停止(14:33)

 大証は売買停止せず・米田社長が会見(14:30)

 日経平均、下げ渋り・「取引停止も」発表で一時700円超下落(14:20)

 11月の景気一致指数は70.0%、先行指数は54.5%・改定値(14:06)

 自民・松本和巳議員が辞職願提出(14:03)

 東証、約定400万件超せば売買停止・システム障害防止(13:56)

 BSEを人為的に発症・北海道で実験成功(13:48)

 ジョン・レノンの手書き歌詞競売・落札額2億円台?(13:41)

 日経平均、下げ幅一時700円超す・取引停止に懸念(13:28)

 東証、全取引停止の恐れ・約定400万件超えなら(13:20)

 JR羽越線で試験運転・19日の全線再開に備え(13:18)

 米インテル・ヤフー・IBM、そろって2ケタ増益(13:13)

 東証、注文増加で取引停止も(13:02)

 バフェット氏投資会社、米企業広報配信大手を買収(13:01)

 ライブドア株、売り注文2億5700万株・買いは33万株(12:50)

 東京・大田の耐震偽装マンション、破壊検査始まる(12:47)

 首相、改革加速が責務と強調・自民党大会(12:39)

 米保険業界、鳥インフルエンザ大流行なら15兆円支払いも(12:23)

 ナイジェリア、反政府勢力の油田攻撃が激化(12:15)

 英FT紙社説「堀江氏のような人、日本に必要」(12:04)

 ライブドア、粉飾報道で「調査に全力」・株売買再開(11:58)

 日経平均、一時460円超す下げ・マザーズなども大幅安(11:51)

 米SEC、役員報酬の詳細開示を要求・14年ぶり見直し(11:30)

 日経平均、下げ幅一時469円に・前場終値は1万5395円(11:25)

 H2Aロケット、打ち上げ延期・送信機に不具合(11:08)

 米IBMの10―12月期、12%増益(11:05)

 ライブドア、粉飾報道で「調査に全力」・株売買再開へ(10:54)

 日経平均、下げ幅一時400円超す・ハイテク株に売り(10:45)

 ネット広告伸び純利益83%増・米ヤフーの10―12月期(10:36)

 日経平均、下げ幅一時300円超す・ほぼ全面安(10:29)

 米国務長官、イラン核問題「安保理にかける以外ない」(10:20)

 円、一時115円77銭まで下落(10:18)

 米軍再編協議の加速で一致・日米防衛首脳(10:15)

 日英仏、テロ対策向けの先端技術開発で協力(10:08)

 米グーグル、ラジオ広告会社を買収(09:47)

 米国務長官、イラン核問題「安保理付託以外ない」(09:38)

 ライブドア株、売買一時停止・東証(09:37)

 日経平均、下げ幅一時250円超す・IT関連に売り(09:30)

 米軍再編協議加速で一致・日米防衛首脳会談(08:51)

 ライブドア株の売買取引、一時停止・東証(08:38)

 米インテルの10―12月期、純利益15%増(07:58)

 NY原油、一時66.45ドル・3カ月半ぶり高値(07:36)

 高島屋、300億円投じ主要店改装・セレクト風店も導入(07:00)

 松下、アナログTVの新製品開発を中止・デジタルに集中(07:00)

 吉野家の牛丼、2年ぶり復活・まず来月11―13日(07:00)

 介護保険負担拡大を議論、月内に検討会設置・厚労省方針(07:00)

 ライブドア、財務担当役員が一連の株取引発案か(07:00)

 楽天、ネット銀行に参入・都民銀や新生銀と提携(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 センター試験:初の英語リスニング ICプレーヤーで実施

 コンピューティング

 ファイヤーフォックス:欧州ではシェア20%突破 仏調査会社

 コーレル:「ワードパーフェクト・オフィス」新版を発売

 スター・ウォーズ:戦略ゲーム、2月発売 ダース・ベイダーも登場

 センター試験:大学入試センター試験解答速報 毎日新聞

 山形市教委:不審者情報、メールで携帯に 今年度中導入へ

 レイザーラモンHG:ゴルフゲームで衣装発売 ショットで「フォー!」

 宇宙旅行:ブロガーが「ミグ25」体験搭乗に当選

 楽天:ネット銀参入の提携先、東京都民銀行に

 ソリューション

 東京アニメセンター:日本最大のアニメ拠点 3月に秋葉原に

 ライブドア:押収メール10万件 消去データも復元 地検

 米グーグル:ラジオ広告の米ディーマークを買収へ

 サムライ7:NHK総合で地上派初放送 4月

 みずほ証券誤発注:誤発注基金設置を決定−−日証協

 ライブドア:強制捜査 西京銀行が提携解消も

 ライブドア:マネーライフ社買収 新株を高値売り抜け目的


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 ライブドア強制捜査、上場廃止議論も 東証すでにヒアリング

 日証協、ジェイコム株誤発注の利益返上で「市場整備基金」を設立

 NTTドコモ 新携帯5機種 外観にプロのこだわり デザイナーが開発参加

 市場“ライブドアショック” 東証・マザーズ・ジャスダック急落

 耐震偽装証人喚問 小嶋氏、訴追恐れ大半答えず

 第11回千葉元気印企業大賞 グランプリにアルケア

 05年投信純資産55兆円 伸び最高の35% バブル全盛に次ぐ規模

 ライブドア捜索 金融行政にも波紋 「虚偽」排除へ議論加速

 ケータイキャッシュカード 三井住友銀が10月にも開始

 劣悪な中国の労働環境 英企業衝撃、改善求める声も

 北京で国際会議 鳥インフル対策 12億ドル拠出へ

 首脳会談で独首相 露とエネ分野の連携維持 距離置く欧州と一線

 台湾、23日に内閣総辞職 新行政院長は蘇氏が有力

 携帯電話、苦情止まず 上海市品質監督局で全体の13%

 ヤマハ 杭州工場拡張で年4万台 ピアノの生産能力倍増

 ビール類05年出荷量 2年ぶり前年割れ

 ダイハツ「ビーゴ」、トヨタ「ラッシュ」 コンパクトSUV発売

 東芝エレベータ 案内装置に磁気浮上式 振動なく乗り心地向上

 マツダ、タカラ子会社から「MINEサーキット」買収

 東北大 作家・瀬名氏を特任教授 共同し未来社会実現

 英トヨタ販売店買収 丸紅、5店舗を31億円で

 ライフコーポ社長に岩崎氏 創業者、清水氏は会長専任


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 松竹映画館サイト、不正アクセス被害

 行政書士合格者名簿がネットに流出 都の公報発表前日

 松竹映画館サイト、不正アクセス被害

 中国のネット人口、1億1100万人に 5年前の5倍

 インテル初搭載のMac、アップルが発表=AP

  »iPod

  »次世代DVD

  »次世代ゲーム機

 ケータイの料金を上手に支払うには?

 アップル、インテル搭載マックを発表 「iMac」と新型ノート「マックブック・プロ」

 家電業界、ITが主導へ MS・ヤフーの挑戦

 »旬は「デジタルライフ」 注目製品の動向

 »時代彩るアイデア製品 最新技術の数々

 「ディグ」創設者、ケビン・ローズさん(29)に聞く

 iPodで落語も携帯 広がる用途、美術展や資格講座も

 日立、薄型TV用プラズマ増産前倒し 液晶で追加投資も

 1.8インチHDD事業、富士通が参入へ

 韓国サムスン、純利益1兆円にとどかず 半導体下落で

 ニコン、フィルムカメラから撤退へ デジカメに押され

 ネット・ウイルス

 行政書士合格者名簿がネットに流出 都の公報発表前日

 松竹映画館サイト、不正アクセス被害

 中国のネット人口、1億1100万人に 5年前の5倍

 楽天、ネット銀行に進出へ 提携先は都民と新生

 みずほ銀、安全性を強化 ログインパスワードの桁数拡大

 ゲーム機市場、ニンテンドーDSが圧勝 大人向け後押し

 ソフマップがビックカメラの連結子会社に

 マイクロソフト、3億円の制裁金も 独禁法違反でEU

 「Xbox360」販売台数、初代の半分ペース

 スクウェア・エニックス、タイトーを100%子会社に

 携帯メールでも商品宣伝、報酬 楽天「アフィリエイト」

 携帯電話に音楽番組を無料配信 USEN

 携帯TV「ワンセグ」 商機に期待、収益に課題

 相田みつをの詩、携帯で配信 世代超え人気、7万人登録

 ボーダフォン、初のマイナス 05年の携帯契約数

 eビジネス情報(提供:BCN)

 ダイキサウンド、店頭ダウンロード端末を開発、インディーズ楽曲を販売

 沖電気、産学協同でユビキタスネットワーク用のノード位置推定方式を開発

 FJB、オラクル技術を活用したWebヘルプデスクサービスを提供開始

 日刊工業新聞ニュース

 大日本印刷、コンデンサーなど受動部品内蔵のプリント基板を発売

 東芝エレベータ、磁石使い姿勢安定させるエレベーターを開発

 松下電工IS、CRMなどでセールスフォースと協業

 デジタル放送の利用を拡張するDTCP-IP

 「ASAHIパソコン」のページへ


NIKKEI BizTech(日経BP社)

 RSS配信について

 米Intelの決算情報、アジア地域とモバイル分野へのシフトが明確に

 景気回復が企業のギガビット化と新通信サービスを後押し、2006年展望

 年月を経ても価値が落ちない「ヴィンテージ住宅」の条件

 ボーダフォン、春商戦向けにサムスン製3G携帯など4機種を投入

 出版を「週末起業」の味方につける(3)

 日経ベンチャー

 Macworld Expo:日本上陸が待ち遠しいXtremeMacのiPod関連グッズ

 デジタルARENA

 イメーション、0.85インチHDD内蔵で4GBのUSB接続の外付け小型ドライブ

 デジタルARENA

 楽天が携帯電話向けアフィリエイトサービスを開始

 デジタルARENA

 デル、インテルCore Duoを搭載した17型ワイド液晶ノート

 デジタルARENA

 鉄道建設ブームに沸く中国、資金調達ルートの多元化へ

 東証が全銘柄取引停止、売り注文殺到でシステムが限界に

 東証が売買取引を全面停止、投資家への異例の要請も効果なく

 インク・カートリッジ「再生品」侵害訴訟が問う「特許権の本質」

 日経BP知財Awareness

 PKI対応FeliCaカードを利用した社員証、東北電力で採用

 マイクロソフト、全製品のサポート終了日を2週間延長

 大前研一:「新しい教育」が日本で成功するには条件がある

 自己責任時代の処世術:自らが必要とするモノを見極める姿勢を培え

 一流アートを携帯電話で鑑賞、Vodafone向けに「モバイル美術館」

 「ライブドアの件は、当社には影響ない」IT関連子会社が明言

 複数のOracle製品にセキュリティ・ホール、米Oracleは定例パッチを公開

 米IBM、米Gapと総額約11億ドルのITインフラ契約を締結

 マンション用語:マンションの排水設備(2)

 店頭端末で音楽ダウンロード・サービスを開始、コネクトテクノロジーズ

 中国:淮河流域の水質合格率、2005年12月は53%に低下

 中興通訊、陝西省西安でソフトウェア会社設立へ

 中国:二輪車業界は間もなく再編の見込み

 中国ネット利用者は1.11億ユーザ、2004年より2150万ユーザ増

 中国初の新車評価基準を制定、大陸汽車倶楽部と清華大学

 NTT Com、秋元康プロデュースのユーザー参加型ネットクイズ番組を開始

 日本半導体産業の苦悩と「カスタム品」戦略

 日経エレクトロニクス

 PHSの出荷台数、11月は前年の約2.7倍に

 日経エレクトロニクス

 「Intel iMac」を開ける:ロジック・ボードは黒いシールド・フィルムの下

 日経エレクトロニクス

 「Intel iMac」を測る:PowerPC用Photoshopの処理性能はG5の約7割

 日経エレクトロニクス

 「Intel iMac」を分解する:中身ぎっしりでメイン・ボード取り外しは困難

 日経エレクトロニクス

 通信向け光半導体主要メーカ7社が光部品の共通規格に「SCコネクタ」追加

 日経エレクトロニクス

 CES続報:HPが家電製品のユーザー・インタフェースを共通化

 日経エレクトロニクス

 jig.jpがケータイ向け動画配信用ツールを販売開始、映画の試写会も

 日経エレクトロニクス

 ゼンテックら、地デジ放送とネット放送を受信するSTB開発

 日経エレクトロニクス

 チップワンストップ、大学生協と共同で半導体・電子部品のネット販売

 日経エレクトロニクス

 夕刊フジと連動したモバイル放送番組を開始、モバイル放送と産経


IT media

 ライブドア「粉飾決算」報道で市場も混乱

 東証、19日から立会時間を30分短縮

 東証、全銘柄の売買停止

 ライブドア株の売買再開

 「宮内取締役、辞任の考えない」と堀江社長

 Intel MacでWindowsが動く可能性

 Intel Macで動作するPCエミュレータが登場

 書道までIT化――ベンチャーフェアの“手書きなのにデジタル”

 日立・東芝・ルネサス、共同ファブ検討へ企画会社を設立

 2005年の米PCゲーム販売、低迷に歯止めかからず10億ドル割れ

 DRMやソフト特許に対処したGPL 3の草案

 (Enterprise)

 世界最薄、Samsungケータイも──ボーダフォン、4機種の新モデル

 (Mobile)

 Webサイト評価の判断、まさに「瞬時」――カナダの研究者調査

 中国コンシューマーユーザーのソフト事情

 (PCUPdate)

 Yahoo!、大幅な増収増益続く

 Intel、売上高が予想に届かず

 IBM決算は減収増益

 Google、ラジオ広告配信のdMarcを買収

 「2006年はグリッドの年」、アナリストが予測

 (Enterprise)

 Corel、WordPerfect Office新版をリリース

 「BenQ-Siemens」ブランドの携帯発表

 Nokia、カメラ付き携帯の新モデル発表

 「日本の宇宙産業は危機的」――“民の力”に期待するJAXA

 理想に近づいた……かな!?──NAS機能が追加された「MOVIE COWBOY」を試す

 (PCUPdate)

 ターボリナックス「当社は関係ないと認識」

 垂直記録方式のノートPC用HDD、Seagate

 堀江社長、宇宙ビジネスシンポを欠席

 ドコモ、デザイナーズ携帯「702iシリーズ」

 (Mobile)

 堀江社長ブログ更新、応援コメント相次ぐ

 ライブドア関連株に売り殺到

 堀江社長が会見 「社内調査で現状把握に努めたい」

 混乱続く楽天ポイント騒動

 六本木ヒルズ騒然 ライブドア家宅捜索で

 市販の乾電池で有人飛行機を飛ばすプロジェクト

 (LifeStyle)

 ライブドア家宅捜索、ネット上でも強い関心

 東京地検がライブドア家宅捜索に着手 証取法違反の疑い

 「Ciscoが家電参入」の報道

 ライブドアに強制捜査との報道、ライブドアは「捜査が入った事実はない」

 オンライン地図検索はどこまで鮮明化するか

 大証ヘラクレス、1月30日から一部新システムへ

 MS、WMP Macバージョンの開発を打ち切り

 FCC、機内ブロードバンドサービスに向けた周波数帯オークションを5月実施へ

 モバイラーだからこそ徹底してこだわりたい──モバイルワイヤレスマウス新モデル3製品を試す

 (PCUPdate)

 Windows Vistaのセキュリティパッチがリリース

 (Enterprise)

 NetSuite、新プログラムでSalesforceを猛追

 (Enterprise)


MYCOM PC WEB

 【コラム】ちょこっとイイブック 第45回 ロハスブームにのせられて - 「超絶ハワイ術 もっとアロハ編」(野田貢次) [23:29 1/18]

 音楽と携帯電話の相性は抜群、欧州携帯音楽市場は7年で5倍増の見込み [23:26 1/18]

 米セールスフォース、AppExchangeの本格サービス開始 [23:26 1/18]

 データベース60万件、見たい場面から再生する「場面検索」 - 韓国Naver [22:41 1/18]

 来週公開「Blog Keyword Visualizer」--流行ブログワードがぐりぐり動く [22:15 1/18]

 中国のネットワーク広告最大手・分衆伝媒、業界2位の聚衆伝媒を買収 [22:08 1/18]

 カールツァイス、ニコンFマウントに参入 [21:44 1/18]

 変(へ)なチョコ博覧会、2月から横濱カレーミュージアムで開催 [21:38 1/18]

 エプソン、「Core Duo」や「Pentium D 9xx」搭載する新ハイエンドPC

 東芝「Qosmio G30」 - ノートPCで地上デジ/アナログのダブル同時録画

 ソニー、VAIOデスクトップ type R/H/V/M新モデル

 富士通「FMV BIBLO」 - 新登場のタブレットPCなど

 富士通「FMV DESKPOWER」 - HDDに番組を残したままDVD-RAMにダビング可能

 NEC「VersaPro UltraLite」 - 重量約1kg / 連続稼動約7時間 / 150kgf耐圧

 NEC「VersaPro」 - Core Duoプロセッサ搭載モバイルノート

 シャープ「Mebius」 - 高画質液晶や使い勝手重視の新機能

 ソーテック - スタイリッシュな軽量B5モバイルノート

 データベース60万件、見たい場面から再生する「場面検索」 - 韓国Naver [22:41 1/18]

 来週公開「Blog Keyword Visualizer」--流行ブログワードがぐりぐり動く [22:15 1/18]

 変(へ)なチョコ博覧会、2月から横濱カレーミュージアムで開催 [21:38 1/18]

 H-IIAロケット8号機、打ち上げを延期 - テレメータ送信機に不具合 [16:32 1/18]

 バレンタインに自分のためにチョコを買ったことがある……女性44% [13:19 1/18]

 米セールスフォース、AppExchangeの本格サービス開始 [23:26 1/18]

 中国のネットワーク広告最大手・分衆伝媒、業界2位の聚衆伝媒を買収 [22:08 1/18]

 マイクロソフト、国内向け開発拠点の新会社設立、MPD事業を移管 [20:54 1/18]

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第21回 メソッドとは何か(4) - セレクタの実体 [19:53 1/18]

 中興通訊、上海電信のインテリジェントネットワーク・プロジェクトを受注 [19:44 1/18]

 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 第16回 キャッシュの構造や働き(応用編) - プロセサ性能の見積もり [19:32 1/18]

 米Google、IMソフト「Google Talk」普及に向けた"連盟"を組織 [18:46 1/18]

 NEC新IAラックサーバ、40dBの静音を実現 - オフィスでの使用も [18:19 1/18]

 EMC Documentum、企業向けGoogleデスクトップ検索ツールを統合 [17:45 1/18]

 盛大網絡と長虹、ホームエンターテインメント分野で提携 [17:34 1/18]

 HSQLDBの血を継ぐ"H2 Database Engine" - 高速/軽量/組み込み/サーバ両対応 [12:04 1/18]

 日立ソフト、IBM Tivoliとの連携を強化した Assam WebBench EE を発表 [12:04 1/18]

 Java Beanマッピングライブラリ Dozer 2.0公開 [12:04 1/18]

 携帯からPCを操作 - 日立システムアンドサービス、μVNC を発表 [12:04 1/18]

 仏BusinessObjects、小売店戦略を強化しデータウェアハウス4社と提携 [12:04 1/18]

 Intelの第4四半期、デスクトップ向けプロセッサの低調で予想を下回る [10:32 1/18]

 米Google、dMarc買収でAdWordsをラジオに拡大 [6:11 1/18]

 NVIDIA、nForce4にIntelのデュアルコアプロセッサ対応の廉価版 [15:39 1/18]

 VIA、90nm製造の「Eden」と「Eden ULV」、TDP7.5Wで1.5GHz動作 [8:56 1/18]

 ギガバイト、Viiv対応の945Gマザーボード「GA-8I945GMH-RH」を発表 [22:07 1/17]

 ASUSTeK、裏返しデザインのファンレスカード「EAX1300PRO SILENT」を発表 [22:12 1/16]

 日本AMD、06年のモバイルプラットフォームはデュアルコアと5時間超駆動する [21:55 1/16]

 【コラム】Windows XPスマートチューニング 第199回 共有フォルダ内のファイルアクセススピードを向上させる [20:14 1/18]

 東芝、全機種でワイド液晶標準搭載の「dynabook」「Qosmio」新ラインナップ [19:24 1/18]

 NEC、新登場の軽量モバイルノートを含む2006年春モデルノートを発売 [18:03 1/17]

 ニフティ、「ノートン・インターネットセキュリティ月額版」の提供を開始 [17:07 1/17]

 NEC、受付/窓口業務を想定した液晶一体型デスクトップPCを発表 [16:59 1/17]

 音楽と携帯電話の相性は抜群、欧州携帯音楽市場は7年で5倍増の見込み [23:26 1/18]

 カールツァイス、ニコンFマウントに参入 [21:44 1/18]

 ヤマハ、電動ハイブリッド自転車「PASリチウム」シリーズ2006年モデル発表 [21:20 1/18]

 ソニー、SonicStage Mastering Studio、「DSDディスク」の作成に対応 [21:20 1/18]

 カメオ、楽譜作成ソフトFinaleシリーズの新バージョン「Finale 2006」を発売 [21:20 1/18]

 ゼンテック、地上デジタル放送とInternet放送を1台で受信できるSTBを開発 [18:21 1/18]

 ドコモ、FOMA 702i発表 - デザイナーとコラボ、個々のニーズに応える(2) [18:17 1/18]

 ドコモ、FOMA 702i発表 - デザイナーとコラボ、個々のニーズに応える(1) [17:37 1/18]

 AGP対応のGeForce 6800 GSが発売に、ほかRadeon 1800 XT搭載の新カードなど [20:38 1/17]

 定番の高速SATAハードディスクに新モデル登場 - 容量150GBの新「Raptor」 [20:38 1/17]

 究極のPentium - 「Pentium Extreme Edition 955」の販売がはじまる [18:46 1/17]

 【レポート】売れ筋ランキング - クリスマスに売れたデジタルオーディオプレイヤーは? [23:06 1/16]

 待望の「Intel Core Duo」販売開始、自作向け対応M/Bのサンプル展示も [15:17 1/16]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 CPI、共用レンタルサーバーに Zen Cart のインストーラーを追加

 ペガソ、骨伝導「オーディオボーン」販売中止

 「2006年はグリッドにとって重要な年に」、アナリストが予測

 好感の理由

 「ISP の ISP」、メール送信ポートを587番に移行するロードマップを発表

 MSN、企業向けデスクトップサーチとツールバーを提供

 キーワードのトレンド分析とリスティング広告の最適化

 絞れば絞るほど

 アイドック、デジタル著作権管理システムの ASP サービスを開始

 CATWALK、複数 Blog を作成できるポータル Blog の ASP サービスを開始

 「個人情報の貸金庫」、GMO インターネットのホスティングユーザーに

 セールス BPO 会社、「Salesforce」導入で年間2,000万円のコスト削減

 ■Webファイナンス

 マイクロソフト、「Plan-J」で開発新会社を日本国内に設立

 Motorola、IPTV セットトップボックスの Kreatel を買収へ

 Xilinx、買収で DSP 事業を強化

 ■Webマーケティング

 ロート製薬、リアルタイムで花粉飛散を予測する Web サービスを開始

 米 Mirapoint、メールとメールセキュリティでシェアを拡大

 Google、ラジオ放送広告ソリューション会社の買収へ

 携帯電話生産で存在感増すノキアとサムスン

 埼玉県とマイクロソフト、地域経済の活性化で連携

 IPA、オープンソースの活用・普及を促進する「OSS センター」を設立

 日立情報、公共・自治体向け「電子入札 ASP サービス」を販売

 FTTH の契約数が400万件目前、伸び率は前年比2倍に――総務省発表

 マイクロソフト、学校向け教材・校務テンプレート集を無償提供

 ■Webテクノロジー

 マクニカ、Trapeze 無線 LAN システムで検疫ネットワークを検証

 日立と HP、セキュリティ・情報保護技術で共同研究を開始

 ネットアップ、中小企業向け Web セキュリティローエンド新モデルを販売

 Linux カーネル 2.6.15、早くも修正版が登場

 Web アプリ負荷テストツール「Assam WebBench」、パフォーマンス管理製品と連携強化

 三越と富士通、電子タグを活用した未来型店舗サービス実証実験

 Itanium アライアンス団体、アプリなどのカタログを公開

 ウイングアーク、業務文書を Web 化する「StraForm-X」新バージョンを提供

 ■デベロッパー

 カスタムプリントプロセッサで印刷機能を強化する

 フェッチ機能付きのコントロールの作成

 SQLXMLとシリアル化を使用して.NETオブジェクトをSQL Serverに保存する

 ASP.NETで機密データを暗号化して保存する

 ■携帯・ワイヤレス

 ボーダフォン、夜間のコンテンツ自動配信サービスを開始

 KDDI、「MY 割」サービスを導入――ひとりでも「家族割」+「年割」と同じ割引に

 jig ムービーがバージョンアップ、携帯上で映画試写会も

 ニワンゴ、携帯メールを利用した検索・エンターテイメントサービスを公開

 ■Linux Today

 ミラクル、今度はトアー財務会計システムで MIRACLE LINUX 対応

 ターボ、「ペンギンちゃんねる」放送開始

 BJ、米 Sun と OEM 契約で Solaris 10 プレインストールノートを


RBB TODAY

 米インテル、2005年第4四半期および通期の売上高・営業利益が過去最高

 トリックスター+のパッケージ版発売で「辻あゆみ トークライブ&握手会」が開催

 東証、しばらくの間、取引時間を短縮。取引の集約のお願いも

 エレコム、カウント数の切り替えスイッチが付いたゲーム向けマウスが登場

 健康相談Q&AサイトAskDoctorsが「インフルエンザ」コーナーを無料開放

 オンラインアクションゲーム「GUNSTRIKE 〜RAIN OF BULLETS〜」のβテストが開始

 NVIDIA、Intelプラットフォーム向けにnForce4シリーズの廉価版チップセットを発表

 東芝EMI、亀田誠治氏の新人発掘オーディション選考過程をPodcast配信

 松下、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵の15V型液晶テレビ「TH-15LD60」

 ギルドウォーズ、オープンベータテストにおいてPvPセッションを開始

 マイクロソフト、日本向け製品を開発する新会社を設立

 ネットイン京都のグループウェア「ユビックワークウェア」がW-ZERO3に対応

 Car@niftyが動画コンテンツを始める…iPod 対応

 松下、32〜20型のデジタルハイビジョン液晶テレビ「VIERA LX60シリーズ」

 【TAS06】コンパニオン写真集 Part.8

 キッズgoo&学びの場.com、「学びの質問箱」開設〜教育の悩みに回答

 ゼンテック、地デジ放送とインターネット放送を受信できる一体型製品を開発

 東証、システムの処理能力を超える可能性があり全銘柄で取引を停止

 不動産ポータルのHOME'Sが「学校名から物件を探そう」を提供

 東京証券取引所、処理能力を超える注文で全銘柄が取引停止の可能性

 [NTT西 フレッツ・スポット] 沖縄県にアクセスポイントを追加

 ゆず、「リボン」リリース記念でYahoo!ライブトークに登場

 コダック、デュアルレンズ搭載デジカメ「EasyShare V570」のトリノ五輪記念限定モデル

 イメーション、0.85インチの4GバイトHDD USBケーブルは本体に収納可能

 萌え系女子高生ユニットのアキバLiveをランク10国が密着取材

 ライブドア、粉飾決算を行ったとの報道に対して調査中と発表。株式の取引は再開へ

 ライブドア株、粉飾決算の報道で取引停止に

 [工藤めぐみ]第6回:総括〜出揃ったサービスを一覧比較〜

 OCNのユーザ参加クイズ番組「クイズ!!2:1」開始〜コージー富田がモノマネで司会

 メイド喫茶はライトなキャバクラか


インプレス Watch

 松下、深みある映像を目指した液晶「VIERA」LX60シリーズ−32/26/23/20型を用意。32型で実売25万円

 ボーダフォン、春モデル4機種を発表

 デル、Core Duo搭載のハイエンドノートPC〜WUXGA液晶/GeForce 7800 Go対応

 アイ・オー、DVD-RAM 12倍速のスーパーマルチドライブ

  清水理史の「イニシャルB」第180回:DLNAガイドライン製品に対応したテラ容量のLAN接続型HDD バッファローの「HS-D1.0TGL/R5」

  LUMIX DMC-LX1、iTunes Music Cardが当たる! 読者アンケート 9/2(金)16:00まで受付中!!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 NEC、机の横に設置可能な静音・省スペースラックサーバ

 ジャストシステム、アンケート作成と回答分析がPCでできるツール

 デル、Core Duoを搭載した個人・SOHO・中小企業向けノートPC

 Web 2.0的キーマンに聞く−次世代のビジネスモデル 株式会社WEB2.0佐藤氏に聞く「Web 2.0的事業の立ち上げ」

 デル、Core Duo搭載のハイエンドノートPC〜WUXGA液晶/GeForce 7800 Go対応

 VIA、超低電圧版Eden 1GHz/1.5GHz〜1GHzはTDP 3.5W

 エレコム、ボタンで解像度切り替え可能なゲーマー向けマウス

 元麻布春男の週刊PCホットラインDellがAMD CPUを採用するとすれば

 独Zeiss、ニコンFマウント用「ZFレンズ」を発表、春から導入開始〜第1弾はプラナーT* 50mm F1.4と同85mm F1.4

 日本トラストテクノロジー、デジカメなど向けの外部大容量バッテリー

 シグマ、デジタル一眼レフ専用ズームレンズ「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」〜ズーム全域で最短撮影距離20cm

 実写速報コダック EasyShare V570〜〜超広角とズーム、ワンボディに2つのレンズとCCDを搭載

 65nmプロセス採用のPentium Extreme Edition 955が発売

 デュアルコア版Athlon 64 FX登場、2.6GHzでL2 2MBのFX-60シリーズ初のデュアルコア、OCデモも実施中

 i975X搭載LGA775マザーボードが発売、GIGABYTEとASUS製

 松下、深みある映像を目指した液晶「VIERA」LX60シリーズ−32/26/23/20型を用意。32型で実売25万円

 松下、国内向けテレビをデジタル完全移行−アナログTVの新規開発を中止。全モデルをデジタルに

 アドビ、HDV対応「Premiere Pro 2.0」など映像関連ソフト−統合型「Production Studio」で連携を強化

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!出た! ワンセグ搭載VAIO「VGN-TX91PS」〜「パソコンでテレビ」のもう一つの形 〜

 スクウェア・エニックス、DS「スライムもりもりドラゴンクエスト2」媒体対抗ゲーム大会を開催

 ゲームポット、オンラインゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」レイザーラモンHGの衣装やかけ声がかかるゴルフボールを追加

 タイトー、PS2「鋳薔薇」初回限定特典に「爆裂攻略集」

 Xbox 360ゲームレビューアクションゲームライクな暴走上等レース「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」

 ボーダフォン、春モデル4機種を発表

 「WX310SA」の最新ファームウェア公開

 シャープ、アルミボディを採用した電子辞書の新モデル

 ケータイ新製品SHOW CASEau A1405PT(スカイグレー)

 So-netが10周年記念イベント、ブログで話題の単語を表示する新サービス公開

 米Googleがラジオ広告配信技術の米dMarcを買収

 Windows XPの“SP3”が2007年下半期に登場、マイクロソフトが明らかに

 使える! まる得サイト他社ポイントとの交換や現金化もOK!貯まりやすいポイントプログラム「ネットマイル」

 So-netが10周年イベント。ブログで話題の単語を表示する新サービス公開

 アイ・オー、IPv6に対応した低価格有線LANルータ「NP-BBRL

 ライブドアの最新情報やおすすめ情報を掲載する「livedoor アンテナ」

 気になる! itemズUSB OTGに対応したイーカイのストレージユニット「iMAGEtank」

 「MSN Messenger」と連係して特定ユーザーとP2Pフォルダ共有できる「Amembo」

 横長なワイドディスプレイ対応の国産3Dベンチマークソフト「NENGA MARK 06」

 横浜の夜景をスライドショー表示するスクリーンセーバー「横濱夜景散歩」

 【杜のプリント工房】 壁に留めて使う円盤形のカレンダー「万年くるくるカレンダー」


ASCII24

 エレコム、ゲーム向け光学式マウス“GAME COMMANDER”を発売

 シャープ、新インナープロテクトを採用したスタイリッシュなデザインの電子辞書“Papyrus”『PW-9920』を発売

 NEC、省スペース&静音設計のオフィス向け専用ラックサーバー『Express5800/OfficeRackServer』を発売

 MCJ、イーシステム、エンプレックスが、CRMアプライアンスサーバーの販売を開始

 デル、デスクトップパソコン『Dimension 9150』と『Dimension 5150C』のViivテクノロジ搭載モデルを販売開始

 JPNIC、“日本ENUMトライアル”用の番号登録を25日に開始

 NTT東日本/西日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”対応の新VoIPゲートウェイ装置のレンタル提供を開始

 JPRS、2005年のドメイン名重要ニュースを発表

 テクノロジー/デバイス

 英TTPComと英ARM、デュアルモード対応携帯電話機向け1チップLSI用のベースバンドIPの提供に関する記者会見を開催

 オキシライド電池がさらに長寿命に!――松下電器産業、従来品より1.2倍長持ちのオキシライド/アルカリ乾電池を発表

 日本AMD、『AMD Athlon 64 FX-60デュアルコア・プロセッサ』の出荷を開始

 インテル、900番台の新Pentium Dを発表と、初のモバイル向けデュアルコアCPU“Intel Core Duo”の仕様を公開!(改訂版)

 ATI、ノートパソコン向けローエンドGPU『Mobility Radeon X1300、1400』を発表

 【特別企画】韓国市民記者ビジネスを追うVol.1――オーマイニュース

 【INTERVIEW】ニワンゴ杉本社長、GoogleやYahoo! とは違う“味な検索”

 富士通四国システムズ、パソコンの運用管理支援ソフト『瞬快Rel.5.0』の販売を開始

 アドビ システムズ、プロ向けビデオ編集関連ソフト4製品をバージョンアップ――Premiere Pro 2.0ではHD/SD/DVの混在編集が可能に

 ジャストシステム、名刺テンプレートを強化したラベル作成ソフト『ラベルマイティ6 ビジネス編』を発売――POP作成ソフトの最新版も

 アーク情報システム、DVD/CD仮想化ソフトの最新版『CD革命/Virtual Ver.9』を発売

 NEC、電子カルテソリューション『MegaOakHR』を発表――グループ/パートナーとの協業強化と製品ブランドの統一も

 サービス/コンテンツ

 NTTコミュニケーションズ、秋元康氏プロデュースの視聴者参加型クイズ番組“クイズ!!2:1”の配信開始

 マイクロソフト、『企業向け Windowsデスクトップ サーチ』と『企業向け MSNサーチ ツールバー』の提供を開始

 ニフティ、ホームページサービス“LaCoocan”の提供を開始

 ケイ・オプティコム、PHSを利用した法人向けモバイル&IP電話ソリューションの提供を開始

 ICT教育推進プログラム協議会、“校長・教頭のためのICTのススメ”を制作

 マーケット/カンパニー

 マイクロソフト、製品開発の新会社“マイクロソフト ディベロップメント株式会社”を設立

 東京証券取引所、売買を全面停止

 ライブドア、東京地検特捜部などの捜索に対するコメントを発表

 SQEジャパン、“ソフトウェア品質診断 SQEコンソーシアム”を発足

 2.5インチHDDを拡充し、年内には200GB級を投入。1.8インチHDDにも参入!――富士通、HDD事業の強化を発表

 SCN、“So-net10周年”を祝うプレス懇親会を開催──ブログで話題のキーワードが視覚的に分かる新サービスも公開

 【Macworld Expo 2006 Vol.6】Intel Macに迫る! アップル製品担当者インタビュー

 【Macworld Expo 2006 Vol.5】Intel Core Duo搭載! MacBook Pro会場レポート(後編)

 【Macworld Expo 2006 Vol.4】Intel Core Duo搭載! MacBook Pro会場レポート(前編)

 【Macworld Expo 2006 Vol.3】スティーブ・ジョブズの基調講演をじっくり振り返る(後編)


Last Update : 2006/01/18 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る